- 1 : 2025/01/20(月) 08:24:42.264 ID:qzLSOqzge
- あかん、涙出てきたわ
3年くらいずっと円安だっただろ
流石に長かった、泣けてくるわ。
どのくらいまで円は復活するんやろか?海外旅行行き放題になるし外国のモノも安くなる😭
- 2 : 2025/01/20(月) 08:24:51.667 ID:qzLSOqzge
- やったぜ
- 3 : 2025/01/20(月) 08:24:57.240 ID:RnQhUkNw8
- やめてくれよ…
- 4 : 2025/01/20(月) 08:25:20.315 ID:iyIzWfg0a
- NISA民逝く
- 21 : 2025/01/20(月) 08:36:33.875 ID:ajDfQmioX
- >>4
むしろ今のうちに円高になってくれる方が嬉しい - 8 : 2025/01/20(月) 08:26:28.087 ID:5Ixxvdvnc
- すでに織り込み済み定期
- 13 : 2025/01/20(月) 08:28:24.902 ID:VoZO1/zym
- >>8
というかトランプが言ってること実際にやるとさらにドル高進む気がする - 31 : 2025/01/20(月) 08:46:51.978 ID:phWack5rG
- >>13
そうだよ
余程の馬鹿以外はドル高想定してる - 9 : 2025/01/20(月) 08:27:11.782 ID:B6dyiDoTR
- はよ安倍の呪い解いてくれよ
- 11 : 2025/01/20(月) 08:28:00.920 ID:25xc5fNE0
- 関税で日本経済死ぬからさらに円安定期
- 12 : 2025/01/20(月) 08:28:05.157 ID:mgmZlSykA
- 就任と同時に大統領令100発宣言しとるし無茶苦茶やろなあ
- 14 : 2025/01/20(月) 08:29:00.023 ID:Ezwd9nUAT
- ここ2週間円高トレンドのままなんだけどこれこのまま円高トレンド維持なんじゃね?
- 20 : 2025/01/20(月) 08:35:58.940 ID:mgmZlSykA
- >>14
今週金曜の日銀会合睨みで日経が盛んに利上げリークしとるのをどう見るかやないの - 37 : 2025/01/20(月) 08:52:47.202 ID:vx919hIJM
- >>20
この期に及んで利上げしないはない
植田のコメント次第やろ - 15 : 2025/01/20(月) 08:30:15.277 ID:R20kfaDXY
- トランプの言うことは信じるな
- 16 : 2025/01/20(月) 08:30:46.349 ID:YmYm8xb30
- アメカス「ジャップさんサイドが利上げできないのが悪いのでは?」
なんも言い返せんかったわ・・・
- 17 : 2025/01/20(月) 08:31:49.109 ID:irBiXxJt6
- USSはどうなるんや
- 18 : 2025/01/20(月) 08:35:13.137 ID:PK/v4KDzT
- トランプがアホみたいなことするたびにドル高になるで
- 19 : 2025/01/20(月) 08:35:17.307 ID:K4ed6VM5/
- 円高(150円台)←これやめろ😡
- 22 : 2025/01/20(月) 08:36:36.362 ID:KEi9rkKkz
- どうせ120円に戻っても値上がりしたのはそのままなんだろ
- 33 : 2025/01/20(月) 08:48:27.427 ID:n5bqk3bdc
- >>22
そらそうや
値下げする余力なんて元々ないのを我慢してたのを我慢比べ止めたのが今や - 23 : 2025/01/20(月) 08:37:04.613 ID:2APNXGGzc
- ドル円今無反応やんけ🥺
- 24 : 2025/01/20(月) 08:37:06.205 ID:VYCirPLXV
- 110円までは戻るで
- 25 : 2025/01/20(月) 08:37:28.130 ID:hXaMjb8AL
- 折り込み済み定期
- 26 : 2025/01/20(月) 08:39:03.222 ID:X/EUWUk9m
- 120~130円ぐらいがいい
- 27 : 2025/01/20(月) 08:39:23.601 ID:IJGCe5ZGa
- 関税ほんまにどうするんや
インフレ率上がってGDP下げてアメリカ経済が冷え込む
世界経済も巻き込まれて冷え込む
悪魔の政策やんけ - 29 : 2025/01/20(月) 08:44:51.122 ID:mgmZlSykA
- >>27
アメリカ人は自分たちが輸入超過大国なことも素材や製品にかかる輸入関税は最終的に自分たちが負担することも理解できてないから後でビックリやろ - 32 : 2025/01/20(月) 08:48:06.359 ID:XnB0FUNxF
- >>29
EU離脱のデメリットをよく知らず賛成しちゃったブリカス
関税のデメリットを知らずトランプ選んじゃったアメカスやはり血は争えないな
- 40 : 2025/01/20(月) 08:59:33.631 ID:LAbOEO.hv
- >>32
国土にほとんど資源が無いのに円安を誘導しまくってた日本も大概やろ - 30 : 2025/01/20(月) 08:46:06.341 ID:BaEUQqM8Q
- ついでにSP500も下げてくれ
投信買い増すから - 35 : 2025/01/20(月) 08:48:46.429 ID:ar8vs87NY
- 1ドル100円にしてくれホンマに苦しい
- 36 : 2025/01/20(月) 08:51:20.018 ID:X.RsDJ7Yq
- 週末から海外行くワイ
大いに期待 - 38 : 2025/01/20(月) 08:56:38.910 ID:5DlIkTnVQ
- 120万枠残してるわ
- 39 : 2025/01/20(月) 08:58:43.258 ID:MeaaN6k69
- ドルも株も上がるやろ
💸円安、明日のトランプ政権爆誕でようやく終わりそうwww

コメント