
- 1 : 2025/03/01(土) 12:11:33.270 ID:XyvWiYhcn
- これ面白いん?
ドラえもん実況エッヂ民教えて - 3 : 2025/03/01(土) 12:12:13.036 ID:vclkmUG2O
- おもろいで
ワイは泣いた - 4 : 2025/03/01(土) 12:12:21.812 ID:fm1mSDRd8
- そんなんいいから働け無職
- 5 : 2025/03/01(土) 12:12:25.391 ID:S1JAk25i3
- 鳩山由紀夫出るで
- 6 : 2025/03/01(土) 12:12:36.778 ID:9sd3EgJ/I
- 大山のぶ代いわくよく分からない作品
- 10 : 2025/03/01(土) 12:13:07.792 ID:GHAOrizcM
- 前半はつまらん
- 13 : 2025/03/01(土) 12:13:46.807 ID:XyvWiYhcn
- >>10
後半はいいんやな? - 11 : 2025/03/01(土) 12:13:23.524 ID:0m/I2Yjtl
- めっちゃ評判良かったやつやん
- 12 : 2025/03/01(土) 12:13:41.540 ID:koRgkU2Na
- 解放してく展開がゲームみたいなんよな
そこ乗り越えればええで - 14 : 2025/03/01(土) 12:13:50.765 ID:RPpMrjPJi
- 大山のぶ代じゃないドラとか見る気起きんわ
- 18 : 2025/03/01(土) 12:14:22.319 ID:XyvWiYhcn
- >>14
世代的にわさドラしか見たことないわ - 28 : 2025/03/01(土) 12:15:54.819 ID:jWM1VUhi/
- >>18
それは君が無教養だからでしょ
ドラオタなら昔のも見るし - 29 : 2025/03/01(土) 12:16:30.781 ID:XyvWiYhcn
- >>28
別にオタクでもねぇよ - 32 : 2025/03/01(土) 12:17:04.074 ID:SVWw.NyLG
- >>28
ドラえもん映画って教養だったのか - 44 : 2025/03/01(土) 12:18:51.902 ID:/ShL.2G8a
- >>28
キモい - 56 : 2025/03/01(土) 12:22:06.254 ID:x3aZyfyvn
- >>28
大山が教養wwwwwwww - 38 : 2025/03/01(土) 12:17:54.533 ID:OKWCF3hUK
- >>14
加齢臭すごいな - 15 : 2025/03/01(土) 12:14:08.088 ID:SVWw.NyLG
- 割と評価高くなかったか
- 17 : 2025/03/01(土) 12:14:11.845 ID:aPjXZ63mm
- おもろいけど映画館で見たいタイプ
- 19 : 2025/03/01(土) 12:14:33.565 ID:vclkmUG2O
- 音楽テーマでシリアス少なめ
テンポもリズミカルなので、本当に音楽を見てる感じ - 20 : 2025/03/01(土) 12:14:42.866 ID:SiF2SdAMI
- エッヂ民ってジジイ多すぎてわさドラ認めてなさそう
- 21 : 2025/03/01(土) 12:14:54.538 ID:fHqCCcYoG
- 後半からは面白いんやな?
信じてみるぞ? - 22 : 2025/03/01(土) 12:15:16.438 ID:rumYb5eUu
- カチコチ、理想郷あたりが好きなら交響曲も合うと思うわ
- 27 : 2025/03/01(土) 12:15:46.801 ID:XyvWiYhcn
- >>22
カチコチ大好きやわ
期待できるな - 23 : 2025/03/01(土) 12:15:17.063 ID:6Vl11cbXv
- それよりも今夜鬼滅映画の公開日が発表されるぞ
- 24 : 2025/03/01(土) 12:15:21.785 ID:AJYJH6Q0l
- 独身のおっさんがドラえもんなんか見るなよ
- 25 : 2025/03/01(土) 12:15:25.186 ID:koRgkU2Na
- 夢をかなえてドラえもん聞いとけ
- 26 : 2025/03/01(土) 12:15:30.334 ID:dExoIAC9H
- 後半はここ10年で一番いい
とくにラスト - 30 : 2025/03/01(土) 12:16:33.636 ID:6kY4ORgm2
- のぶドラ→わさドラ経験した世代やけど普通に即慣れたわ
何なら声関係なく新ドラのが原作味あってすき - 31 : 2025/03/01(土) 12:16:44.362 ID:YxXi11csi
- 変なカットされてない?
クレしんのとき酷かったやろ - 33 : 2025/03/01(土) 12:17:08.651 ID:Eexietrjv
- 観に行ったけど結構面白かったわ
最後に白鳥が飛ぶシーンとか
- 34 : 2025/03/01(土) 12:17:25.327 ID:6kY4ORgm2
- のぶよに固執してるのはドラえもんオタクじゃなくただの昭和ジジイの懐古
- 35 : 2025/03/01(土) 12:17:37.105 ID:5YZJR/aE6
- 中盤がゲームのチュートリアルみたいで虚無の時間やで
- 36 : 2025/03/01(土) 12:17:46.482 ID:koRgkU2Na
- ラスボスがアメコミの敵みたいやったな
- 37 : 2025/03/01(土) 12:17:54.027 ID:VGSqqsnXl
- 神映画やが映画館で見ないと良さ半減や
- 39 : 2025/03/01(土) 12:18:20.041 ID:XyvWiYhcn
- >>37
そこは実況で補うからセーフ - 49 : 2025/03/01(土) 12:20:57.800 ID:VGSqqsnXl
- >>39
そういう話じゃなくて後半の展開が映画館のスクリーンとか音響で見ないと良さ半減するんや - 51 : 2025/03/01(土) 12:21:14.514 ID:XyvWiYhcn
- >>49
なるほどな…
まぁしゃーないわ - 55 : 2025/03/01(土) 12:22:03.768 ID:VGSqqsnXl
- >>51
まあそれでも全然おもろいで
最近のドラえもん映画は外れない - 40 : 2025/03/01(土) 12:18:22.210 ID:Kc/8cR8pa
- しずかちゃんのお風呂はあるの?
- 45 : 2025/03/01(土) 12:18:59.507 ID:1DJRFp2a/
- >>40
みんなで風呂入るぞ - 53 : 2025/03/01(土) 12:21:31.609 ID:Kc/8cR8pa
- >>45
録画します - 62 : 2025/03/01(土) 12:23:40.692 ID:XyvWiYhcn
- >>45
映画ドラえもんって結構キワドイよな
なんかでしずかちゃん服吸われて全裸なってたし - 52 : 2025/03/01(土) 12:21:23.013 ID:rnVBwBgtq
- >>40
普通にあるぞ、しかも割と攻めた描写もある - 60 : 2025/03/01(土) 12:23:12.263 ID:Kc/8cR8pa
- >>52
はえ〜、でもリトルスターウォーズ地上波でやったとき牛乳風呂がっつりカットされてたんよね - 41 : 2025/03/01(土) 12:18:42.280 ID:iZ.eM6qUK
- 毎度のことながらヒロインが異様にかわいい
グッズ全部売り切れてた - 48 : 2025/03/01(土) 12:20:46.124 ID:XyvWiYhcn
- >>41
秘密道具ミュージアムの髪黄色い子が一番好きやわ
ヒロインは期待しとる - 42 : 2025/03/01(土) 12:18:46.404 ID:K9WjJQ1nM
- 映画見てないけどvaundyの曲は聴いてるわ
- 43 : 2025/03/01(土) 12:18:50.829 ID:jWM1VUhi/
- 結局昔どうこうでレス乞食するだけだもんなあ
こんなスレ見なくていいや - 46 : 2025/03/01(土) 12:19:40.602 ID:9sRoNzM2A
- ドラミ出てくる?
- 47 : 2025/03/01(土) 12:20:01.820 ID:SiF2SdAMI
- わさドラ世代ワイはのぶドラ映画も割と見たけどやっぱわさドラの方が面白いやん!ってなったで
多分のぶドラ世代は逆の感想持つんやろうけど - 58 : 2025/03/01(土) 12:22:35.346 ID:XyvWiYhcn
- >>47
ワイも昔のやつは夢幻三剣士だけ見せられたことあるけど最近のやつのが好きやな - 50 : 2025/03/01(土) 12:20:59.792 ID:28DGFbVzj
- 映画館で見た方がええやつグレイテストショーマンに近い
- 54 : 2025/03/01(土) 12:21:49.215 ID:7.5I4u81b
- しずかからバイオリンリストラされたやつだよね
- 57 : 2025/03/01(土) 12:22:28.629 ID:koRgkU2Na
- 新作のやつって面白いん?
一応お母さんと見に行く予定や - 64 : 2025/03/01(土) 12:23:49.077 ID:rumYb5eUu
- >>57
ひみつ道具、新鉄人の監督だからこの辺好きならええんやない?
ワイは好みやないからパスするけど - 68 : 2025/03/01(土) 12:24:29.724 ID:XyvWiYhcn
- >>64
ハズレなしやん - 70 : 2025/03/01(土) 12:25:08.335 ID:vYcqVymR.
- >>57
キッズか? - 77 : 2025/03/01(土) 12:26:46.232 ID:rqgBM6Zil
- >>57
かわいくて草 - 59 : 2025/03/01(土) 12:23:05.768 ID:/c4qdgiCQ
- ぐう名作
劇場の音響で観れてよかったと心から思える作品 - 63 : 2025/03/01(土) 12:23:49.010 ID:rqgBM6Zil
- 空のユートピアとどっちがおもろいん?空のユートピアは号泣した
- 67 : 2025/03/01(土) 12:24:27.791 ID:koRgkU2Na
- >>63
ユートピアのほうが好きやけどこっちもうるっと来た - 78 : 2025/03/01(土) 12:26:54.363 ID:rqgBM6Zil
- >>67
サンガツ - 65 : 2025/03/01(土) 12:23:49.703 ID:5YZJR/aE6
- 主題歌結構良いよな
- 66 : 2025/03/01(土) 12:24:03.401 ID:um85VbAXW
- ドラえもんの映画って全部説教臭いよな
- 69 : 2025/03/01(土) 12:25:02.229 ID:SiF2SdAMI
- あと武田鉄矢嫌いなワイにはのぶドラキツイ部分があったわ
- 71 : 2025/03/01(土) 12:25:49.468 ID:AvNMUaOTW
- 昔のは画質終わっとる
話もテンポも速くて泣けない - 72 : 2025/03/01(土) 12:25:56.920 ID:7aWZ7F3Di
- 見てないけど評判よかったよね
- 73 : 2025/03/01(土) 12:26:09.752 ID:EAHJX8p.U
- 宝島と新恐竜の同じ監督なのか
南極や月面に並ぶポテンシャルあるの? - 74 : 2025/03/01(土) 12:26:13.701 ID:XyvWiYhcn
- まぁドラえもん男1人で見に行くのはなかなか勇気いるやろ
ワイも去年見に行こうか思ってたけど断念したし - 76 : 2025/03/01(土) 12:26:45.987 ID:SiF2SdAMI
- >>74
やってんのか知らんけどレイトショー選べばセーフやろ - 80 : 2025/03/01(土) 12:27:27.696 ID:5OydPeSWy
- >>74
ドラえもんならまだいける感あるわワイは - 75 : 2025/03/01(土) 12:26:26.849 ID:FZj.aIS.C
- ここ最近のドラえもんってテレビアニメも映画も面白いしクオリティ高いよな
- 81 : 2025/03/01(土) 12:28:10.941 ID:XyvWiYhcn
- >>75
映画はマジでハズレ少ないよな
微妙やったの開拓史とアニマルアドベンチャーだけやわ - 83 : 2025/03/01(土) 12:28:45.572 ID:SQLQ7ZgAD
- >>81
宇宙英雄記は良かったんか - 85 : 2025/03/01(土) 12:29:33.958 ID:XyvWiYhcn
- >>83
360°良かったからセーフ - 87 : 2025/03/01(土) 12:30:01.668 ID:SiF2SdAMI
- >>81
緑の巨人伝😅 - 79 : 2025/03/01(土) 12:26:57.435 ID:BPb0ANv8h
- ドラえもん映画って主題歌が良ければ許される風潮あるよな
- 82 : 2025/03/01(土) 12:28:13.795 ID:.JF6StKJq
- 未だにのぶ代わさび論争あるのか
- 88 : 2025/03/01(土) 12:30:05.003 ID:vYcqVymR.
- >>82
そらのぶ代世代はあれしか認めんやろ - 84 : 2025/03/01(土) 12:29:07.758 ID:EAHJX8p.U
- ドラえもん映画はひみつ道具以降当たりが増えたね
なおクレしん映画 - 86 : 2025/03/01(土) 12:29:42.695 ID:9sRoNzM2A
- 西武鉄道でスタンプラリーやってるみたいやが
- 89 : 2025/03/01(土) 12:30:24.692 ID:u09QmV/yw
- 映画の放送は午前中にやったりしてたけど夜になったんか
コメント