- 1 : 2025/04/21(月) 17:01:15.712 ID:NJFFww253
- 今期アニメ もう終わりだよ
- 2 : 2025/04/21(月) 17:01:27.351 ID:NJFFww253
- 3 : 2025/04/21(月) 17:01:32.181 ID:NJFFww253
- 4 : 2025/04/21(月) 17:01:55.723 ID:.XiFFEg3C
- 敢えてゴミをスレタイに並べてレス乞食ルートですか
- 16 : 2025/04/21(月) 17:06:04.357 ID:NJFFww253
- >>4
ロックレディはエッチで普通に素晴らしいですよ - 37 : 2025/04/21(月) 17:11:19.275 ID:D5c6MHKAG
- >>16
こういう感じなんや
なんかキモいな…口悪ければロックなんやろみたいのが嫌で見てないけど - 5 : 2025/04/21(月) 17:02:06.638 ID:PWAiS36cY
- 硬派なら黙ってラザロ視聴
- 6 : 2025/04/21(月) 17:02:14.681 ID:h6oMnaERg
- 阿波連さんをすこれ
- 7 : 2025/04/21(月) 17:02:28.314 ID:gCFFTtsIR
- 卒業しろよもう
- 9 : 2025/04/21(月) 17:02:37.775 ID:7fKFuneHq
- ボールパークとにんころは癒やし枠や
- 12 : 2025/04/21(月) 17:03:37.449 ID:VDvrMox3Q
- >>9
にんころは癒されねえよ - 10 : 2025/04/21(月) 17:02:39.402 ID:oPFHWGVHD
- 先行民大絶賛の前橋は?
- 11 : 2025/04/21(月) 17:03:24.177 ID:TBfWrBJgN
- >>10
3話めっちゃ良かったわ
30本くらい見てるけど個人的にはmonoと2強や - 39 : 2025/04/21(月) 17:11:27.777 ID:oPFHWGVHD
- >>11
先行民の言うとおりになったのか
1話以降見てないけどちょっと見てみるわ - 68 : 2025/04/21(月) 17:15:49.669 ID:dAirDKu.z
- >>10
悪くはなかったけどどこに泣ける要素があるのかわからんというのがスレの総意 - 15 : 2025/04/21(月) 17:05:18.990 ID:QffXwnhAv
- ヒロアカスピンオフみたいなのはアカンの?
- 17 : 2025/04/21(月) 17:06:18.885 ID:h8HQmaXlt
- >>15
普通におもろいしOP映像もいいぞ - 23 : 2025/04/21(月) 17:09:06.818 ID:sOQt9lVni
- >>17
こっちのけんとやっけ? - 32 : 2025/04/21(月) 17:10:51.728 ID:nZs.4aMth
- >>15
実質相澤スピンオフってことがあまり知られてないのがな
本編信者も見ればいいのに - 110 : 2025/04/21(月) 17:18:57.020 ID:Rd2J7l0io
- >>32
過去編まで行くんか? - 19 : 2025/04/21(月) 17:06:59.965 ID:Pyy.7ggxw
- にんころってツッコミが弱すぎてイラついてくる
- 40 : 2025/04/21(月) 17:11:38.116 ID:TBfWrBJgN
- >>19
ダウナーなツッコミとか主人公のイキりっぷりが鼻につくわ
個人的にはなろう主人公よりキツい - 20 : 2025/04/21(月) 17:07:09.393 ID:SdVsOEdM6
- 女キャラが喘ぐアニメ教えて
冬アニメもSランク〜ってやつがあったのにお前らに聞いたとき教えてくれかった😡 - 21 : 2025/04/21(月) 17:08:21.445 ID:Z/aOXDRd6
- >>20
片田舎のおっさん - 22 : 2025/04/21(月) 17:08:23.481 ID:PWAiS36cY
- 前橋は関係者が言うには4-5話で泣けるらしい
4話くらいから一気に盛り上がったぼっちの再来 - 54 : 2025/04/21(月) 17:14:08.433 ID:CC2nlX4wH
- >>22
三話で泣ける言うてた奴この前見たが
全くもって嘘やったから信用ならん - 57 : 2025/04/21(月) 17:14:30.295 ID:YAxAIizra
- >>54
泣けはしなかったけどまあそれなりに良かったんじゃねっていう - 24 : 2025/04/21(月) 17:09:22.620 ID:HBtCGSBb.
- にんころは倫理観バグってて面白い
- 25 : 2025/04/21(月) 17:09:51.451 ID:QffXwnhAv
- 片田舎おっさんはおっさん主人公なのに叩かれてて可哀想
お前らおっさん主人公だせだせいうてたやん - 27 : 2025/04/21(月) 17:10:21.541 ID:Z/aOXDRd6
- >>25
自己投影ダダ漏れで気持ち悪い - 26 : 2025/04/21(月) 17:10:08.651 ID:hfjmQcjPf
- ざつ旅の色々
- 28 : 2025/04/21(月) 17:10:25.683 ID:Pj22wuMPV
- ウマ娘なんか思ったより流行らなかったのなんで?
- 36 : 2025/04/21(月) 17:11:17.041 ID:rP2ywMJqE
- >>28
映画もそうだったけどそもそも興味を持たれてない。一部のやつが大声で宣伝してただけや - 29 : 2025/04/21(月) 17:10:27.580 ID:mXIh/paaP
- おっさん独占配信なんマジで糞糞の糞
仕事の都合でリアタイ出来んしほんまゴミ - 30 : 2025/04/21(月) 17:10:27.916 ID:Pzwg7fVWt
- 何故かプリオケにハマってる
女児アニメなんて普段みないのに - 31 : 2025/04/21(月) 17:10:42.019 ID:hKMW/EUY3
- ヤバイだけ見とけばええぞ
- 33 : 2025/04/21(月) 17:11:03.544 ID:Z/aOXDRd6
- 片田舎のおっさんを女子高校生達に見せて観察したい
- 34 : 2025/04/21(月) 17:11:07.580 ID:/.sQ.0S/6
- アン・シャーリー見ろよ
- 38 : 2025/04/21(月) 17:11:25.694 ID:Pj22wuMPV
- ダンジョるは同人誌の冒頭にしかみえない
- 42 : 2025/04/21(月) 17:12:24.900 ID:hfjmQcjPf
- ざつ旅の主人公のアカウントかなり前から実在するんやな ほんまに旅してるんや
- 44 : 2025/04/21(月) 17:12:40.219 ID:oPFHWGVHD
- てかエッジで持ち上げられてるサマポケ全然話が動かないんだが・・・
いつ動き出すんだよ・・・ - 45 : 2025/04/21(月) 17:12:42.625 ID:50Q5.0wbw
- 今期アニメだいたい50点以上あるぞ
異常にレベルが高いわ - 59 : 2025/04/21(月) 17:14:57.321 ID:VDvrMox3Q
- >>45
とんでもねえ数の小ヒット群や
最高の一本はないんやが - 82 : 2025/04/21(月) 17:16:41.065 ID:nZs.4aMth
- >>45
いや全然 - 86 : 2025/04/21(月) 17:17:12.019 ID:5D.vNBn.n
- >>45
50点って褒めてんのか? - 46 : 2025/04/21(月) 17:12:47.239 ID:xZ4RplNbc
- にんころはあの殺し屋の女が偉そうなくせに痛い目に遭わないのがなんか腹立つよな
- 48 : 2025/04/21(月) 17:12:57.906 ID:v9sok62nU
- ヴィジランテを今のところ楽しめてるけど、ヒロアカ本編は世界観ぐらいしか知らなくても今後も楽しめるか?
- 61 : 2025/04/21(月) 17:15:11.211 ID:Qi86QvcSO
- >>48
オリジナルストーリー入れずに原作と同じ内容やったら全然大丈夫やで
知ってたら知ってたで人気キャラの裏話も入るから楽しいけど - 49 : 2025/04/21(月) 17:13:10.198 ID:HBtCGSBb.
- だんじょるは前期のクラ婚と比較するとヒロインと主人公にクソほども魅力感じないけどまだロシデレよりは面白いわ
- 50 : 2025/04/21(月) 17:13:33.614 ID:D5c6MHKAG
- 小市民シリーズ一気から見始めたんやけどなんか変やない?このアニメ
間というか演出というか台詞回しというか - 73 : 2025/04/21(月) 17:16:03.684 ID:WZPoPRSOT
- >>50
台詞回しは始まったのが20年くらい前の小説やからかな
独特の間は声優に自由な間で喋らせてから絵作りし直すかららしい - 76 : 2025/04/21(月) 17:16:24.705 ID:WlzzSicPj
- >>50
シャフトに関わってた人が演出してるから化物語みたいな演出なんや - 107 : 2025/04/21(月) 17:18:47.094 ID:D5c6MHKAG
- >>73
>>76
なるほど
確かにシャフト感ある - 51 : 2025/04/21(月) 17:13:50.817 ID:7fKFuneHq
- サマポケはいかにもkey作品って感じやな
見る人選びそう - 53 : 2025/04/21(月) 17:14:00.821 ID:YAxAIizra
- ジークアクスの何が面白いのかガチで分からん
- 75 : 2025/04/21(月) 17:16:15.231 ID:7fKFuneHq
- >>53
最初のガンダム見てなかったらポカーンやと思うわ - 90 : 2025/04/21(月) 17:17:28.282 ID:YAxAIizra
- >>75
見てても1話から意味不明だしあれで絶賛されるならもう宇宙世紀の設定使ってたらなんでも絶賛されるだろってレベル - 105 : 2025/04/21(月) 17:18:42.876 ID:nZs.4aMth
- >>53
ガンダムってだけで注目度高いけど正直ダメなタイプのオリジナルアニメにしか見えん
言語化しにくいけどああいう空気感のオリアニ月光ある - 138 : 2025/04/21(月) 17:22:31.913 ID:CC2nlX4wH
- >>105
何の説明もなく2話からいきなりシャアが出てくるの構成が悪いよな - 177 : 2025/04/21(月) 17:26:32.142 ID:nZs.4aMth
- >>138
闇ヒーラーとかもそうだけどわざわざ話を入れ替える意味がわからない - 56 : 2025/04/21(月) 17:14:29.088 ID:thebc3kuQ
- \ヨシ/
👆🤖👆 - 58 : 2025/04/21(月) 17:14:50.189 ID:TBfWrBJgN
- だんじょる面白いけど何かもうヒロインが「恋がわからない」というより主人公好き好きだけど今の関係壊したくないから告白出来ないみたいな感じになってない?
最初のテーマどこ行ったんや - 66 : 2025/04/21(月) 17:15:37.286 ID:VDvrMox3Q
- >>58
早過ぎるよな
ま、そうなるしかないんだが - 60 : 2025/04/21(月) 17:15:09.493 ID:uifKCvnDl
- サマポケは今週ようやくヒロインが揃うで!
鴎ルートから始めるのはようやっとる - 63 : 2025/04/21(月) 17:15:23.433 ID:Pj22wuMPV
- 前期が神すぎて今期きついわ
- 64 : 2025/04/21(月) 17:15:31.913 ID:Z/aOXDRd6
- >>63
え…? - 70 : 2025/04/21(月) 17:15:52.967 ID:Z/aOXDRd6
- >>63
前期ってメダリストとチ。だけじゃなかった? - 84 : 2025/04/21(月) 17:16:57.110 ID:cZFPGek1I
- >>70
全修があったやん - 91 : 2025/04/21(月) 17:17:28.889 ID:Z/aOXDRd6
- >>84
お、おう… - 92 : 2025/04/21(月) 17:17:32.129 ID:dAirDKu.z
- >>70
バババとかおもろかったけどね - 93 : 2025/04/21(月) 17:17:48.043 ID:Z/aOXDRd6
- >>92
う、うん… - 67 : 2025/04/21(月) 17:15:38.194 ID:.XiFFEg3C
- ラザロ持ち上げてるやつはマジでセンスねえわ
意識高いやつ食わせとけばなんでも喜ぶタイプ
意識高い中でもあたりハズレけっこう差あるんだよな - 83 : 2025/04/21(月) 17:16:52.510 ID:YAxAIizra
- >>67
別にラザロなんてなんも意識高くないアニメなのに叩いてる奴ってどうしてこうお高く止まってる馬鹿なんだろうなwスペダンやりたさ滲み出てるしコメディありのエンタメアニメだろうに
- 69 : 2025/04/21(月) 17:15:52.541 ID:UAC3DE3ja
- ラザロとクーロンだけでお釣りがくるだろ
- 77 : 2025/04/21(月) 17:16:25.835 ID:8tNWiVEXj
- 個人的に星間国家と鬼人幻燈炒が面白い
- 78 : 2025/04/21(月) 17:16:29.155 ID:AOpadC4w3
- monoはゲェジ少なめのゆるキャンって感じで見やすいわ
- 79 : 2025/04/21(月) 17:16:30.065 ID:Pj22wuMPV
- ぶっちゃけ男女の友人とか当たり前すぎるからなんかこのテーマがおかしいんよな
- 111 : 2025/04/21(月) 17:18:58.618 ID:CC2nlX4wH
- >>79
男女が仲良い=恋人って
童貞の考えだよな - 81 : 2025/04/21(月) 17:16:35.162 ID:PWAiS36cY
- ウィッチウォッチとか言うエッジ実況大人気アニメは?
- 95 : 2025/04/21(月) 17:18:06.038 ID:Rd2J7l0io
- >>81
お気に入り隠しや - 85 : 2025/04/21(月) 17:17:09.574 ID:yQCE2Et2g
- 今のところ鬼人幻燈抄が一番面白いわ
めっちゃ出来ええやんこのアニメ - 87 : 2025/04/21(月) 17:17:22.814 ID:60gKGL/F/
- 日常系が小粒揃いだからそっち好きな人にとっては豊作やろ
大作や話題作はガンダム以外少なめ - 88 : 2025/04/21(月) 17:17:27.542 ID:8tNWiVEXj
- やっぱ三大硬派アニメか
//pbs.twimg.com/media/GoUMo-VXcAAIe5i.jpg
//pbs.twimg.com/media/Gn5grxXbAAAmhqo.jpg
//pbs.twimg.com/media/GnsxEM2bEAARsbT.jpg - 89 : 2025/04/21(月) 17:17:27.835 ID:P/tUslv7g
- 冬アニメ結構見てたけど今期はサマポケしか見てないや
- 96 : 2025/04/21(月) 17:18:07.759 ID:Z/aOXDRd6
- 久しぶりの豊作クールだな
ほんまに久しぶり - 97 : 2025/04/21(月) 17:18:08.737 ID:nPI7jv5KW
- アニメとか卒業しろよチー牛
- 104 : 2025/04/21(月) 17:18:40.991 ID:Z/aOXDRd6
- >>97
ふぇ〜 - 98 : 2025/04/21(月) 17:18:13.380 ID:Pj22wuMPV
- メダリスト、チ、受付嬢、俺だけレベルアップ、ドクスト、100彼女とか色々あったやん
- 99 : 2025/04/21(月) 17:18:26.741 ID:hfjmQcjPf
- インパクトではもめリリを超える作品は無いかな あの作品当分忘れられないと思う
- 113 : 2025/04/21(月) 17:19:23.804 ID:HBtCGSBb.
- >>99
ワイはクソクソ当時思ってたけど書かれるまで存在忘れてたわ - 146 : 2025/04/21(月) 17:23:38.740 ID:hfjmQcjPf
- >>113
その意見も分かる けど傑作ってわけでもないのに名残惜しいと思ったよく分からないアニメやったわ - 100 : 2025/04/21(月) 17:18:30.862 ID:50Q5.0wbw
- ラザロはアクションシーンで流れる過剰なジャズでなんかウケてしまう
- 101 : 2025/04/21(月) 17:18:31.814 ID:8u/lfD2aB
- 今季ほんまに豊作すぎて消化が追いつかなくてヤバいわ
- 102 : 2025/04/21(月) 17:18:34.518 ID:YAxAIizra
- 前期なんてクソクールでしたよ
- 103 : 2025/04/21(月) 17:18:37.547 ID:HBtCGSBb.
- ざつ旅mono飯うましは面白いね
- 108 : 2025/04/21(月) 17:18:50.225 ID:cZFPGek1I
- ワイ質硬派厨的にはラザロや九龍や小市民が期待通り面白いのとTO BE HEROXとアポカリプスホテルがダークホースだったから中々豊作なクールやな
- 116 : 2025/04/21(月) 17:19:45.893 ID:f2x5Is.SG
- >>108
小市民2期地味におもろいよな - 112 : 2025/04/21(月) 17:19:21.367 ID:dFB/G7Yki
- ジャンプといい勝負やな
- 115 : 2025/04/21(月) 17:19:42.561 ID:WlzzSicPj
- 今期見るのあんまなかったから助かるわ
前橋ウィッチーズが評価高そうやな - 117 : 2025/04/21(月) 17:20:08.234 ID:YAxAIizra
- ラザロは別に質アニメじゃないし硬派でもない普通に面白めなアニメだよ
- 118 : 2025/04/21(月) 17:20:10.978 ID:eFFsYZbJH
- にんころすき
- 119 : 2025/04/21(月) 17:20:20.710 ID:0LqTEGSd.
- 前期に比べて時間割がガバガバなんがきつい
金曜はスカスカやし日曜だんじょるの後ゴリラまで暇やし - 120 : 2025/04/21(月) 17:20:36.745 ID:1KvBdIT0p
- 前期土曜日見るものあんまなかったから今期たくさんあって嬉しいわ
でも金曜がスカスカなのは微妙やね - 121 : 2025/04/21(月) 17:20:38.058 ID:RgGgp./D4
- カウボーイビバップってどうなん
- 123 : 2025/04/21(月) 17:21:07.008 ID:SVT8MCecb
- 全然豊作じゃないだろ
大ヒットしなそうな小粒作品ばっかじゃねぇか - 124 : 2025/04/21(月) 17:21:07.130 ID:N2ie3D4D9
- 日々飯の比嘉つつじちゃんの可愛さバレ始めてきたよね 声もかわいいしバフも入れるし
- 125 : 2025/04/21(月) 17:21:16.026 ID:pFfBHtz8N
- 小山内と主人公って付き合ってたん?付き合ってないよな?
- 141 : 2025/04/21(月) 17:22:56.116 ID:WZPoPRSOT
- >>125
付き合ってないって勝手に小賢しい二人が言ってるだけで事実上付き合ってるやろ - 126 : 2025/04/21(月) 17:21:44.703 ID:Qal88PIYP
- なんか14話見てからもめリリのことが頭から離れないわ
もしかしたら名作だったのかも - 127 : 2025/04/21(月) 17:21:48.111 ID:Z/aOXDRd6
- とんでもない大豊作クールだな
- 128 : 2025/04/21(月) 17:21:55.710 ID:2af1Ee6P/
- ガンダムとロックとウィッチとにんころとモノと雑旅とヤイバとギルティしか見るものがない
炎々がネトフリ独占なのがうんち - 129 : 2025/04/21(月) 17:21:55.839 ID:LkJk/B31P
- monoが本家のゆるキャンよりおもろいんやけど
- 130 : 2025/04/21(月) 17:21:58.346 ID:FVSVHzrc2
- 日曜夕方アニメめっちゃ伸びてて草
お前らいままでどこにいたんやって - 131 : 2025/04/21(月) 17:21:58.914 ID:YAxAIizra
- ヒットの大きさで見るアニメとか豊作とか決めてるやつ哀れすぎる
1クールに10本も見てなさそう - 132 : 2025/04/21(月) 17:22:02.671 ID:TBfWrBJgN
- 「ワシは人類に絶望したから可能性を試す為に快楽を産む薬に毒を混ぜた…」←せやな😢
「だから隠れたワシを探し出せれば人類を救ってやろう!!!」←ファッ!?!?
ラザロはこれに乗れないからずっと微妙な気持ちで見てるわ
- 140 : 2025/04/21(月) 17:22:47.703 ID:YAxAIizra
- >>132
探しに来たやつにだけ解毒薬渡すオチだと思うんだけど - 145 : 2025/04/21(月) 17:23:29.871 ID:pFfBHtz8N
- >>132
ジェネリック茅場晶彦 - 147 : 2025/04/21(月) 17:23:45.847 ID:N2ie3D4D9
- >>132
このおじいちゃんが神様なんだよ - 133 : 2025/04/21(月) 17:22:08.218 ID:Y.GUfpIud
- シード水星くらいしかガンダム見てねえからジークアクス面白くねえ
シャアとかもういいよ - 134 : 2025/04/21(月) 17:22:10.839 ID:eFFsYZbJH
- 日々飯ざつ旅monoにんころある時点でわいにとっては豊作になった
- 135 : 2025/04/21(月) 17:22:21.692 ID:5VkJmJgNM
- ワタルを誰も見てないの勿体無い
- 136 : 2025/04/21(月) 17:22:27.034 ID:BHJCKbM2r
- かーなーを返して
- 137 : 2025/04/21(月) 17:22:31.252 ID:3us6L6Oi.
- アニメなんかまだ見てる奴いるんか
- 144 : 2025/04/21(月) 17:23:21.228 ID:f2x5Is.SG
- >>137
エッヂって野球スレとアニメスレと政治スレしか伸びないやろ - 150 : 2025/04/21(月) 17:23:58.325 ID:dAirDKu.z
- >>137
ドラマがおもんなくなったからしゃーない - 139 : 2025/04/21(月) 17:22:39.848 ID:Z/aOXDRd6
- 豊作すぎて逆に何も見ないまである
- 143 : 2025/04/21(月) 17:23:20.317 ID:imGMayZr9
- アポカリプスホテルは2話も良かったな
ワイが期待してない方向に行きそうな予感もあったからホッとしたわ - 148 : 2025/04/21(月) 17:23:55.343 ID:ywBrBemxu
- TO BE HERO X面白いのに深夜アニメじゃないのが惜しいな
- 152 : 2025/04/21(月) 17:24:19.755 ID:khrnpk6HE
- 前橋とロックレディだけ見てるわ
そういえばプリ何とか見ようとか思ってたけど女児アニメなのかあれ… - 160 : 2025/04/21(月) 17:25:20.754 ID:HBtCGSBb.
- >>152
ほぼ日中に放送できるシンフォギアやぞ - 172 : 2025/04/21(月) 17:26:11.281 ID:dAirDKu.z
- >>152
一年やるからしゃーないにしても3話にして全然話進んでなくて草 - 215 : 2025/04/21(月) 17:29:28.357 ID:khrnpk6HE
- >>160
>>172
はえ〜
まあとりあえず見てみっか🥺 - 154 : 2025/04/21(月) 17:24:32.145 ID:ipTfiNORt
- 小市民アニオリで小佐内さんの見下しいれたの草
- 161 : 2025/04/21(月) 17:25:23.253 ID:WZPoPRSOT
- >>154
原作だとレシート拾ったら忽然と消えるからどっちにしろホラーや - 155 : 2025/04/21(月) 17:24:36.040 ID:LkJk/B31P
- ざつ旅は方向性自体は好きやから低予算感見え過ぎなのもうちょっとどうにかして欲しい
- 157 : 2025/04/21(月) 17:24:58.379 ID:13L0Tkk.M
- 面白いアニメは多いんやがいかんせん時間割が渋くて見るのに疲れるわ
- 158 : 2025/04/21(月) 17:25:03.753 ID:xzY5Xiv/R
- ジークアクスてキッズにはウケてるんかあれ
- 184 : 2025/04/21(月) 17:26:53.297 ID:CC2nlX4wH
- >>158
キッズが宇宙世紀なんか見るわけないやん - 159 : 2025/04/21(月) 17:25:04.108 ID:lFHxOM7HQ
- YAIBA、アポカリプスホテル、日々は過ぎれど飯うましだけ見ればいいで
- 162 : 2025/04/21(月) 17:25:28.948 ID:f2x5Is.SG
- ジークアクスもサマポケもまだ本領発揮しとらんからな
- 163 : 2025/04/21(月) 17:25:38.944 ID:YAxAIizra
- 宇宙人ムームー見てないモグリは帰ってくれないか?
- 166 : 2025/04/21(月) 17:25:47.606 ID:eFFsYZbJH
- とりあえず前橋見てみるわ
- 167 : 2025/04/21(月) 17:25:55.070 ID:Pj22wuMPV
- ジークアクスはマチュが可愛いが8割
- 171 : 2025/04/21(月) 17:26:10.228 ID:Z/aOXDRd6
- >>167
え、 - 168 : 2025/04/21(月) 17:25:58.436 ID:sGLMj33dX
- 紫雲寺家良さそうやん
- 170 : 2025/04/21(月) 17:26:07.744 ID:fjqDU1gEq
- ウマ娘は完全にピーク過ぎたのを感じる
話題のなり方が全盛期と全然ちゃうわ - 180 : 2025/04/21(月) 17:26:40.308 ID:YAxAIizra
- >>170
1〜3期よりシングレの方が面白いのに - 197 : 2025/04/21(月) 17:27:54.833 ID:suqosrcje
- >>170
全盛期ウマ娘の人気になった話なんてライスシャワー可哀想ってメンヘラが持ち上げてただけやもん
「勝ったのに祝福されない」とかいう史実をねじ曲げてまで作った可哀想な女の子にメロメロになってたけど
シンデレラグレイにそんなもんねえからしゃーない - 173 : 2025/04/21(月) 17:26:17.366 ID:TBfWrBJgN
- プリオケはつまんなくはないけどシンフォギアであること以外普通の女児アニメ過ぎて感想がないわ
あそこから展開あるんかな - 174 : 2025/04/21(月) 17:26:24.607 ID:5cQGfHEOV
- マジョデス・ひびめし・前川ウイッチだぞ
- 175 : 2025/04/21(月) 17:26:25.587 ID:yYW8GTTwy
- ラザロはあれよメタリックルージュやろ
序盤いけるやん!→終盤あれ?みたいな感じになりそう - 191 : 2025/04/21(月) 17:27:16.130 ID:.XiFFEg3C
- >>175
今んとこ同じ臭いしかしてないな - 196 : 2025/04/21(月) 17:27:52.209 ID:YAxAIizra
- >>191
意識高いとか言ってる時点で君が的外れなんよ - 219 : 2025/04/21(月) 17:29:38.749 ID:.XiFFEg3C
- >>196
このスレでそんなこと言ってるの君だけやからセンスないね君 - 226 : 2025/04/21(月) 17:30:04.883 ID:YAxAIizra
- >>219
>>179これは? - 176 : 2025/04/21(月) 17:26:30.861 ID:HBtCGSBb.
- ジークアクスは2話見てキャラデザ当時に近い感じなのにシャリアブルだけ現代風になっててずっとモヤモヤしてたわ
- 178 : 2025/04/21(月) 17:26:34.147 ID:.XiFFEg3C
- なろう即切りのワイからしたら選択肢多くて豊作やな
片田舎は氷河期ジジイの自己投影作品らしいな - 179 : 2025/04/21(月) 17:26:34.775 ID:v8mqqXPT7
- ラザロはどっちかというと意識低いやろ⋯
話もゆるゆるだし
それがええんやが - 185 : 2025/04/21(月) 17:26:54.739 ID:YAxAIizra
- >>179
これ - 181 : 2025/04/21(月) 17:26:42.267 ID:yQCE2Et2g
- アポカリプスホテルは雰囲気はええんやけどあの設定で面白くするの難しすぎると思うんだよな
あれで出オチにならず面白さ維持出来たら感心するわ - 182 : 2025/04/21(月) 17:26:49.627 ID:hRbJLeuhd
- ジークアクスおっさんが喜んでるだけやん
2話とか水星や今作からの新規勢ポカーンやろ - 183 : 2025/04/21(月) 17:26:50.905 ID:cZFPGek1I
- 個人的にはゴリラ神が割と好きなんやが
- 186 : 2025/04/21(月) 17:26:58.159 ID:50Q5.0wbw
- アポカリプスホテルは個人的に好みやわ
2回見返したくなるアニメは久しぶり - 187 : 2025/04/21(月) 17:27:01.700 ID:Z/aOXDRd6
- 片田舎のおっさん、キモすぎて大炎上中
- 188 : 2025/04/21(月) 17:27:09.879 ID:13L0Tkk.M
- 小佐内さんが面白いことする
↓
小佐内さんが面白いことする
↓
小佐内さんが面白いことする - 192 : 2025/04/21(月) 17:27:21.021 ID:Pj22wuMPV
- 片田舎はなろうの最終兵器やないんか
- 194 : 2025/04/21(月) 17:27:40.520 ID:uifKCvnDl
- アポカリプスホテルは50年飛ぶんやぞあそこから
もうなんの予想もできん - 198 : 2025/04/21(月) 17:27:59.651 ID:TBfWrBJgN
- 片田舎のおっさんがキモいとか言われてるのなろうアニメエアプ過ぎるよな
あれは全然キツくないほうなのに - 208 : 2025/04/21(月) 17:29:09.874 ID:.XiFFEg3C
- >>198
なろうアニメガチプの君の感覚狂ってんのやろ - 212 : 2025/04/21(月) 17:29:15.821 ID:Z/aOXDRd6
- >>198
いや最上級にキモいぞ1話も見てないけど何でおっさんの周りに若い女が取り囲んでんだよ🤣🤣🤣
- 218 : 2025/04/21(月) 17:29:38.717 ID:yQCE2Et2g
- >>198
中途半端に予防線張ってる感じが逆に生々しくてキモいんやろ
お兄様くらい振り切ってると逆に好感持てるし - 222 : 2025/04/21(月) 17:29:53.236 ID:nZs.4aMth
- >>198
客観的に見たらムショテンとかありふれ太郎的なやつの方がキツさ強いとは思うけどまぁ人によるんやない
ワイは勘違い工房主みたいなんが1番キツく感じる - 199 : 2025/04/21(月) 17:28:01.616 ID:eqNROyDkU
- 渡辺信一郎のアニメってギャグに振った方が面白いよな
- 200 : 2025/04/21(月) 17:28:02.185 ID:cZFPGek1I
- アポカリプスホテルは最後は無難に人類が帰って来るエンドちゃうか
- 201 : 2025/04/21(月) 17:28:17.495 ID:XqfFBZdj1
- 健吾と小山内さん見てるだけでクソおもろい
- 202 : 2025/04/21(月) 17:28:26.369 ID:5cQGfHEOV
- ラザロは黒人問題やられても日本じゃはあ〜?だから日本用共感性皆無で無理だあれ
- 204 : 2025/04/21(月) 17:28:34.654 ID:0LqTEGSd.
- 個人的にはシン1stガンダム見させられて気分悪くなったわ
パラレルなのにパロ入れまくるし - 210 : 2025/04/21(月) 17:29:12.252 ID:CC2nlX4wH
- >>204
庵野やし - 216 : 2025/04/21(月) 17:29:36.839 ID:HBtCGSBb.
- >>204
これ 2話の脚本書いてるやつ勃起しながら僕の考えた最高のなろうガンダム書いてそうだと思ったわ - 205 : 2025/04/21(月) 17:28:40.096 ID:XNytyX7VR
- その3つより九龍と男女の友情と鬼人の方がオモロイ
その次はその3つと追出された聖女 - 206 : 2025/04/21(月) 17:28:50.882 ID:vKjwUp28K
- 悪徳領主2話て妻と上司を雑にザマァしてて草なんだ
- 207 : 2025/04/21(月) 17:29:01.346 ID:13L0Tkk.M
- シンデレラグレイは面白いわ
今までのウマ娘と全然ちゃうやん
ただウイニングライブとか言うのだけはなんかキモいからやめて欲しい - 209 : 2025/04/21(月) 17:29:11.405 ID:rP2ywMJqE
- ラザロは痛みを和らげる薬をのんだら3年後に死ぬからそれを阻止するために開発者を探す話だから意識低いと思うわ😅
特に難しいところがない - 211 : 2025/04/21(月) 17:29:15.569 ID:7Ck0ybX9C
- ギャグマンガ日和の原作大好きなんやが
アニメにするとしつこすぎてキツイな日常系とかラブコメも声がつくと逆にキツくなることそこそこあって辛い
- 213 : 2025/04/21(月) 17:29:18.869 ID:cuw0nfaYK
- ラザロはストーリーとかなんにも考えずにアクションシーンやオサレなシーン楽しむ為だけの作品やろ
ラザロ自体がハプナなんや - 214 : 2025/04/21(月) 17:29:24.265 ID:dQfPX3mAQ
- 幼児向けのアニメしかない
- 217 : 2025/04/21(月) 17:29:38.205 ID:7Ck0ybX9C
- 小市民が一番面白いわ
- 220 : 2025/04/21(月) 17:29:45.271 ID:.aX7cTQXq
- 小鳩「小佐内さんなら放火犯でもおかしくない…でも小佐内さんがやるならもっと上手くやるはず」
これは理解ある彼氏くんですわ
- 223 : 2025/04/21(月) 17:29:57.812 ID:ipTfiNORt
- 小市民秋は夏があってからのあの終盤だから脳回復するわ瓜野には犠牲になってもらう
- 225 : 2025/04/21(月) 17:30:02.188 ID:0eziKsRXp
- 黒沢ともよの演技やってない演技みたいなのしんどくなってきた
- 228 : 2025/04/21(月) 17:30:11.809 ID:ZTrgZyrlc
- お嬢様がバンドやる設定ムジカと被ってね?
- 229 : 2025/04/21(月) 17:30:13.397 ID:5mgy9xDzE
- 今期は工房が面白くてみてるよ☺�
- 230 : 2025/04/21(月) 17:30:14.458 ID:1KvBdIT0p
- 「神統記」「謎解きはディナーのあとで」「紫雲寺家の子供たち」な
今期アニメ「ジークアクス」「片田舎のおっさん」「ロックレディ」以外見るものがないwww

コメント