函館の若い世代流出。札幌も人口減ってるらしいがみんなどこ行ったんだ

サムネイル
1 : 2024/02/07(水) 09:21:36.91 ID:XO2KdB+Z0

若い世代流出 函館の人口 50年ぶりに24万人割れ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb1c214d3dfe2af761c5b5c3ad6001a547cf16c

2 : 2024/02/07(水) 09:24:39.33 ID:Sjm2M+2V0
仕事何があるの?
観光客向けしか無さそうだし
4 : 2024/02/07(水) 09:40:57.91 ID:hMIoeNqz0
ヤクザと一緒に 海外の拠点へ 移動だろ
5 : 2024/02/07(水) 09:52:22.64 ID:nYS5epo2d
函館って大都市っていう程でもないし札幌まで遠いんだよね
魚は美味しいけど
6 : 2024/02/07(水) 10:03:44.62 ID:8rA534jL0
函館から北と南どちらに向かうんだ
7 : 2024/02/07(水) 10:05:08.01 ID:Xr10XqpT0
>>6 札幌で仕事と聞かされたら埼玉に飛ばされました
9 : 2024/02/07(水) 10:10:29.81 ID:TKZyu+BP0
北海道は闇バイトやってる人が多い
10 : 2024/02/07(水) 10:11:35.66 ID:TKZyu+BP0
ヒグマに返そう
人間が住める場所じゃない
11 : 2024/02/07(水) 10:17:04.38 ID:4vZPH+nd0
北海道は所詮、地方も札幌もヤンキー大国ってかんじ
どこ行っても、各市町村、意識高い系エリアとヤンキーエリアがあるだけで
どこもそんなに変わらん
札幌は大きいヤンキー都市っていうだけ。
12 : 2024/02/07(水) 10:17:56.46 ID:z8n78aLQ0
仕事があればいいとこ
地方都市はどこもそうだけど
13 : 2024/02/07(水) 10:18:17.38 ID:0D9129xp0
住みやすいのは苫小牧と聞いたことある
30 : 2024/02/07(水) 17:58:00.91 ID:2NSGtS+Y0
>>13
千歳の間違いじゃないか?
苫小牧は車無いと不便だぞ
14 : 2024/02/07(水) 10:19:42.28 ID:APRZH7KC0
見送られることもなく
15 : 2024/02/07(水) 10:26:50.83 ID:bOKXRORR0
全国一電気料金高い北海道電力と
暖房の灯油代で企業も住民も疲弊
16 : 2024/02/07(水) 10:35:25.57 ID:paL52den0
函館なんてホテルか老人ホームぐらいしか仕事ないだろ
17 : 2024/02/07(水) 10:56:09.90 ID:J9UWvOwIM
新幹線通って尚更行きやすくなったんだろうな
18 : 2024/02/07(水) 11:20:40.79 ID:8qyq2Xz7r
仕事がないからな札幌すらろくな仕事ないぞ
19 : 2024/02/07(水) 13:42:55.38 ID:ROI5U6Pv0
まだぼくがいるよ
20 : 2024/02/07(水) 15:07:12.90 ID:IwjZHR3K0
函館はかなり生活保護受給者多いらしい
21 : 2024/02/07(水) 16:08:13.59 ID:6g251481d
これからのことを考えて熱海型の保養都市に移行するときがきた
若者向けはどうあがいても札幌圏や東京な勝てん
なら観光(短期滞在やワーケーション)を軸にエンタメやアートや映画・ライブパフォーマンスなど文化振興、eスポーツやITをやればいいんじゃないかな?
市街地中心部の大部分は短期滞在型の別荘で函館しかない景観にあったデザイン建築物作ろう!
22 : 2024/02/07(水) 16:13:23.84 ID:6g251481d
>>21
商業は商店街維持に頼らず、趣味目的でも交流サロンの場になり得るから、函館市街地にまんべんなく存在してほしい
23 : 2024/02/07(水) 16:23:43.43 ID:6g251481d
函館は日本に先駆けて都市の発展段階を一通り歩んできた
人間換算すると定年を迎えたところ
もう交通の要衝や産業都市の役目は終え、観光や市民に都市サービスを提供する「都市サービス業」が残った
24 : 2024/02/07(水) 16:26:43.78 ID:Rq5CSfuF0
ここにいるよ。地元の一番歴史が古い高校の出身だけど、仕事がなくて麻薬密売人になってしまった。
金持ちにはなれたけど、今にも察につかまりそうだから今週中にでも海外に逃げるつもりでいる
25 : 2024/02/07(水) 16:27:01.36 ID:6g251481d
人は減るが観光資源や「何もない」ところで時間を過ごす環境は残っている
それを活用するときがきた、観光資源は油田
26 : 2024/02/07(水) 16:29:23.66 ID:mTJdAjP60
去年10年ぶりに函館に旅行した時に昔と比べて夜景がショボくなった?と思ってたんだがこれが原因なのかな
27 : 2024/02/07(水) 16:43:19.70 ID:6g251481d
ただ都市圏の人口相当の日常生活を送れる商業的施設は揃って、タクシーやバスなど公共交通機関、病院や学校、福祉施設を維持したいかな

子育ては近隣の街に任せて、学校や病院、福祉施設などのハコ残す

28 : 2024/02/07(水) 17:10:34.23 ID:4towP7ju0
オススメは ドバイだろ?
29 : 2024/02/07(水) 17:25:24.75 ID:6g251481d
>>28
高所得は厳しいけど、中・プチ高所得をターゲットにするドバイみたいな都市を目指せ!ということか・・・アドバイスありがとう!
31 : 2024/02/07(水) 18:04:25.20 ID:6g251481d
>>29
スタートアップ企業支援もやる、地場産業の第一次産業と食品加工業も磨く
植物工場も目指す

コメント

タイトルとURLをコピーしました