- 1 : 2025/06/22(日) 12:57:49.82 ID:dY+W7+zb0
-
78万人の県に2大学新設へ 少子化続くなか、県や市が旗を振る理由
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6J42KWT6JUSPT006M.html
少子化が進み、学生募集を停止する大学や短大が相次ぐなか、二つの大学の新設を目指す県がある。都道府県別で最少の2校しか大学がない佐賀県だ。18歳人口が減るなか、全国で6番目に少ない人口78万人の県が、なぜ大学なのか。西九州新幹線が走る武雄温泉駅から徒歩10分。佐賀県西部に位置する武雄市の市民体育館跡地で、武雄アジア大の建設工事が進む。
佐賀女子短大(佐賀市)などを運営する旭学園が、2026年4月の開学を目指し、文部科学省に設置認可を申請した。東アジア地域共創学部に観光・地域マネジメントとアジア・メディアコンテンツの2コースを置き、入学定員は140人。早ければ8月に認可される可能性がある。
学長予定者の小長谷有紀・国立民族学博物館名誉教授は「地方創生、地域活性化のプロを育てる。故郷を何とかしたいと考える若者を各地から集めたい」と話す。
人口5万人の市、建設費13億円支出
人口は4万7千人の市は、25年度の一般会計当初予算が308億円。大学建設費として約13億円を支出することについて、市議会は賛成15、反対4で承認した。県も約6・5億円を補助する。いずれも国の認可が前提だ。
- 2 : 2025/06/22(日) 12:58:02.34 ID:dY+W7+zb0
-
やったー
- 3 : 2025/06/22(日) 12:58:22.89 ID:JxfC8gGV0
-
そこまでして佐賀に行きたいか?
- 4 : 2025/06/22(日) 12:58:29.81 ID:dY+W7+zb0
-
この大学通えば、韓国ドラマの字幕読めるようになるぞー
- 5 : 2025/06/22(日) 12:58:50.95 ID:SkAI4lXl0
-
エンタメの大学なんて要らんだろ
- 6 : 2025/06/22(日) 12:59:01.42 ID:7K7FI+Jb0
-
ガチで日韓トンネルやるならトリモロされる
- 7 : 2025/06/22(日) 12:59:01.94 ID:uezkS689M
-
死刑執行命令書に自らサインしたか
- 9 : 2025/06/22(日) 12:59:27.13 ID:ryXy1+INd
-
どこに就職するんですかね
- 10 : 2025/06/22(日) 12:59:29.43 ID:gm1l/ne70
-
馬鹿ジャップ絶滅しろよ
- 11 : 2025/06/22(日) 12:59:41.00 ID:2MZCe5qo0
-
大学いかなくてもその程度なら自力でできるよね
馬鹿なことに金使う前に下水道でも直しとけ - 13 : 2025/06/22(日) 12:59:51.36 ID:Tr8JsM9C0
-
ハングル学びに佐賀に行くならもう韓国までいけよ
- 41 : 2025/06/22(日) 13:05:34.92 ID:4Gy19xrh0
-
>>13
それもそうだな - 53 : 2025/06/22(日) 13:09:35.21 ID:a2O3pAM00
-
>>13
たしかに - 65 : 2025/06/22(日) 13:13:27.40 ID:Bf1LeK4j0
-
>>13
これ - 14 : 2025/06/22(日) 12:59:55.90 ID:H4yQF9EU0
-
原口先生は何してんの?
- 15 : 2025/06/22(日) 12:59:58.95 ID:UjLsf4/m0
-
武雄かぁ…
- 16 : 2025/06/22(日) 13:00:08.25 ID:Ob1dWpHHM
-
韓国エンターテインメントを学んだ所で、福岡の旅行会社に就職するしか進路ないだろ
地元にどんな恩恵が - 26 : 2025/06/22(日) 13:01:51.71 ID:Tr8JsM9C0
-
>>16
九州佐賀空港には割と韓国人来るらしいよ
韓国語をマスターしておもてなしだ! - 17 : 2025/06/22(日) 13:00:20.24 ID:eXEsCUGOH
-
学んだら韓国に行きそう
- 18 : 2025/06/22(日) 13:00:23.96 ID:i20j4Plg0
-
そんなことが本当に成るなら民間が先にやるはず
- 19 : 2025/06/22(日) 13:00:31.60 ID:IlCqV+e10
-
バカか?
まず英語徹底させろよ - 20 : 2025/06/22(日) 13:00:49.29 ID:wWS5LM4f0
-
それが私たちのサガだから!
- 21 : 2025/06/22(日) 13:00:58.25 ID:4Gy19xrh0
-
そうじゃなくて佐賀大に学部新設しろよ
- 22 : 2025/06/22(日) 13:01:01.09 ID:O53UiiRw0
-
韓流アイドルになりたかったら滋賀県に行って韓国人教員達に毎晩抱かれてこい
- 23 : 2025/06/22(日) 13:01:05.49 ID:3DhPwKkL0
-
日本は韓国の植民地だからね
- 24 : 2025/06/22(日) 13:01:39.89 ID:MOF9lNZe0
-
若者が逃げるのは老人が「いる」からなんです
沢山4ねば戻ってくるよ - 25 : 2025/06/22(日) 13:01:43.80 ID:S/XiGTM00
-
新大久保いけばよくね
- 28 : 2025/06/22(日) 13:02:01.74 ID:7kHxEKEB0
-
韓国の租借地とか作ったらめっちゃ若者くるんちゃう?
- 29 : 2025/06/22(日) 13:02:05.00 ID:gRsoINOj0
-
武雄なんて佐賀人でも行かない場所だなあ…
- 30 : 2025/06/22(日) 13:02:49.89 ID:fcS3dr130
-
別府が成功してるからな
そう甘くはないと思うけど - 31 : 2025/06/22(日) 13:03:25.14 ID:chjP3urC0
-
こういう背任にならないの?
- 32 : 2025/06/22(日) 13:03:47.12 ID:yAtdl+ue0
-
メディアコンテンツコースって最近の流行だな
そんな学生来る学科なのか - 33 : 2025/06/22(日) 13:03:47.10 ID:pLzX4lYm0
-
東京から若者を取り戻すために地方行政が考えに考え抜いてたどり着いた答えがこれです
韓国文化によるキラキラで若者を集める - 34 : 2025/06/22(日) 13:04:02.20 ID:URiTSGzC0
-
いいね
コリアンタウン作ればいいんじゃない? - 35 : 2025/06/22(日) 13:04:07.27 ID:mxPMAryR0
-
こんなのもいずれ無償化になるんか?w
- 36 : 2025/06/22(日) 13:04:14.95 ID:cjk7Fndx0
-
確実に大学無償化も始まるだろうからな
日本はいかに税金にたかるかの勝負 - 39 : 2025/06/22(日) 13:04:25.05 ID:jp7HYx290
-
ゾンビランドになるの?
- 40 : 2025/06/22(日) 13:05:17.48 ID:HFXwRzMQ0
-
もし本気でやるなら立地的にも悪くない気もするな
大学をブランドにするつもりで講師もちゃんと実力派呼んで指導して、
あと日韓交流なんかもしっかりやって欲しい - 42 : 2025/06/22(日) 13:05:47.11 ID:U6g1D+uK0
-
そこで働いてそこで家庭を持って、生まれた子供も一定の割合でそこに留まってくれないと意味なくないか?
地域活性化のプロとやらの需要ってどう考えてもそんなにないだろ - 43 : 2025/06/22(日) 13:06:04.71 ID:pLzX4lYm0
-
石破政権は東京一極集中解消と地方創生のために補助金ガンガン出してくれるから
使わなきゃ損 - 44 : 2025/06/22(日) 13:06:29.60 ID:nq2xQVJg0
-
統一協会案件かな
- 45 : 2025/06/22(日) 13:06:38.15 ID:/6V7jSVi0
-
地元の金を海外に流してなにがしたいんだよ
- 46 : 2025/06/22(日) 13:06:56.31 ID:+NCK5jz20
-
韓流好きの女は普通に韓国に留学するだろ
なんでよくわからん佐賀の大学に行くんだよ - 47 : 2025/06/22(日) 13:07:03.15 ID:02BjwQ3/0
-
専門学校では?
- 48 : 2025/06/22(日) 13:07:31.18 ID:z9FFKPKp0
-
韓国から学んだ監督が撮ったガンニバルってドラマは面白かったしね
- 49 : 2025/06/22(日) 13:07:45.98 ID:R2ErMzSM0
-
パ賀県(サ翼(パ49)+佐賀)
- 50 : 2025/06/22(日) 13:07:52.01 ID:N6HTM9Rv0
-
武雄はマジで税金ドブに捨てることばっかりやってる
図書館にTSUTAYA入れるだのゴミタブレット配布するだの
それで話題になって勘違いがすさまじい - 51 : 2025/06/22(日) 13:07:56.93 ID:eCnt1PGy0
-
駅弁出て公務員かインフラか潰れそうな第二地銀なら
地方でも構わないけど
皆がなれるわけじゃないし
首都圏のニッコママーチあたり行った方が
マシと聡い高校生は肌で感じてるよ
むしろ勉強のモチベになるよ - 52 : 2025/06/22(日) 13:08:36.99 ID:GLGs2sIpa
-
統一教会復権が捗るな
- 54 : 2025/06/22(日) 13:10:15.16 ID:3G+mUm0o0
-
いやそんな大学に行くよりも韓国に行けば良くね近いんだし
- 55 : 2025/06/22(日) 13:10:47.90 ID:PYt9PIUm0
-
意味不明過ぎてワロタ
- 58 : 2025/06/22(日) 13:12:22.62 ID:ox1Cscz5d
-
武雄はTSUTAYAといい金の使い方のアホぶりには定評があるからな
- 59 : 2025/06/22(日) 13:12:35.88 ID:3MMIbNEq0
-
何を学びにいくんだよ…
- 60 : 2025/06/22(日) 13:12:37.02 ID:223IeMxz0
-
どうせ維新だろこれ
- 62 : 2025/06/22(日) 13:13:06.99 ID:IST9zYln0
-
また公務員の税金中抜きだよ
事業失敗した公務員に罰則を与えんと中抜き亡くならんぞ - 64 : 2025/06/22(日) 13:13:23.61 ID:AjofRUKh0
-
エンタメ好きは東京に行きます
- 66 : 2025/06/22(日) 13:13:34.27 ID:3AyGimKLd
-
他所真似してもケチケチ日本じゃ相手にならない、何処ぞの馬鹿が金持って逃げて肝心の中身の方がスカスカ、
もう日本のドラマ自体がダメなんだわ配信系ならって言うけどその配信とかも決してメインにはならんでしょ
佐賀県「若者を取り戻す」ㅤ韓国エンターテインメントを教える私立大学新設に13億円補助

コメント