
- 1 : 2025/07/10(木) 00:50:59.99 ID:vO0CazVt0
-
前澤友作
@yousuck2020
一つだけ言わせてください。本来、納税に関する情報は極めて秘匿性の高い個人情報であり、メディアに漏れることがあってはなりません。今回、どのような経緯で読売新聞社が情報を得たのかは不明ですが、国税当局をはじめ関係者の皆様には改めて厳格な情報管理をお願いします。生意気言ってすみません。https://x.com/yousuck2020/status/1942861046244651153x.com - 38 : 2025/07/10(木) 00:51:33.79 ID:SmDHW1zL0
- でも脱税じゃ
- 39 : 2025/07/10(木) 00:51:59.54 ID:cX7Kutk40
- 「脱税させろ」
- 40 : 2025/07/10(木) 00:52:06.27 ID:L/mCK5+r0
- 盗人猛々しい
- 41 : 2025/07/10(木) 00:52:20.50 ID:gXV4UfQ1H
- 脱税犯がやかましいわ
- 42 : 2025/07/10(木) 00:52:44.56 ID:2Mig77h80
- 脱税犯がなんか言ってる
- 43 : 2025/07/10(木) 00:52:53.74 ID:y01hLxwv0
- 全くこのスレと無関係だけど安倍晋三の名言置いとくね
「絶対に捕まらないようにしますからw」
- 44 : 2025/07/10(木) 00:53:17.88 ID:siie9WHN0
- なにいい気になってんだよ
- 45 : 2025/07/10(木) 00:53:44.55 ID:PCJZDDa00
- いいから豚箱入れよ
- 46 : 2025/07/10(木) 00:53:48.71 ID:k8T+k67Q0
- そら納税は個人情報だけど、大企業の元社長で大富豪でメディアにもよく出てる有名人が脱税してたって情報は公益性が大きいに決まってるだろ
バカかこいつ - 47 : 2025/07/10(木) 00:53:56.43 ID:siie9WHN0
- でもまあ情報は合ってるってことなわけだ
- 48 : 2025/07/10(木) 00:54:36.21 ID:VSRSip2F0
- 脱税野郎がえらそうに
- 49 : 2025/07/10(木) 00:54:41.87 ID:K0Xep+JK0
- こいつってzozo売ってまとまった金入ってから失敗ばっかじゃね
- 56 : 2025/07/10(木) 00:56:07.59 ID:N+Sh015/0
- >>49
カブアンドとか言う中抜き情弱ホイホイやってるのしか知らん - 50 : 2025/07/10(木) 00:55:06.02 ID:WvabmXbU0
- なんか成功したホリエモンて感じだよな(笑)
- 51 : 2025/07/10(木) 00:55:19.42 ID:IjAp1yHl0
- ぬすにんもうもうしい
- 52 : 2025/07/10(木) 00:55:23.66 ID:bKhQqkyM0
- そこはまず脱税してすみませんだろ
- 53 : 2025/07/10(木) 00:55:45.35 ID:nWxvQah90
- これは実際にそうだよな
誰が前澤の個人情報を盗んだんだろ - 54 : 2025/07/10(木) 00:55:46.04 ID:Zft3teuhr
- あの手口はちょっと…
- 55 : 2025/07/10(木) 00:56:05.71 ID:dbGxUWPi0
- すべての犯罪者にもそう言えよ
- 58 : 2025/07/10(木) 00:56:52.08 ID:Qb+zOlvy0
- たしかに
どうやって情報が - 59 : 2025/07/10(木) 00:57:04.48 ID:3FYlNXKB0
- すいませんでしたで終わる話なのに
何で謝れないのかな - 60 : 2025/07/10(木) 00:57:15.19 ID:3bP29rov0
- 一昔前は納税者番付があったのに
- 61 : 2025/07/10(木) 00:57:21.36 ID:bJxy+11f0
- 日本では犯罪者のプライバシーはありません
- 62 : 2025/07/10(木) 00:57:46.51 ID:bKhQqkyM0
- 会社ぐるみだから個人情報関係ないんだろ
- 63 : 2025/07/10(木) 00:58:07.54 ID:cTmqavFc0
- てめーの身内の可能性もあるだろ
納税処理全部一人でこっそりやってるわけじゃないだろうし今回の脱税スキームも関係者たくさんいるだろ - 64 : 2025/07/10(木) 00:58:25.98 ID:yFOWPVfW0
- 節税を提案してくる奴はごろごろいるだろうな
浮いたお金から少し報酬にするだけでいいんでおいしい話にみえるもの - 65 : 2025/07/10(木) 00:58:31.25 ID:1eqLtkYQ0
- 納税の個人情報が抜き取られてマスコミに売られたって事なら怖い話だよ
- 67 : 2025/07/10(木) 00:58:45.74 ID:Os9PvUDA0
- 税務署には筒抜けだろ
- 68 : 2025/07/10(木) 00:58:58.42 ID:0FKC64eA0
- 企業側から漏れてる可能性もあるんじゃないの?
- 69 : 2025/07/10(木) 00:59:48.09 ID:0Oud5n1XM
- 剛力とよりもどせ
コメント