
- 1 : 2025/03/10(月) 15:59:42.82 ID:kgjROSRC0
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741587953/
インフレそのもの否定してるやん
- 51 : 2025/03/10(月) 16:01:20.35 ID:FJ8G7txm0
-
れいわの支持率が急に上がりだして焦っている人達
れいわを叩くより真摯に国民の声を聞いたほうがいいですよ - 52 : 2025/03/10(月) 16:01:38.27 ID:NGeHdDLV0
-
スタグフレーションなのにデフレなのに減税しなかった理由
誰にもわからない
- 53 : 2025/03/10(月) 16:03:15.49 ID:NGeHdDLV0
-
ただ単に与党や財務省は税収が増えることが一番大事だから
その根源を理解せずにあれこれいっても意味ないと思うんだけど
増税した上で物価高株高目指すて無理やん
順序逆 - 54 : 2025/03/10(月) 16:04:35.18 ID:F8t3pif20
-
左はれいわ、右は国民
これで決まりそうだな、維新が馬脚出して来たし - 55 : 2025/03/10(月) 16:05:53.47 ID:U8lYLehu0
-
まずアベノミクス(=財政ファイナンス+株バブル+不動産バブル)がありきで
その結果起きる通貨の価値棄損を抑えるためにひどい増税もセットだった
晋さんの理屈ではこうじゃないかな - 56 : 2025/03/10(月) 16:06:23.85 ID:+vLc87j/0
-
企業献金貰うためやんけ
- 57 : 2025/03/10(月) 16:06:29.17 ID:U8lYLehu0
-
そもそものアベノミクスが間違いで
それ誤魔化すための誤謬が増税だったと - 69 : 2025/03/10(月) 16:24:34.92 ID:QjJVby+n0
-
>>57
何言ってんだこの馬鹿 - 58 : 2025/03/10(月) 16:07:16.88 ID:7L5YfZv/0
-
インフレするからでは
- 59 : 2025/03/10(月) 16:07:19.85 ID:JrOa4vmz0
-
インフレしたら自然と税収上がるんだから減税できるんじゃねえの?
- 60 : 2025/03/10(月) 16:09:16.85 ID:sND43SRs0
-
頭悪そう
- 61 : 2025/03/10(月) 16:13:27.46 ID:WaULgwpc0
-
だから滅びた
- 62 : 2025/03/10(月) 16:18:31.84 ID:Rw/olg2J0
-
だから否定されてるだろ
- 63 : 2025/03/10(月) 16:18:45.29 ID:d8VRx+YP0
-
アベノミクスはそれこそ景気がよくなる雰囲気はあった
景気が良くなれば所得が増え株価は上がり財政もよくなる
後の人間が潰した訳だけど - 65 : 2025/03/10(月) 16:23:02.84 ID:Bbk1A6/G0
-
>>63
これは2014年3月までは正しい
消費税が増税される前ね
でもそれ以降はアベノミクスの時ですらそんな雰囲気ないよ
だから潰したのは後の人間じゃない安倍自身だ - 64 : 2025/03/10(月) 16:20:32.58 ID:+2UCIkkO0
-
今は失業率がほぼ下限だから減税も財政出動も簡単に出せる余地があんまり無いぞってだけの話だろ
- 66 : 2025/03/10(月) 16:24:03.96 ID:JMj5YIb10
-
税金とりすぎて国が滅びようとしているのだから減税するのは当たり前のことなんだよな
魚を乱獲して水産資源が枯渇しようとしているのに「基準緩めて小さい魚をとればいい」なんてほざくような国だから官僚がイカれてるだけ - 67 : 2025/03/10(月) 16:24:22.44 ID:U8lYLehu0
-
株バブルなり上級にカネばらまいて生まれるツケを
下級への増税でごまかすのがアベノミクスでしょう
安倍菅政権でアベノミクスと増税はセット - 68 : 2025/03/10(月) 16:24:29.31 ID:B0xfMn5f0
-
減税をよくないって言ってないんだわ
歳出削減とセットじゃないと駄目でしょ
それくらいわかろう - 70 : 2025/03/10(月) 16:26:24.78 ID:Bbk1A6/G0
-
消費税増税は財務省がやらせたから安倍のせいじゃないという論理を言いたがる人もいるだろうが
総理大臣が安倍であった以上、そこで責任転嫁したところで意味のない話
政治は結果なんですよ、本人の言葉だ - 71 : 2025/03/10(月) 16:26:31.82 ID:HT29PSir0
-
943688309さん?非常にしつこい!
- 72 : 2025/03/10(月) 16:27:03.35 ID:r+hjt4pZ0
-
そもそもデフレ望んでるので
糞ジャップの製品なんか買いたくないし海外旅行したいしジャップの女性差別的でマイノリティ差別的な企業なんか儲からないでほしいので円高デフレ株安になってほしい - 73 : 2025/03/10(月) 16:28:30.52 ID:BG/EdkQk0
-
デフレを打破できたのであればアベノミクスは一応成功でしょ、そこは認めるべき
今のハイパーインフレはアベのせい!って言うけど当時のデフレ下と同じで現行の問題は現行の為政者が対処すべき問題 - 75 : 2025/03/10(月) 16:31:43.98 ID:DJFPRBva0
-
減税はダメ、増税はダメって簡単に言う人は
低所得者、中所得者、高所得者への減税増税を切り分けてなさそう
民民の金融所得課税に堀江とかがキレるのはわかるけど、貧乏人でキレてたらアホだろ - 77 : 2025/03/10(月) 16:37:06.98 ID:Bbk1A6/G0
-
>>75
いや民民が言ってる金融所得課税は中間層への増税でしかないよ
富裕層は海外に資産管理会社を作ってそこで運用すればいいから
今でもやってるだろうけど
一番割を食うのは給与所得を数百万もらってそこに投資をやってて金融所得が総合課税で掛かってくる人
給与分部分まで含めて増税ということになる - 79 : 2025/03/10(月) 16:39:08.82 ID:U8lYLehu0
-
>>77
法人税を元の水準に戻すとか不動産課税でよくね?って言うべきだわな - 76 : 2025/03/10(月) 16:35:45.81 ID:/xJnohF80
-
社会保障全部切って減税しまくりなさい
現実を見なさい
コメント