- 1 : 2022/01/20(木) 09:02:34.14 ID:p7HVag6VM
-
世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれた新潟県の「佐渡島の金山」について、政府が今年度、ユネスコへの推薦を見送る方向で最終調整を進めていることが、JNNの取材でわかりました。
新潟県の「佐渡島の金山」は文化審議会から今年度の世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれ、政府がユネスコへの推薦に向けた検討を進めてきました。
しかし、韓国政府が戦時中に朝鮮半島出身者が過酷な労働を強いられたなどと反発を強めており、審査の難航が予想されています。
複数の政府関係者によると、登録を実現するには環境整備や日本側の準備作業が足りないなどと判断。推薦の期限は来月1日ですが、政府は今年度の推薦は見送り、将来の登録実現に向けて戦略を練り直す方向で最終調整を進めているということです。(20日00:59)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c46d48df915cf9b0c270cae5782321a016b220
- 2 : 2022/01/20(木) 09:03:10.72 ID:O2M04PI1M
-
じゃああああああああああw
- 3 : 2022/01/20(木) 09:03:19.29 ID:AqMmCkmt0
-
古代の大規模な建造物全部アカンやん
- 39 : 2022/01/20(木) 09:14:06.72 ID:YFIv5dh60
-
>>3
例えば? - 43 : 2022/01/20(木) 09:14:45.05 ID:l+K55esOd
-
>>39
ピラミッドとか - 4 : 2022/01/20(木) 09:03:52.12 ID:Rd0n14Mta
-
軍艦島は許されたんか?
- 5 : 2022/01/20(木) 09:04:46.05 ID:xbOxSiRj0
-
環境整備(意味深)
今コロナの状況で高額なワイロは払えないよなあ
- 6 : 2022/01/20(木) 09:05:24.28 ID:HOMsJvotM
-
これ言い始めたらヨーロッパの世界遺産大体ダメやろ
- 7 : 2022/01/20(木) 09:05:34.33 ID:P55hlAIA0
-
最近韓国のほうが力上になってきたな
- 8 : 2022/01/20(木) 09:05:37.18 ID:PUQKK3hed
-
他と違って反論できないってことは佐渡はガチなんか
- 9 : 2022/01/20(木) 09:05:48.46 ID:usGbTT+6d
-
韓国併合した頃にはほぼ閉山とかやなかったんか?
- 22 : 2022/01/20(木) 09:10:46.89 ID:IPW1cWHr
-
>>9
佐渡金山の全盛期は戦時中やぞ - 10 : 2022/01/20(木) 09:05:49.11 ID:VeXk23pG0
-
佐渡って戦時中も金掘ってたんか?
- 11 : 2022/01/20(木) 09:06:48.63 ID:fIWiOyJZ0
-
戦時中以前の歴史はこいつらにはないんか?
- 12 : 2022/01/20(木) 09:07:37.81 ID:tzHxG6SG0
-
また負けた
- 13 : 2022/01/20(木) 09:07:45.22 ID:M7y3Lyg2M
-
言うほど戦時中に金掘るか?
- 14 : 2022/01/20(木) 09:08:03.46 ID:RWWKGuRL0
-
負けてて草
- 15 : 2022/01/20(木) 09:08:36.55 ID:9i0R+ursd
-
世界遺産登録すると負の遺産も含めて適正に評価展示しているか見られるからね
前にやらかした日本としては佐渡登録は再度墓穴掘るようなものだから - 16 : 2022/01/20(木) 09:09:17.94 ID:YG97/E9c0
-
>>15
いつやらかしたんや - 20 : 2022/01/20(木) 09:10:10.19 ID:9i0R+ursd
-
>>16
軍艦島 - 23 : 2022/01/20(木) 09:10:50.70 ID:YG97/E9c0
-
>>20
結果登録出来たやん
やらかしって言うんかそれ - 29 : 2022/01/20(木) 09:12:18.80 ID:l2J+IcbS0
-
>>23
登録できちゃったからこそでは - 40 : 2022/01/20(木) 09:14:10.32 ID:9i0R+ursd
-
>>23
登録時に強制労働を適切に伝えるという条件を飲んだけど、履行してなかったのがバレてUNESCOから警告を受けている - 38 : 2022/01/20(木) 09:13:56.83 ID:l+K55esOd
-
>>20
あ…バカだ
- 17 : 2022/01/20(木) 09:09:40.87 ID:HmgTDoLba
-
韓国の言い分はさておきそんなに世界遺産にしたいか?
- 24 : 2022/01/20(木) 09:11:01.01 ID:usGbTT+6d
-
>>17
地元は観光客呼び込みなるからしたいんやないかな - 18 : 2022/01/20(木) 09:10:01.99 ID:usGbTT+6d
-
調べたら機械化すすんだ1940年に記録レベルに掘れとるみたいやな
- 19 : 2022/01/20(木) 09:10:10.09 ID:ynkUwUBZ0
-
軍艦島はいけたのにな
- 21 : 2022/01/20(木) 09:10:10.79 ID:K6olRTdtx
-
ワイ佐渡の観光業だけど世界遺産とかもうええって
観光客増えても仕事増えるだけで給料増えんし - 28 : 2022/01/20(木) 09:12:07.95 ID:usGbTT+6d
-
>>21
シマナガシーブルーについて率直な意見を聞きたい - 33 : 2022/01/20(木) 09:13:16.17 ID:K6olRTdtx
-
>>28
サドガシマンとか元々ネタに振ってるしな
それにもう終わったやろあれ - 25 : 2022/01/20(木) 09:11:05.60 ID:YzfjdJMw0
-
内政干渉
- 26 : 2022/01/20(木) 09:11:34.12 ID:rudYY8AUa
-
強気に行けないってことはガチ強制労働あったんやろな
- 27 : 2022/01/20(木) 09:11:54.44 ID:30Iy2PTVr
-
ピラミッド建設は大規模な公共事業で出欠管理簿に「二日酔いなんで休みます」みたいなのもあったってマジなん?
- 36 : 2022/01/20(木) 09:13:32.71 ID:GsWX/jwm0
-
>>27
それこのスレに関係ある? - 30 : 2022/01/20(木) 09:13:02.30 ID:4dnB+xu+0
-
ちなみに富士山の起源は韓国って知ってた?
- 31 : 2022/01/20(木) 09:13:02.54 ID:HCiHjGW60
-
世界遺産登録→地元民に負担
古墳で学んだやろ… - 32 : 2022/01/20(木) 09:13:10.96 ID:IPW1cWHr
-
実際江戸時代には刑務所みたいなもんやしな佐渡金山
その流れでそういう場所って感じではあったんちゃうか - 34 : 2022/01/20(木) 09:13:18.01 ID:hy1lbf72p
-
コロッセオとか娯楽の為に奴隷殺し合わせてたキチゲェ施設やん
- 35 : 2022/01/20(木) 09:13:32.21 ID:tHsoG7hY0
-
なんで鉱山の跡地が世界的な遺産やねん
もっと価値あるもん推薦しろ - 37 : 2022/01/20(木) 09:13:50.25 ID:eROaQ5zwa
-
世界遺産になったからってなんの得があんの?
- 41 : 2022/01/20(木) 09:14:21.49 ID:l+K55esOd
-
>>37
海外からの客寄せ - 42 : 2022/01/20(木) 09:14:32.76 ID:MJeCLOqE0
-
日本がクソ雑魚に成り下がったから韓国程度の声も無視できなくなってるやん
- 44 : 2022/01/20(木) 09:14:54.81 ID:YG97/E9c0
-
ゴレ島やらアウシュビッツやら登録されてる時点で今更やろ
兄さん「佐渡金山を世界遺産に?ふざけるな!強制労働の象徴だろ!」日本「はい…」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント