
- 1 : 2025/02/06(木) 10:57:35.08 ID:OfuNJeLr0
-
訂正 再びデフレに戻らないと言える状況にはない=加藤財務相
https://jp.reuters.com/economy/inflation/I5IQNUXRSZOR3AV5P6ZMVEXV6U-2025-02-06/ - 40 : 2025/02/06(木) 10:59:48.42 ID:9VE83sAO0
-
4ね
- 41 : 2025/02/06(木) 10:59:52.67 ID:mW6+ZyB20
-
アベノミクスの完全終焉って感じ
リフレという名のスタグフレーション詐欺で安部さんは責任感じて自殺しちゃったし - 42 : 2025/02/06(木) 11:00:03.05 ID:5rjlSLrEd
-
そんなん誰も言えんやろ
- 43 : 2025/02/06(木) 11:00:35.73 ID:Z7gFzDbe0
-
まだデフレとか言ってるのは流石に頭おかしい
将来の可能性の話で言うならそんなのどんな状況でも0%になんて絶対ならないんだし - 53 : 2025/02/06(木) 11:03:43.47 ID:jxbApQ9f0
-
>>43
「デフレ脱却」の定義は「物価が持続的に下落する状況を脱し、再びそうした状況に戻る見込みがないこと」であり、
再びそうした状況に戻る可能性が「0%」であるという定義ではない
そして、今がデフレとは誰も言っていない - 44 : 2025/02/06(木) 11:01:35.45 ID:o2HQC+Bd0
-
標準的な経済学では全ての物価は需給で決まるのでコストプッシュインフレという概念は存在しえない
- 45 : 2025/02/06(木) 11:01:42.11 ID:PnJRz+cW0
-
白々しいなほんと
- 46 : 2025/02/06(木) 11:02:30.19 ID:BvQ37Iza0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 47 : 2025/02/06(木) 11:02:31.24 ID:9r0N5RRr0
-
安部さんが残して行ってくれた†アベノミクスの果実†を堪能中だから
余計なこと言うな - 49 : 2025/02/06(木) 11:02:45.53 ID:njFfkwE70
-
こいつって嫁が上級で本人は下級国民なんだよな
安倍ちゃん死んだから聖帝ムーブはきついで
- 51 : 2025/02/06(木) 11:03:12.69 ID:9p5NNVJr0
-
コストプッシュだとは言ってないやんか
そもそもそんな区別できるもんなんか - 59 : 2025/02/06(木) 11:07:29.92 ID:TwnxgAqS0
-
>>51
資源国に制裁して供給力が減ってるわけだからコストプッシュインフレと言っていい
ただ制裁を解いたとして供給力が元に戻った時に円が果たして強くなるのかまでは分からない - 52 : 2025/02/06(木) 11:03:20.12 ID:vFSiWHhD0
-
スタグフレーションよりデフレのほうがマシだよ
- 54 : 2025/02/06(木) 11:03:51.98 ID:uwWgvAC10
-
晋さんが死んでなかったらこんなこと絶対言えなかっただろうな
- 55 : 2025/02/06(木) 11:04:21.21 ID:TwnxgAqS0
-
認められるようになったから石破になってよかったのかもな
それとも米民主党とくにイエレンが追放されてトランプ大統領になったからだろうか - 56 : 2025/02/06(木) 11:04:51.45 ID:VQ4Pl8TV0
-
3850万円野郎が
- 57 : 2025/02/06(木) 11:05:46.32 ID:wC826R/aM
-
デフレでいいよ
インフレ=好景気、経済成長と信じる馬鹿が多すぎるし - 68 : 2025/02/06(木) 11:11:00.01 ID:hQ6OQpjf0
-
>>57
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレを理解してない馬鹿
と、評せないあたり頭の悪さを感じるコストプッシュインフレは事実上スタグフレーションなので、賃金上昇が伴わないならインフレと呼ばずにスタフレとでも呼ぶ方が正しい
- 58 : 2025/02/06(木) 11:05:52.50 ID:tZxP/yr00
-
アベノミクスの結果
- 60 : 2025/02/06(木) 11:07:30.42 ID:llw1FRQH0
-
どうすんのこれ?
- 61 : 2025/02/06(木) 11:07:42.76 ID:nzqoDUap0
-
ようやく認めたか…
現実逃避はもうやめてしっかりと課題に取り組もうや - 62 : 2025/02/06(木) 11:07:56.33 ID:NaRvGoCZp
-
まだ認めてないのかよ
どう考えてもスタグフレーションだろ安倍晋三のせいで - 63 : 2025/02/06(木) 11:08:17.58 ID:c5KqTirW0
-
だから嫌儲はずっとスタグフレーション言うてたやろ
認めなかったらスタグフレーション回避できると
思ってたんすか?w - 64 : 2025/02/06(木) 11:09:09.30 ID:KloCdlEs0
-
デフレじゃなくて正常に戻そうとは思わないのか・・・
- 65 : 2025/02/06(木) 11:09:36.64 ID:tBaK83Bxd
-
徐々に物価が上がったのではなく一気に30年分の物価高になったので食料品2倍とかいう異常になってる
- 66 : 2025/02/06(木) 11:09:42.17 ID:hm/9DUdM0
-
デフレの方がマシだったな
- 69 : 2025/02/06(木) 11:11:05.32 ID:uwWgvAC10
-
好景気だからインフレになるじゃなくてインフレだから好景気になるっていう謎理論かましてたからなアベノミクスは
- 70 : 2025/02/06(木) 11:12:16.91 ID:UYdhSe9Y0
-
アベノミクスの果実
- 71 : 2025/02/06(木) 11:12:19.60 ID:9r0N5RRr0
-
言い出しっぺの大学教授が失敗認めて会見開いてもなお
自.民を勝たせ続けた日本国民
民意だから - 72 : 2025/02/06(木) 11:12:38.03 ID:4WD6YDMh0
-
アベノミクスまで否定されると、聖帝の功績はもうほとんど残らんぞ
ガチ聖帝ファンのケンモメンとして、本当にそれでええんか? - 73 : 2025/02/06(木) 11:13:34.82 ID:FpErb5j50
-
アベノミクスの失敗を認めたくないのは分かるけど
なんで”インフレ”すら認められないの?w - 74 : 2025/02/06(木) 11:13:43.46 ID:tZxP/yr00
-
アベノミクスが円の価値を毀損した
- 75 : 2025/02/06(木) 11:13:55.41 ID:7wfnLIYP0
-
世界で失敗とか馬鹿だの言われてる現状どうにかしろよ
コメント