俺「A型作業所の給料振り込み晒すわ。少なすぎ」(ヽ´ん`)「マジ貰いすぎ」(ヽ´ん`)「明細晒せ。手取りだと意味がない」俺…

1 : 2025/01/26(日) 15:03:01.59 ID:aCNj1iHb0

これでええか?
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2025/01/26(日) 15:03:23.62 ID:aCNj1iHb0
そんな明細とかいるか?作業所だぞ?
5 : 2025/01/26(日) 15:04:07.74 ID:HKSztfNZ0
>>2
A型は雇用契約結んでるからな
なきゃおかしい
9 : 2025/01/26(日) 15:05:10.99 ID:FBL1DERK0
>>5
俺の自己申告でええやろ?
スレで必死になって明細晒せとかいう意味あるか?
3 : 2025/01/26(日) 15:03:35.81 ID:aCNj1iHb0
いるか?
4 : 2025/01/26(日) 15:03:47.77 ID:aCNj1iHb0
いらんやろ…
6 : 2025/01/26(日) 15:04:25.52 ID:GN+Nqszj0
A型ならいいところはこんなもん
7 : 2025/01/26(日) 15:04:36.63 ID:GTHwrHhH0
>>1
5chに金を払えるんだな
8 : 2025/01/26(日) 15:04:48.81 ID:poBX2SxXM
ふつうにバイトの時給と変わらないんだな
10 : 2025/01/26(日) 15:05:25.16 ID:ZJKj0EMC0
障碍者年金ももらってんだろ
贅沢いうな障碍者
11 : 2025/01/26(日) 15:05:29.27 ID:EKKL2E380
作業所の工賃に嫉妬モメンはさすがに草
嫌儲のボリューム層であろうアラフォーで真っ当に働いてたら少なくても手取り30は貰ってるだろ…
12 : 2025/01/26(日) 15:05:35.46 ID:qyrK8DX8r
時給1100円で食事もある
贅沢すぎだろ、最低賃金に落としては?
16 : 2025/01/26(日) 15:06:32.27 ID:FBL1DERK0
>>12
最低賃金やぞ?
17 : 2025/01/26(日) 15:07:18.11 ID:G4dg7jqX0
>>12
こいつ大阪府住みだと思うぞ
丁度大阪の最低賃金だわ
18 : 2025/01/26(日) 15:07:35.84 ID:GN+Nqszj0
>>12
首都圏だとそれが最低賃金や
食事は持ってこない限り有料じゃないか?安いと思うけど
21 : 2025/01/26(日) 15:09:14.83 ID:RraIfK7N0
>>12
これに噛みついてる馬鹿どもへ
最低賃金が大阪未満の県で働けって意味だろ
そんなこともわからんのか
26 : 2025/01/26(日) 15:11:25.08 ID:LP99nWVa0
>>21
お前が文盲だろ…
14 : 2025/01/26(日) 15:05:49.98 ID:NTuyyhud0
X型作業所は?
15 : 2025/01/26(日) 15:06:25.07 ID:ynHEp3PT0
社会のお荷物
19 : 2025/01/26(日) 15:07:37.96 ID:NY+SJbZK0
たったの10万で晒せとか言われるの?
言うちゃなんだがバイト専業が今月はちょっとサボったかなレベルの話だろ

怖い世界だわ

20 : 2025/01/26(日) 15:08:23.55 ID:SgXdCuTCM
95時間も働いたのか
えらいぞ
22 : 2025/01/26(日) 15:09:20.21 ID:EGzIpkPc0
1日4時間ぐらいか
ケアマネに面倒見てもらっていい仕事だな
23 : 2025/01/26(日) 15:10:16.75 ID:aCNj1iHb0
>>22
4.5時間
弁当屋で働いてる
29 : 2025/01/26(日) 15:12:34.65 ID:EIB/NtiJ0
>>23
何時から何時まで?
35 : 2025/01/26(日) 15:14:41.63 ID:aCNj1iHb0
>>29
4.5時間働いているでええやろ?

>>30
厚生年金ひかれるの大変やな
うちは小さな作業所だから引かれないわ

36 : 2025/01/26(日) 15:15:34.63 ID:EGzIpkPc0
>>35
障害年金受給してるんじゃないの?
40 : 2025/01/26(日) 15:17:25.33 ID:aCNj1iHb0
>>36
してるよ?
43 : 2025/01/26(日) 15:18:27.91 ID:LJmnI5ly0
>>36
厚生年金保険料が法定免除されると思っているバカがこちらです
41 : 2025/01/26(日) 15:18:04.00 ID:EIB/NtiJ0
>>35
他意のない純粋な質問なだけなんだがな
答えられない意味が全くわからない
46 : 2025/01/26(日) 15:19:16.53 ID:aCNj1iHb0
>>41
いや、俺住んでる市バレてるし勤務時間いうと事業所バレありうるからすまんな
32 : 2025/01/26(日) 15:13:45.07 ID:EGzIpkPc0
>>23
午前中しっかり働いて昼から自由時間とかいいじゃないですか
39 : 2025/01/26(日) 15:16:53.97 ID:aCNj1iHb0
>>32
次の日仕事だと、自律神経失調してるから何もできずに寝るだけ

>>34
1食250円も取る
弁当の残りで毎日揚げ物
拒否したいけど、補助金の対象だから食ってあげないと事業所が困る

前の作業所は100円で食わせてくれたぞ?

24 : 2025/01/26(日) 15:10:25.24 ID:IAgITTpKd
俺の1/4しか働いてないでこんだけもらえるのかよ
27 : 2025/01/26(日) 15:11:26.74 ID:aCNj1iHb0
>>24
そんなことあり得るか?
25 : 2025/01/26(日) 15:10:51.13 ID:uBNO7DWK0
A型は額面=手取りやろ
28 : 2025/01/26(日) 15:12:26.41 ID:RVaU2qLTM
飯代くらい払ってやれよ
ケチ臭えな
ジャップ貧しくなりすぎだろ
31 : 2025/01/26(日) 15:13:17.97 ID:DgMFLXEQd
なんでおまえらそんなに作業所のこと詳しいの?
あっ…(察し)
33 : 2025/01/26(日) 15:13:51.08 ID:LioTKFbz0
もっと働けばよくね?
34 : 2025/01/26(日) 15:14:40.82 ID:LPSY2PLQ0
18食も食ってて4500円だけなの?
37 : 2025/01/26(日) 15:15:48.29 ID:7/ZqY4rL0
正社員のワイとあんま変わらんな
これ社長に言うわ
38 : 2025/01/26(日) 15:15:48.85 ID:I3xzsaXv0
>>1
出勤21日95時間労働でこれはかなり良いじゃん
ごはん250円もきちんとした食堂がある工場だと伺える
42 : 2025/01/26(日) 15:18:08.88 ID:RiaRFbmn0
週五勤務の実働半日で10万貰えるとかええな
44 : 2025/01/26(日) 15:18:40.91 ID:A1IsJ1yy0
ほらやっぱお前のほうが恵まれてるじゃん
47 : 2025/01/26(日) 15:20:32.07 ID:aCNj1iHb0
>>44
おまえも大阪来れば最低賃金上がるぞ?

>>45
高次脳機能障害なんで無理です

45 : 2025/01/26(日) 15:19:07.58 ID:uBNO7DWK0
週20時間労働なら空いた時間で難関資格目指せよ
48 : 2025/01/26(日) 15:21:23.24 ID:7/ZqY4rL0
社食はクッソ不味いの500オーバーだわ
恵まれてるなあ
49 : 2025/01/26(日) 15:21:23.90 ID:A1IsJ1yy0
雪が降らない温暖で1時間電車で行けば大阪に行ける立地
最低時給が俺より200円近くも高い
昼飯も出る

俺よりずっと恵まれてるわ

50 : 2025/01/26(日) 15:22:57.19 ID:i1FypxZk0
食事代安いなええやん
51 : 2025/01/26(日) 15:23:11.36 ID:aCNj1iHb0
食事に対してはマジで賄いの余り物
これに補助金請求するから、俺から250円とったら、一人辺り750円事業所が儲かるという謎システムやぞ?
52 : 2025/01/26(日) 15:23:20.55 ID:7/ZqY4rL0
たった半日働いただけでこれだけ手取りもらえるのね
53 : 2025/01/26(日) 15:23:27.90 ID:RiaRFbmn0
東北クソ田舎から出てこないのなんでなん?縛りプレイ?
54 : 2025/01/26(日) 15:23:33.07 ID:A1IsJ1yy0
やっぱ都道府県ガチャ大いにあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました