俺文系のバカだから分かってないだけかもしれないけど数学より現代文の方が論理的思考能力使わなない?

1 : 2024/09/30(月) 20:45:35.154 ID:3UIC2Njc0
数学が分からないと論理的思考が出来ないって意見が理解できない
2 : 2024/09/30(月) 20:47:19.205 ID:XziedcfZ0
国語力がないと数学は解けない
3 : 2024/09/30(月) 20:48:43.900 ID:3UIC2Njc0
>>2
国語力軽視されすぎだよな
現代文や小説は運ゲーとか言うやつ普通にいるし
4 : 2024/09/30(月) 20:48:52.513 ID:uMKbTjjP0
論理的思考能力がある奴は数学も現代文もできる
論理的思考能力がぼちぼちのやつは数学はできないが現代文はぼちぼちできる
論理的思考能力が欠如しているやつはどっちもできない
5 : 2024/09/30(月) 20:49:27.515 ID:3lzrgjST0
>>4
そのエビデンスを出してみろ
9 : 2024/09/30(月) 20:50:35.481 ID:3UIC2Njc0
>>4
うんそうだよね
分かってると思うけど数学に論理的思考能力が必要ないと主張してるわけではないよ
6 : 2024/09/30(月) 20:49:58.549 ID:REsl3pMt0
数学って複雑な工程を記号に置き換えるだろ
論理性もある程度概念のまとまりを、ひと塊として考えるから
その訓練にいいよってことだろ
8 : 2024/09/30(月) 20:50:24.540 ID:yevM7N9t0
現代文って答え本文に書いてあるのに論理的思考力なんて使わなくね?
10 : 2024/09/30(月) 20:52:55.612 ID:s18DqLw8r
>>8
極端に論理的な思考ができないやつは
私はAはBだと思う
例えばCはDなのだから
みたいなので作者の考えを答えろと言われたらC=Dを持ってくる
11 : 2024/09/30(月) 20:53:40.711 ID:3UIC2Njc0
>>8
接続詞がしかしなら前後は反対になるとか対比ならそれぞれどこに対応するとか言い換えなら前後はイコールの関係性とか
現代文も複雑な文章を記号のように置き換えて考えるだろ
じゃなきゃ回答一つに定まらくね?
13 : 2024/09/30(月) 20:55:52.300 ID:lFh0PfYA0
抽象的なことが理解できるかってことだと思うわ
16 : 2024/09/30(月) 20:58:42.613 ID:6Ut6dQQxr
>>13
現代文は抽象的なことの理解なんか求めないぞ
具体的な文章のほうが理解しやすくてバカがそっちに引っかかるだけで抽象的な内容を説明しろなんて言わないしそういう問題が出ても文章の中に答えが書かれている
そうじゃないなら文学全般の知識or哲学のテストになっちゃう
18 : 2024/09/30(月) 20:59:22.999 ID:lFh0PfYA0
>>16
数学の話だ
14 : 2024/09/30(月) 20:56:37.369 ID:YyAeAL1t0
受験数学はパターン暗記って聞いたけど?w
暗記では対応できない現文の方が難しいのでは
19 : 2024/09/30(月) 20:59:27.128 ID:6Ut6dQQxr
>>14
現代文とか超超超パターン出題だろ
22 : 2024/09/30(月) 21:01:22.757 ID:3lzrgjST0
>>19
超超超パターンってどういう意味?
20 : 2024/09/30(月) 21:00:38.939 ID:3UIC2Njc0
>>14
あと現代文は運ゲーみたいに言ってるやつって現代用語勉強してないだろって思うわ
メタファーは暗喩の意味みたいなやつなアウフヘーベン位は分かってもアプリオリとアポステリオリと違いやゲゼルシャフトとゲマインシャフトの違いとか知らないだろ
15 : 2024/09/30(月) 20:57:56.082 ID:3UIC2Njc0
大学以降の数学は知らんから大学受験までの数学との比較ね
数学なんて基本的に暗記で数こなして応用にも対応できるようになるってバカな俺は思ってるから
最初から文のつながりや言葉に意味から類推したりする現代文の方が論理的思考を使ってるって思ってしまう
17 : 2024/09/30(月) 20:58:56.701 ID:lk+jHKEv0
非形式論理は論理か
21 : 2024/09/30(月) 21:00:45.224 ID:JAuA//2I0
よく理系文系って言われてるけどこの2つは別に対立しない
実際に対立するのは言語系と芸術系
人は現実を言語を通じて認識しているから言語系の能力が高いと現実をありのまま見る事ができない
逆に言語系の能力が低いと現実を細部まで認識できるようになる
23 : 2024/09/30(月) 21:03:43.958 ID:3UIC2Njc0
そんなありきたりなパターンあるっけ?と思ったけどありそうな気もするわ
言い過ぎと言い足りずは間違いでなくても消去法で除外みたいな
24 : 2024/09/30(月) 21:07:07.897 ID:N5O15KLx0
現代文って自然言語から可能性が高い答えを導くもので
推論規則が定まってる数学と比較すべきじゃないと思うわ
25 : 2024/09/30(月) 21:11:23.094 ID:3UIC2Njc0
>>24
難しく考えすぎてないか?
どっちが論理的思考能力を使うかって話よ言葉足らずなら補足するとテストでどっちがその能力を使ってるかって意味ね
28 : 2024/09/30(月) 21:20:20.135 ID:6Ut6dQQxr
>>24
現代文は推論するための規則がめちゃくちゃガッチリ決まってるぞ
29 : 2024/09/30(月) 21:21:39.711 ID:3UIC2Njc0
>>28
あれ?ちゃんとわかってんじゃん
現代文のパターンって何を指してるか教えて
30 : 2024/09/30(月) 21:26:45.248 ID:6Ut6dQQxr
>>29
〇〇とは何か
作者の考えはなにか
で具体部を引っ掛けに持ってくるのがありきたり
当然抽象部が答えです

コメント

タイトルとURLをコピーしました