冗談とかネタ抜きに「静岡県」ってめちゃくちゃ優れてるのになんでお前ら住まないんだ?

1 : 2025/04/26(土) 22:55:21.966 ID:Dn17r1jn0
飯美味い自然豊か都心も近い
4 : 2025/04/26(土) 22:56:04.281 ID:nut4nlnv0
出て行く静岡県民に言えよ
9 : 2025/04/26(土) 22:56:45.195 ID:Dn17r1jn0
>>4
その代わりみんなが住んでくれたらいいよ
静岡生まれは必ず戻ってくる
21 : 2025/04/26(土) 23:01:19.937 ID:xX3K1GNPd
>>9

静岡県の転出超過は全国4位で、2024年には7271人となり、前年比で1117人増加しました。特に20~24歳層の転出超過が目立っており、進学や就職を機に首都圏へ流出する傾向が強いと考えられます。
5 : 2025/04/26(土) 22:56:20.035 ID:P4yCBl/H0
静岡?
お茶がおいしそうでいいよね
6 : 2025/04/26(土) 22:56:32.378 ID:AunfTfgl0
今から住んだら死ぬ前に大地震くるの確定とか普通住まないよね
7 : 2025/04/26(土) 22:56:36.167 ID:v8gbYc8T0
あれだけ有名なさわやか食べたときにまっっっずってなったからあんなのチヤホヤしている静岡に住むことはありえない
24 : 2025/04/26(土) 23:18:22.181 ID:w9ZUJlaR0
>>7
これはガチ
8 : 2025/04/26(土) 22:56:37.711 ID:a6J5njVY0
リニアの邪魔するカスだから
10 : 2025/04/26(土) 22:57:01.425 ID:U8795z7p0
あかりん教に支配されてるんでしょ?
11 : 2025/04/26(土) 22:57:58.016 ID:cEGgYdzC0
静岡県民だけど地方なんてどこも大差なさそう
12 : 2025/04/26(土) 22:58:12.740 ID:1B15DSlo0
八王子の方が都心に近いから
13 : 2025/04/26(土) 22:58:17.046 ID:9JIqtOKg0
工業で安定してるしな
14 : 2025/04/26(土) 22:58:34.748 ID:C7HkLyxQ0
温暖な気候で適度に栄えてて住みやすそうだよな清水で食ったマグロ定食のコスパ最強だったわ
15 : 2025/04/26(土) 22:58:52.621 ID:IHR3/e1c0
かやのせいでめちゃくちゃ印象悪い
16 : 2025/04/26(土) 22:59:08.075 ID:Dn17r1jn0
日本一心が豊かになる県ともいえる
17 : 2025/04/26(土) 22:59:51.082 ID:5iU19gAw0
ソープがない
18 : 2025/04/26(土) 22:59:59.288 ID:aDxbqyYg0
お札の富士山は山梨側なんでしょ?ニセモノじゃん
19 : 2025/04/26(土) 23:00:16.116 ID:vlJHDffb0
水が不味いから山梨から輸入してくれ
20 : 2025/04/26(土) 23:00:23.447 ID:qeBj2Bsy0
浜松まつりとかいうゴミどもが騒ぎ出す祭り
もうすぐ
22 : 2025/04/26(土) 23:07:13.616 ID:bEe3UIu/0
南海トラフで死ぬけどどうする?
23 : 2025/04/26(土) 23:08:44.897 ID:Mz1Jdl0yr
富士山噴火したら絶対死ぬじゃん
26 : 2025/04/26(土) 23:37:21.449 ID:HF6OiqD60
ちびまる子でしか知らん
27 : 2025/04/26(土) 23:38:41.540 ID:jukDat8u0
気候が最高なのよ
真冬でも陽当たりよければ部屋の温度は暖房なしで20度近くを保てる
28 : 2025/04/26(土) 23:41:50.144 ID:VG39L+310
実家が静岡だけど、特にいいことも悪いこともないイメージ
実は方言が結構キツい、静岡人は自覚してないみたいだけど
29 : 2025/04/26(土) 23:48:17.308 ID:XRy2X5FT0
あぁそう言えば天気良かったなぁ
冬でも温かいのは最高だった
マンション住まいだったから暖房いらずだった
30 : 2025/04/26(土) 23:55:13.317 ID:rXCUxjO/0
さくらももことバカボン鬼塚と小野伸二と長谷川健太と榛葉賀津也の出身地って事ぐらいしか知らん

コメント

タイトルとURLをコピーしました