兵庫県、斎藤元彦人民共和国として独立か

1 : 2025/04/23(水) 19:24:48.669 ID:K64VwC68A
日本の法律は通用しない模様

レス1番の画像1

https://video.twimg.com/amplify_video/1914939429787197443/vid/avc1/1024×576/AO8GNc0M_-m63fVJ.mp4

https://x.com/atsushi_mic/status/1914943804337197298

3 : 2025/04/23(水) 19:26:01.550 ID:IcD8MiVrH
偉大なる首領、敬愛する斎藤元彦同志
4 : 2025/04/23(水) 19:26:14.969 ID:dZarL8vVw
独立国家ヒョーゴスラビア
5 : 2025/04/23(水) 19:26:20.649 ID:X8kKqYwMc
さよなら珍さん
6 : 2025/04/23(水) 19:26:39.413 ID:K64VwC68A
有権解釈権を有する消費者庁の法解釈が兵庫県では通用しないと
8 : 2025/04/23(水) 19:28:18.984 ID:UYptFZBcI
自分殴ってるってこと?
9 : 2025/04/23(水) 19:29:40.917 ID:mYF.caQDm
地方首長の権限見直し入ってもしゃーないぞこれ
10 : 2025/04/23(水) 19:29:56.052 ID:K64VwC68A
法律違反なのに適切な対応だったとは?
12 : 2025/04/23(水) 19:32:39.083 ID:B5E19REY2
ヒョーゴスラビアとして独立すべき
19 : 2025/04/23(水) 19:37:11.077 ID:HPMOWK2LX
>>12
語感は好きだがスラブ人ではないんだよなぁ
13 : 2025/04/23(水) 19:32:47.003 ID:K64VwC68A
兵庫県の解釈とかそんなものはそもそも認められない
17 : 2025/04/23(水) 19:35:55.863 ID:mYF.caQDm
>>13
日本政府との解釈が違います、って言い切った様なモンやからな
15 : 2025/04/23(水) 19:33:41.391 ID:9o1Il3yuW
🐶😺🍅🍆🥕たちが暮らすメルヘンな国
16 : 2025/04/23(水) 19:35:31.004 ID:K64VwC68A
勝手な解釈で適切だと言えるなら何やっても問題なくなるぞ
18 : 2025/04/23(水) 19:36:12.151 ID:zlLlC57Yh
同士とかいい出しそう
21 : 2025/04/23(水) 19:37:50.331 ID:WpOgUqqVr
行政のいうことがおかしいと思ったら普通に裁判所で争えばええだけやん
なんで政府が上で兵庫県が従わなければいけないと思ってんの?
お前らがクーデターやん
23 : 2025/04/23(水) 19:39:21.610 ID:rCmZgNzvS
>>21
めちゃくちゃ抜かすなうんちめ
24 : 2025/04/23(水) 19:40:49.887 ID:U/EsyXDWp
うちの県も日本から独立して欲しいわ
こんな無能な政府に振り回されるのはもう沢山や
25 : 2025/04/23(水) 19:42:08.469 ID:gEHeXnuug
石丸もそうだけど元彦自身はただメディアにいじめられてるから支持されてるだけってだよな
こいつって知事としての功績なにかあるんか
27 : 2025/04/23(水) 19:43:34.166 ID:aQ1npjc.0
>>25
オールドメディアが叩くほど逆にネットで支持が増えるからな
フジテレビ事件でさらにその傾向に拍車が掛かった
33 : 2025/04/23(水) 19:45:30.252 ID:NwnoCMM73
>>25
そもそもの発端が先代知事まで続いてた利権潰しが明確な斎藤元彦VS兵庫県議会&市長連合の始まりだろ
40 : 2025/04/23(水) 19:49:13.105 ID:Zg/BYB1HU
>>33
それなんか明確な根拠あるの?
28 : 2025/04/23(水) 19:44:07.184 ID:NwnoCMM73
斎藤アンチもだんだん基地外化してきてるよな
Xとか見ると似たもの同士って気づいてない層多そう
31 : 2025/04/23(水) 19:45:21.329 ID:RvVLtotZ5
>>28
X自体が先鋭化してるからあんま意味ないで
29 : 2025/04/23(水) 19:44:09.998 ID:RvVLtotZ5
世界でいちばん真摯な男
30 : 2025/04/23(水) 19:44:57.295 ID:WpOgUqqVr
>>29
進撃に対処してない政治家が多すぎるからね
34 : 2025/04/23(水) 19:45:35.965 ID:xIXQE6Dn.
>>30
真摯が読めへんのか
36 : 2025/04/23(水) 19:46:00.673 ID:NwnoCMM73
>>30
ガチなら相当な低学歴やろこいつ
35 : 2025/04/23(水) 19:45:36.858 ID:IqN2xk.qO
これを選んだ兵庫県民って全員死んでもいいんじゃね??
37 : 2025/04/23(水) 19:46:18.697 ID:RKBRQLS4T
安倍リスペクトやめろ
38 : 2025/04/23(水) 19:47:18.854 ID:NwnoCMM73
アンチが言ってるネタよりもカリフォルニアがトランプ政権の連邦から割とガチ目に独立準備してる方がやばいぞ
カリフォルニアが独立したらアメリカのGDPが22.8%低下する
42 : 2025/04/23(水) 19:50:03.533 ID:YVVa85jho
独立国家斎藤元彦爆誕
兵庫は魔窟やね
44 : 2025/04/23(水) 19:51:40.012 ID:NwnoCMM73
沖縄が独立すると日本の年間漁獲量が3割減る
兵庫が独立すると山陽新幹線が運航できなくなると共に法外な通行料を取られて
四国経由で中国地方や九州に行かないとだめになる
45 : 2025/04/23(水) 19:51:40.825 ID:WQ74VEOWn
この先日本国憲法通用せず
46 : 2025/04/23(水) 19:52:01.875 ID:WLLDdRzV5
斎藤が県政改革派だとしても百条とか第三者委で余計な税金流れとるやん
県政改革したいなら疑惑に本当に真摯に答えろよ
47 : 2025/04/23(水) 19:52:21.608 ID:8guM3V6Sh
壊れたスピーカー
48 : 2025/04/23(水) 19:52:55.135 ID:F8pPVuXmf
国会すら無視する斎藤
49 : 2025/04/23(水) 19:53:21.661 ID:K64VwC68A
結局なにも答えてないんだよね元彦は
50 : 2025/04/23(水) 19:53:40.960 ID:tivKIfloc
これもうトランプだろ
51 : 2025/04/23(水) 19:53:42.799 ID:flhMIhXYw
ヒョーゴスラビア解体か
52 : 2025/04/23(水) 19:54:12.516 ID:VIJt9sbR5
兵庫県独立したら日本分断するやん
53 : 2025/04/23(水) 19:55:10.197 ID:RKBRQLS4T
家族も恥ずかしすぎるやろ
1年以上親父が国民から叩かれまくってんのに
54 : 2025/04/23(水) 19:55:53.232 ID:WpOgUqqVr
民意捻じ曲げ豚の皆さんまだ敗北を認められないの?
哀れすぎじゃない?
56 : 2025/04/23(水) 19:57:23.121 ID:aQ1npjc.0
>>54
この期に及んで立憲に任せれば世の中良くなるんやみたいに信じてる勢やからな
59 : 2025/04/23(水) 19:58:17.641 ID:WpOgUqqVr
>>56
選挙の結果を否定するとかもうこれ共産主義だろ
58 : 2025/04/23(水) 19:57:28.085 ID:RvVLtotZ5
>>54
進撃って何?
60 : 2025/04/23(水) 19:58:28.449 ID:WpOgUqqVr
>>58
進撃の巨人とか知らないのか?
62 : 2025/04/23(水) 19:59:16.779 ID:RvVLtotZ5
>>60
おもんないで
63 : 2025/04/23(水) 19:59:45.899 ID:WpOgUqqVr
>>62
おもんないのは民意捻じ曲げ豚やん
ぐにゃ〜
曲がってるのはお前の顔
55 : 2025/04/23(水) 19:56:13.398 ID:oz2Zd3jwf
選挙で落としておけばなんてことはなかったのにな
57 : 2025/04/23(水) 19:57:25.591 ID:WLLDdRzV5
>>55
結果兵庫県民さんが被害被ってるのは自業自得やね
こんなんじゃ県政進むわけないし
61 : 2025/04/23(水) 19:59:01.613 ID:K64VwC68A
第三者委員会は公平で客観的なものであるという風に受け止めているが
その第三者委員会の公益通報についての対応の違法性の指摘は受け入れないというのはどういうこと?
64 : 2025/04/23(水) 20:00:26.999 ID:14ZYWMUp5
都道府県modかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました