例えば天皇制がなくなったとしてしてさ

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 20:46:25.607 ID:1xBUVIVb0
お前らって自分の人生における何かが決定的に変わってしまったみたいな感覚に陥ったりするの?
2 : 2025/04/03(木) 20:47:09.844 ID:QsvGQ/tk0
なにこれ狂ってるの?
3 : 2025/04/03(木) 20:47:29.071 ID:BjOvVesv0
無くならないから心配するな
4 : 2025/04/03(木) 20:47:49.864 ID:erYwWhI50
俺は神武天皇とかいうフィクション内の人物の直系を自称してる天皇を日本の象徴にしてるのが許せない

いやそれを養うのはいいけど税金使うな
こんなんカルトだろ

6 : 2025/04/03(木) 20:48:30.582 ID:j4oIOm7Q0
>>4
え?直系は南朝じゃないの?
8 : 2025/04/03(木) 20:49:01.964 ID:erYwWhI50
>>6
宮内庁のHPにも家系図として神武天皇から始まってる
15 : 2025/04/03(木) 20:53:26.843 ID:j4oIOm7Q0
>>8
光厳天皇からの北一、北ニ、北三、北四、北五ってなに?
この5代だけ北朝混ざっちゃいましたって事?
今の天皇陛下は南朝自称してるの?
27 : 2025/04/03(木) 21:11:48.010 ID:Yst9HK2D0
>>4
カルトの意味分かってなさそう
28 : 2025/04/03(木) 21:14:52.469 ID:qQvucIPL0
>>27
「ヤンキー」とかと一緒で原義から変わってるし
5 : 2025/04/03(木) 20:48:21.967 ID:Ro2uDlRv0
なるかも知れない
でもそれ以上にイヤなのは皇居がどうなるかだね
7 : 2025/04/03(木) 20:48:42.454 ID:erYwWhI50
正直右翼がなぜ天皇を崇めてるのかがわからない
だって存在を証明できない人物の直系を自称してるんだぜ?
9 : 2025/04/03(木) 20:49:04.535 ID:lcT7mHJtd
路頭に迷った佳子ちゃんの面倒を見る
10 : 2025/04/03(木) 20:49:32.051 ID:mcydjYmj0
無駄な税金が使われなくなるからすごくいい
11 : 2025/04/03(木) 20:49:42.531 ID:8dXKmx/d0
そしたらアメリカ人になる
12 : 2025/04/03(木) 20:50:07.961 ID:ExFO05fy0
養うのやめても俺の収入への影響は誤差だから養ってていいよ
13 : 2025/04/03(木) 20:50:18.372 ID:QsvGQ/tk0
南朝北朝も分からないやつがいるのか
14 : 2025/04/03(木) 20:50:59.499 ID:3ODfC5sM0
今の天皇一族を戦争責任果たさせて絶滅させても
謎の一族が神を自称して君臨する
16 : 2025/04/03(木) 20:53:56.230 ID:1xBUVIVb0
いや税負担とかそう言う話じゃなく
よく「象徴」って言うじゃん?だからお前らの中に自分の中の日本人としての何かが決定的に変質してしまったみたいな
そういう感覚になってしまいそうなヤツはいるのかな?って
17 : 2025/04/03(木) 20:55:47.613 ID:lB73b5+D0
日本の象徴じゃなかった?
日本人たっけ?
20 : 2025/04/03(木) 21:00:37.108 ID:1xBUVIVb0
>>17
いや日本の象徴が無くなるんだとしたらその国の民として生を受け育ってきた自分の中の何かも変わったりするのかな?と思って
25 : 2025/04/03(木) 21:08:48.996 ID:lB73b5+D0
>>20
日本は変質するからそこから日本人も変わるだろうと思うよ
どうなるかは分からん
18 : 2025/04/03(木) 20:56:28.646 ID:hit/kGIh0
俺が新しい時代の天皇になるわ
19 : 2025/04/03(木) 20:59:50.609 ID:qQvucIPL0
今の天皇家は北朝系だよね
21 : 2025/04/03(木) 21:02:20.681 ID:bfxSwTI/0
天皇家って動物園の動物と変わらんよな正直
22 : 2025/04/03(木) 21:04:29.510 ID:amGRLcsX0
直接何か影響はないと思うけど
生まれた時からずっと注目されてて色々なことが制限された生活してるのは我々には想像も及ばない苦労や悩みがあるだろうし尊敬に値すると思うよ
23 : 2025/04/03(木) 21:06:23.831 ID:qQvucIPL0
>>22
じゃあ解放してやれよ
それに近い血族の竹田とかはめっちゃ俗物じゃん
24 : 2025/04/03(木) 21:08:23.707 ID:pRTea3590
>>23
俺にそんな権力はない
というか天皇自身含めて誰もそんな権力持ってないから解放は無理だよ
29 : 2025/04/03(木) 21:20:17.941 ID:SkZVm6fU0
昔の天皇って何百年も生きたらしいなwww
30 : 2025/04/03(木) 21:23:07.192 ID:rEerXbbF0
ホラ吹き一族だからな
31 : 2025/04/03(木) 21:26:49.498 ID:rEerXbbF0
でも年老いても300日以上労働は可哀想すぎるとは思う
32 : 2025/04/03(木) 21:30:15.316 ID:qQvucIPL0
皇太子時代も仕事あるだろうが
今の天皇は歳取ってからの方が仕事増えるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました