- 1 : 2025/05/10(土) 11:48:40.46 ID:PBBtqe+s0
-
- 4 : 2025/05/10(土) 11:50:19.93 ID:9ZQvCSdd0
-
どこにでもある
- 5 : 2025/05/10(土) 11:51:31.00 ID:EWa7bZC80
-
わりと都会でやっぱり便利定期
- 6 : 2025/05/10(土) 11:51:38.78 ID:BcmEhR7B0
-
中央分離帯は必要
- 7 : 2025/05/10(土) 11:51:40.71 ID:V4c4+S0E0
-
これはド田舎エアプ
- 8 : 2025/05/10(土) 11:51:54.98 ID:0Glm1nPk0
-
ビートたけしは「どこも同じで下品だよ」って言ってたけど、自然もあるし便利だから俺は地元好き
たけしも好き
- 9 : 2025/05/10(土) 11:51:59.36 ID:c8Yy375A0
-
国道沿いだけ郊外店があるど田舎
国道から一本離れると田畑や過疎住宅でカエルがゲコゲコ
- 10 : 2025/05/10(土) 11:52:06.05 ID:dYWod63K0
-
それはまだ田舎とは呼べないよ定期
- 11 : 2025/05/10(土) 11:52:13.28 ID:6ZdIdxrw0
-
新発田良いとこだぞ
- 12 : 2025/05/10(土) 11:52:29.84 ID:XyZID7Mg0
-
ジョモ懐かしい
- 14 : 2025/05/10(土) 11:52:33.37 ID:GrX4WDU20
-
くそつまんねーぞ
- 15 : 2025/05/10(土) 11:52:41.38 ID:7FB+pGm2d
-
画像見たらわかると思うけど人歩いてないだろ車必須だからな
道路1本外れたら田んぼとか結構あるぞ
- 16 : 2025/05/10(土) 11:52:47.05 ID:nFZqI6Z90
-
3車線あるのは政令指定都市だろ
- 17 : 2025/05/10(土) 11:53:04.11 ID:2WeZTDyb0
-
やめとけ
鬱になる
- 18 : 2025/05/10(土) 11:53:09.78 ID:/qpNcoJU0
-
ちょろっとこういう国道を外れたら山や海があるしな
- 20 : 2025/05/10(土) 11:53:14.74 ID:HaijZeNG0
-
2枚目JOMOがあるが何十年前の写真だよこれ
- 21 : 2025/05/10(土) 11:53:29.26 ID:HOfUJSDi0
-
一番しぃ~もない風景
- 22 : 2025/05/10(土) 11:54:02.13 ID:1CqYC3fl0
-
そんなに田舎に住みたいなら埼玉にいけよ
- 23 : 2025/05/10(土) 11:54:22.05 ID:/KdDjcO30
-
田舎行くと普段気軽に行ってるチェーン店とかが満席だったり行列出来てたりしてビビる
- 24 : 2025/05/10(土) 11:55:32.71 ID:xvcAULjR0
-
>>1
大都会やん
- 25 : 2025/05/10(土) 11:55:36.20 ID:d2b8FPUP0
-
こういう道路のどこかで曲がって300メートルくらい車で走れば田んぼだらけになる
栄えてるのはこの道路沿いだけだから
- 26 : 2025/05/10(土) 11:56:58.89 ID:MVMsgYxP0
-
看板っていう広告きめえな
ほんま資本主義醜いわ
- 27 : 2025/05/10(土) 11:57:05.56 ID:lfps3nml0
-
特徴的な店が
シラトリ
ひらせい
しか分からない
- 28 : 2025/05/10(土) 11:57:48.24 ID:1YiGh6J+0
-
駅の近くの田舎って感じやな
- 29 : 2025/05/10(土) 11:58:01.80 ID:W3L8MISf0
-
確かに見た感じ退屈だが近くがこれだとすごく便利でその地域では勝ち組なんだぞ
- 30 : 2025/05/10(土) 11:59:09.57 ID:smihMpL40
-
これは田舎知らずですわ
本当の田舎は舗装路ですらない
- 31 : 2025/05/10(土) 11:59:32.39 ID:FVow5itD0
-
でも仕事は花井組みたいのしかないというね
- 32 : 2025/05/10(土) 11:59:39.81 ID:lORJ+PmWd
-
山が近いwww
平野が小さい盆地?
- 33 : 2025/05/10(土) 11:59:43.80 ID:pa8FeP4p0
-
郡山あたりだな
- 34 : 2025/05/10(土) 11:59:44.11 ID:Hi8j01QA0
-
北陸の県庁所在地がどこもこんな感じ
- 35 : 2025/05/10(土) 12:00:15.45 ID:X2Zn9Dcg0
-
個性がない
- 36 : 2025/05/10(土) 12:00:18.79 ID:h/yfmPtW0
-
このネタ擦りすぎて赤玉でるわ
- 37 : 2025/05/10(土) 12:00:20.72 ID:PKdKHOJE0
-
新潟か福島っぽい
- 38 : 2025/05/10(土) 12:00:35.98 ID:94uX4UEI0
-
>>1
静岡っぽい
知らんけど
- 39 : 2025/05/10(土) 12:00:52.85 ID:gr+TCvNp0
-
ド田舎ってコンビニ行くのに気合い入れて車で出かけるレベルやぞ
- 40 : 2025/05/10(土) 12:00:53.79 ID:sM4tfJHG0
-
理想はぼくなつ2みたいなのだろ
- 41 : 2025/05/10(土) 12:01:00.45 ID:1eouCR980
-
はるやまいい場所に立てたな
- 42 : 2025/05/10(土) 12:01:03.00 ID:T3Dj/pQ+0
-
ラブホ通り勤務希望か?
- 43 : 2025/05/10(土) 12:01:20.71 ID:FuoIibpKM
-
都会だろこれは
- 45 : 2025/05/10(土) 12:01:42.90 ID:lORJ+PmWd
-
果てしなく続く市街地の夜景とかつまらんしな
山が近いとこ味がある
- 46 : 2025/05/10(土) 12:01:49.62 ID:1TDj8fvf0
-
>>1
でぃ都会じゃねーか
- 47 : 2025/05/10(土) 12:03:27.95 ID:pa8FeP4p0
-
地元が5000人くらいの村だけど最近ウエルシアできて草なんだ
- 50 : 2025/05/10(土) 12:06:06.46 ID:1eouCR980
-
>>47
ドラッグ系はいっぱいあるけどどこも閑散としてるけどあんなのでも儲かるのかねえ
- 48 : 2025/05/10(土) 12:04:00.52 ID:E8RZmRgf0
-
えー憂鬱になるわ
- 51 : 2025/05/10(土) 12:06:06.91 ID:9+ftYc5H0
-
埼玉全域こんな感じじゃん
- 52 : 2025/05/10(土) 12:06:14.61 ID:TbXu8tB/0
-
シティスカを超えたコピペタウン
- 53 : 2025/05/10(土) 12:06:17.44 ID:D7yWbj5b0
-
札幌の中心地からちょっとはずれた場所とかちょうどこれぐらいの規模感でいいぞ
田舎過ぎず、都会過ぎない感じ
- 56 : 2025/05/10(土) 12:08:47.20 ID:1eouCR980
-
>>53
凶悪事件に巻き込まれそう
- 59 : 2025/05/10(土) 12:09:42.81 ID:XlbnnKkl0
-
>>53
中心部をちょっと外れたらもっと田舎じゃないか?札幌は、
- 69 : 2025/05/10(土) 12:19:49.90 ID:z+puCuBT0
-
>>53
今の北海道は凶悪犯罪とイジメのイメージしかないわ
- 54 : 2025/05/10(土) 12:07:02.73 ID:bgMKnLb1d
-
幹線道路沿いって感じ
- 55 : 2025/05/10(土) 12:07:48.47 ID:2Ox7Itdj0
-
愛知だろこれ
- 57 : 2025/05/10(土) 12:08:54.41 ID:Z0L9e4Sb0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
1の画像大都会よね?
- 58 : 2025/05/10(土) 12:09:09.50 ID:bMUMC/uxH
-
行きたい店が近くても地味に車でしか移動出来ないから不便なんだよね
- 60 : 2025/05/10(土) 12:11:01.97 ID:6Fuwruo/0
-
こいつは富山県に何かされたのかよ
- 61 : 2025/05/10(土) 12:11:17.26 ID:68hbp2Bh0
-
もうちょい田舎にしようぜ
- 62 : 2025/05/10(土) 12:11:40.13 ID:UtwxmM9n0
-
こういう国道とか大きな道路の脇に飲食チェーンや便利な店が集まってるところですが
だいたい駅前や中心街は寂れています
- 63 : 2025/05/10(土) 12:11:42.54 ID:I8x7b2SL0
-
都会すぎるだろ
密度半端ないな
- 64 : 2025/05/10(土) 12:13:05.77 ID:8MRkrXGKa
-
唐津かな?
- 67 : 2025/05/10(土) 12:16:04.05 ID:4Hc22OZbd
-
普通にどこからでも山見えるっていいよね
- 68 : 2025/05/10(土) 12:17:34.63 ID:oz2/y4tK0
-
埼玉の越谷思い出した
- 71 : 2025/05/10(土) 12:21:43.41 ID:AgosTeDb0
-
大阪郊外はこんなところいっぱいあるぞ
- 72 : 2025/05/10(土) 12:22:02.60 ID:Lh7uQcgi0
-
普通に都市部
コメント