- 1 : 2024/11/21(木) 00:11:20.964 ID:P5t.IR9kj
- 北海道に本社を置き、50年以上の歴史を持つ「オルゴール堂」(本社・北海道小樽市)に勤める男性社員が、会社の規則に基づき、深夜業務の制限を申し出たところ、子会社に転籍・降格させられたとして、20日、会社側に約680万円などの損害賠償を求める裁判を京都地裁に起こしました。
訴えを起こしたのは、「オルゴール堂」に勤務する正社員の男性(30代)です。
訴状などによりますと、子どもが生まれた男性社員は、おととし12月、育児のため、会社の「育児・介護事業に関する規則」に基づき、深夜業の制限を申し出たところ、その2日後に突如役員から電話で一般職への降格処分を言い渡され、翌月にはオルゴール堂の店舗に転籍・降格させられました。
男性によりますと、「事前の相談もせず申し出たこと」などを理由に始末書を提出させられたうえ、会社社長から対面面談で「育児したいのなら退職すればいい。お前のやることはくだらない。今回の件は政治家が不用意な発言を一言して政治生命が絶たれるのと同じ」などと非難を受けました。
その後、男性は精神障害を発症し、去年4月から今年5月に復職するまで休職しました。
男性は20日、これらの会社側の対応について、転籍や降格処分等は違法だとして、会社側に約680万円などの損害賠償を求める裁判を京都地裁に起こしました。
男性の弁護士は、会社の対応は厚生労働省が禁止する「男性の父性(パタニティ)に対するハラスメント」いわゆる「パタハラ」に該当すると主張しています。【速報】「育児したいなら退職すれば」“パタハラ”で降格異動か 社員が賠償求め「オルゴール堂」提訴 京都地裁(読売テレビ) - Yahoo!ニュース北海道に本社を置き、50年以上の歴史を持つ「オルゴール堂」(本社・北海道小樽市)に勤める男性社員が、会社の規則に基づき、深夜業務の制限を申し出たところ、子会社に転籍・降格させられたとして、20日、news.yahoo.co.jp - 2 : 2024/11/21(木) 00:11:48.335 ID:/JOvx41Hp
- パタッ😇パタッ😇
- 3 : 2024/11/21(木) 00:11:54.297 ID:3nLxIf9dx
- どういうこと
- 4 : 2024/11/21(木) 00:11:59.449 ID:P5t.IR9kj
- パタハラは良くないですよ
- 5 : 2024/11/21(木) 00:12:17.207 ID:P5t.IR9kj
- ストップ!パタハラ
よくないよそのパタハラ!!! - 6 : 2024/11/21(木) 00:12:29.131 ID:bZNAEMZzM
- ここ行ったわ
楽しかった - 7 : 2024/11/21(木) 00:13:02.385 ID:xbIC.d4Ni
- 病気でパタッて倒れても降格させたらだめってことけ?
- 8 : 2024/11/21(木) 00:13:31.301 ID:P5t.IR9kj
- パタハラを辞めましょう✋️😠
- 10 : 2024/11/21(木) 00:13:57.544 ID:u35hDflY3
- 子持ちは徹底的に弾圧しろ
自分の意思で快楽に負けて中出ししたorされた結果なんやから全て自己責任
嫌ならガキ共々4ね - 11 : 2024/11/21(木) 00:14:30.553 ID:xbIC.d4Ni
- >>10
自分で意図して作ったガキを人の金で育てるなよな - 12 : 2024/11/21(木) 00:14:31.061 ID:qBZB69JjH
- 実際プライベートの都合で深夜は働けませんとか言い出したら「ほな、深夜働かなくていい会社に行けば?」ってなるのはしゃーなしやで
- 14 : 2024/11/21(木) 00:15:53.249 ID:OSkdtKFMd
- >>12
プライベートの用事といっても育児やぞ - 17 : 2024/11/21(木) 00:17:02.675 ID:XriW5meJA
- >>14
それなにか会社にメリットあんの?
会社は育児事業じゃねえんだよ - 21 : 2024/11/21(木) 00:17:22.353 ID:xbIC.d4Ni
- >>17
ほんこれ - 24 : 2024/11/21(木) 00:19:03.640 ID:G56Z.wic2
- >>17
それはそう - 20 : 2024/11/21(木) 00:17:09.733 ID:qBZB69JjH
- >>14
育児はプライベートやん - 26 : 2024/11/21(木) 00:19:16.089 ID:OSkdtKFMd
- >>20
そうじゃなくて - 19 : 2024/11/21(木) 00:17:05.956 ID:iv35b9SJb
- >>12
会社の規則に基づいてるのにそれはおかしいやん - 13 : 2024/11/21(木) 00:15:04.892 ID:OSkdtKFMd
- これは明確に会社がアウトやろ
- 15 : 2024/11/21(木) 00:16:03.708 ID:08QU06QNG
- ノコハラもあるんか?
- 16 : 2024/11/21(木) 00:16:16.234 ID:XriW5meJA
- ハラハラ増やすなゴミ
会社は仕事をする所
仕事しねえならさっさと退職しろ - 18 : 2024/11/21(木) 00:17:04.120 ID:Ru8EcpVhV
- 認めんのなら始めから規則作らなきゃいいだけよ
- 22 : 2024/11/21(木) 00:18:07.228 ID:xbIC.d4Ni
- しれっと精神障害で草
ゲェジは子供作るなよ - 23 : 2024/11/21(木) 00:18:36.388 ID:rtihwVeGX
- 規則あるのに使ったら降格とか
訴えられるとか思わんかったのかね実際されてなかったとしても今の時代録音されてるかもくらい思わんのか
- 25 : 2024/11/21(木) 00:19:12.803 ID:iogJHYyqr
- まあ事前に相談はそうやろ大体産まれる時期わかってんだから
- 27 : 2024/11/21(木) 00:19:21.712 ID:M0Ktlkwwv
- 規則作っといてそれはないやろ
- 28 : 2024/11/21(木) 00:20:31.494 ID:JMJ.OGyLC
- 実際同じ仕事出来んのなら配属変えるんやから降格とかも有り得るんちゃうの同じスキルが通用する訳でもないやろし
- 29 : 2024/11/21(木) 00:20:57.651 ID:PYMUr.I3O
- 就業規則に明記されてるなら負けやな
やっぱ公務員最強やで有給今月で18日目や - 37 : 2024/11/21(木) 00:28:15.291 ID:CuBo779QJ
- >>29
明記されてなくてもシンプルにパワハラやろ - 30 : 2024/11/21(木) 00:21:22.596 ID:GT1yhop/B
- 急に降格して転籍させるスピード対応できるなら事前の相談もいらなそうだけど
- 31 : 2024/11/21(木) 00:21:31.521 ID:dBYSsIgej
- オルゴール鳴らしてるとは思えない体育会系で草
- 32 : 2024/11/21(木) 00:23:51.959 ID:O4CCzb7x0
- 男が育児休暇取るってのもなぁ
なんの為に嫁おるんやとおもってまう - 33 : 2024/11/21(木) 00:24:01.836 ID:.iwcrZEvh
- これは普通に会社に求めて良い権利やろ
女性の社会進出進める上でも必要やぞ - 36 : 2024/11/21(木) 00:27:11.180 ID:uaTx0/ZQR
- >>33
女性は深夜業務しません - 34 : 2024/11/21(木) 00:25:02.011 ID:M0Ktlkwwv
- どうせ子育て世代応援とかで補助金出るとかで安直に規定に追加してその存在忘れとったんやろ
- 38 : 2024/11/21(木) 00:28:37.996 ID:JXCnqGgCc
- まぁそら権利なんやろうけど唐突な出来事でもないんやから相談くらいせぇよ
- 39 : 2024/11/21(木) 00:29:32.342 ID:CuBo779QJ
- >>38
もうちょい早く言ってよ〜、ぐらいならわかるで? - 40 : 2024/11/21(木) 00:29:35.067 ID:M0Ktlkwwv
- >>38
産まれてからじゃないとわからん事あるやろ病気とか - 43 : 2024/11/21(木) 00:30:15.370 ID:OSkdtKFMd
- >>38
2日後に降格やからなあ - 41 : 2024/11/21(木) 00:30:02.539 ID:vA/i5DgKG
- 言うほど不適切発言で政治生命絶たれてるか?
- 42 : 2024/11/21(木) 00:30:04.423 ID:sdWSQiTQO
- ゴキゲンな蝶になって🦋
今度は「パタハラ」が社会問題になるwww

コメント