- 1 : 2021/07/28(水) 17:00:08.77 ID:8VAIAQ4m0
-
どうなってるんや体温を超えるような暑さの北海道 旭川市内で観測史上1位の37.6℃を観測
https://news.livedoor.com/article/detail/20605352/北海道は台風の影響で記録的な暑さ
この暑さをもたらしているのは、東北地方を通過中の台風8号です。
北海道では晴れていることに加えて、台風の影響で南寄りの風が吹いてフェーン現象が発生していることが原因となります。
山の風下になる内陸やオホーツク海側には、山をこえて乾燥した熱い空気が吹き降りるため気温が上昇。
記録的な暑さになっています。 - 2 : 2021/07/28(水) 17:00:35.40 ID:B6cpYtxbr
-
国民皆殺しオリンピック
これどうすんの?
- 3 : 2021/07/28(水) 17:00:45.77 ID:6dPapHNd0
-
マラソンww
- 4 : 2021/07/28(水) 17:01:04.17 ID:Bf94/JSc0
-
蝦夷は反日
- 5 : 2021/07/28(水) 17:01:13.03 ID:1AP7WRPGr
-
ふえーん
- 6 : 2021/07/28(水) 17:01:12.74 ID:jj7lK3e30
-
はよ発熱外来いけや
平熱以上あんぞ - 7 : 2021/07/28(水) 17:01:18.78 ID:B6cpYtxbr
-
ねえねえどうすんの?
ナガエどうすんのこれ - 8 : 2021/07/28(水) 17:01:22.86 ID:dji7hlO60
-
札幌がマラソン当日死ぬほど暑くなって、リタイア選手続出で、無理矢理札幌に移動させたバッカに批判集中して欲しいw
- 9 : 2021/07/28(水) 17:01:44.85 ID:j8UkUhP30
-
もうため池も空っぽ
- 10 : 2021/07/28(水) 17:01:48.19 ID:B6cpYtxbr
-
ナガエとナカガワのせいで
たくさん国民が死ぬわ呪われろ
- 11 : 2021/07/28(水) 17:02:08.45 ID:YRPYFFIK0
-
道民だけどこんななかマラソンしたら大変なことになるよ
下手したら死者が出るかもしれない - 16 : 2021/07/28(水) 17:02:59.62 ID:B6cpYtxbr
-
>>11
でもあの界隈のナガエやナカガワは
「へーきへーき」っていってるから - 12 : 2021/07/28(水) 17:02:27.50 ID:B6cpYtxbr
-
ナガエが「俺は2回接種したから」
何人死んでも関係ないらしい
- 13 : 2021/07/28(水) 17:02:34.19 ID:lGBcLuZL0
-
マラソン日和だね!
- 14 : 2021/07/28(水) 17:02:39.69 ID:yvGk//2q0
-
札幌は35℃しかないぞ
- 15 : 2021/07/28(水) 17:02:54.89 ID:kqgAmkQY0
-
でも旭川は結構暑くなるイメージがあるな
- 17 : 2021/07/28(水) 17:03:02.53 ID:OidKqhyz0
-
そうか
マラソンに最適な気温だろう - 19 : 2021/07/28(水) 17:03:26.88 ID:B6cpYtxbr
-
ナガエに騙される情弱の行動で
日本人が殺されていく - 20 : 2021/07/28(水) 17:03:42.73 ID:wqZaQ93kM
-
マラソンあさがお用意してないだろ
間に合わんな - 21 : 2021/07/28(水) 17:03:47.15 ID:WirEDOAi0
-
海沿いなら涼しいのになぜ札幌にしたのか
- 22 : 2021/07/28(水) 17:04:58.45 ID:ZDo176Xh0
-
>>1
山口とか広島とか紛らわしい
全部アイヌ語の地名にしとけよ - 23 : 2021/07/28(水) 17:05:22.50 ID:vaAcRH700
-
マラソンもゲロパラダイスになりそう
- 24 : 2021/07/28(水) 17:05:38.33 ID:Q39CqTVl0
-
下川って昔日本一寒い街って言われてたとこやんけ
- 25 : 2021/07/28(水) 17:05:46.90 ID:QWnIvjdO0
-
熱中症と沿道に集まった奴らコロナ感染で地獄絵図になりそうだなw
- 26 : 2021/07/28(水) 17:06:01.10 ID:UIr+/LX10
-
マラソンでみんなゲロ吐くんかなw
- 27 : 2021/07/28(水) 17:06:06.33 ID:LfI4YM2u0
-
北海道の米はランク下がるな、さすがに
- 28 : 2021/07/28(水) 17:06:43.56 ID:4CVK+8zla
-
暑いところが寒くなり寒いところが暑くなる
- 29 : 2021/07/28(水) 17:06:44.35 ID:vRWackS9p
-
もう病気だよこの国
- 30 : 2021/07/28(水) 17:06:55.29 ID:63EOyzufa
-
マラソンはいつ?
- 31 : 2021/07/28(水) 17:06:55.26 ID:B7Shm2Ut0
-
夏も冬もキツい土地に
まだ都内の方がクーラーだらけで涼しい - 32 : 2021/07/28(水) 17:07:05.53 ID:G07aoblVM
-
一瞬大谷37号かと思ったのにガッカリだわ
- 33 : 2021/07/28(水) 17:07:33.23 ID:LNBgB2xz0
-
子供の頃は30度超える日なんて1~2日くらいしか無かったのに、急激に気象変わってきてるんだな
クーラーまだ持ってない家も多いから心配だわ - 34 : 2021/07/28(水) 17:07:54.35 ID:PtZppnLU0
-
北海道って涼しいんじゃなかったっけ?
- 35 : 2021/07/28(水) 17:07:55.36 ID:M36zZB0+0
-
マラソン大丈夫か?
- 36 : 2021/07/28(水) 17:08:37.52 ID:3aeudbA90
-
下川町
最低気温 -36.1℃ 1978年2月17日
最高気温 37.3℃ 2021年7月28日悲惨だな・・・
- 37 : 2021/07/28(水) 17:08:52.74 ID:i8v4ZYJu0
-
本州より暑い場所にわざわざ会場を変更したってこと???
- 50 : 2021/07/28(水) 17:16:09.10 ID:68MO4v+Q0
-
>>37
そういうこと
コースなら山中湖とかいくらでもあっただろうに - 38 : 2021/07/28(水) 17:09:17.35 ID:nx2fcPL20
-
ちなみにこの場所、冬は普通にマイナス35度いくからなw
江丹別というところです
- 39 : 2021/07/28(水) 17:09:35.21 ID:nL2huXIZ0
-
>>1
天照大神が売国自民にお怒りなんだろ - 40 : 2021/07/28(水) 17:09:42.25 ID:mUbuIJcf0
-
37.6度とか風邪じゃん
- 41 : 2021/07/28(水) 17:10:28.43 ID:edyNiTV30
-
北海道はエアコンいらない→温暖化で暑くなる→エアコン使い始める→さらに温暖化
- 42 : 2021/07/28(水) 17:11:10.72 ID:rXeaQbeS0
-
もう日本に逃げ場ないじゃん
- 43 : 2021/07/28(水) 17:12:19.04 ID:mR47FSsw0
-
18日くらいから平年値より3度以上高いわ
今年は豊作やね - 44 : 2021/07/28(水) 17:13:28.20 ID:f4yZkA6na
-
試されてるなあ
- 45 : 2021/07/28(水) 17:13:41.26 ID:qB94sZvP0
-
エアコンなしでこれはキツい
- 46 : 2021/07/28(水) 17:14:04.17 ID:1HOJY42v0
-
さすがに雪とか溶けるんじゃない?
- 47 : 2021/07/28(水) 17:14:36.43 ID:1/Z9kCBu0
-
えっ?
ここ走るんすか? - 48 : 2021/07/28(水) 17:15:39.06 ID:1HOJY42v0
-
そういえば酷暑になったら日本に有利になる言うてたコメンテーターいたな
満足やろかね - 49 : 2021/07/28(水) 17:15:46.29 ID:8sZRHdvE0
-
今日は風が入ってくるからマシだけどこの時間は西日できつい
- 52 : 2021/07/28(水) 17:17:09.07 ID:s87p7imw0
-
マラソン当日に猛暑になってバッハを涙目にさせろ
- 53 : 2021/07/28(水) 17:17:14.03 ID:5FNkPk/UM
-
台風過ぎたら急激に下がるんじゃないか
- 54 : 2021/07/28(水) 17:17:14.16 ID:2FE8HTlCd
-
つーて日陰なら過ごせる湿度じゃん
関東の多湿に比べたら天国やで - 55 : 2021/07/28(水) 17:19:59.91 ID:7UCAw0+r0
-
マラソンではラザロの群れが現れるな
- 56 : 2021/07/28(水) 17:20:47.51 ID:X8dmKFck0
-
マラソンで何人死ぬのやら
- 57 : 2021/07/28(水) 17:21:29.07 ID:NVYKz+c40
-
網走とか稚内でも暑いのなw
- 58 : 2021/07/28(水) 17:21:34.52 ID:xdy+0xel0
-
東京涼しー
- 59 : 2021/07/28(水) 17:24:05.72 ID:C51utp000
-
今年エアコン入れて大正解だったわ
母ちゃん死んでたわ - 60 : 2021/07/28(水) 17:24:38.16 ID:za9/TybyM
-
稚内で30℃超えとかマジヤバい
- 61 : 2021/07/28(水) 17:25:54.00 ID:8kZzpcD20
-
いつも暑いの7月終わりからお盆過ぎの3週間だけど今年は7月中旬からやばかったな
年々猛暑期間が長くなってる - 62 : 2021/07/28(水) 17:27:13.02 ID:Q+QR8tBZ0
-
沖縄の方が涼しいとか狂ってるよ
- 63 : 2021/07/28(水) 17:28:35.24 ID:Q39CqTVl0
-
最近は北海道の夏も湿度高いからな
- 64 : 2021/07/28(水) 17:28:47.60 ID:6zwIFJ5m0
-
留萌から宗谷方面に走る海沿いの道あるだろ
あそこでやれ わざわざコンクリートジャングルでやるなよ - 65 : 2021/07/28(水) 17:30:32.17 ID:EASYrMGB0
-
北海道の部屋はエアコン無いんだぞ
連日30℃超えてヤバすぎ
- 66 : 2021/07/28(水) 17:30:55.91 ID:36mrcDdb0
-
東京より厚くなるとは反日
- 67 : 2021/07/28(水) 17:33:02.07 ID:0j47ahDL0
-
沖縄がまさかの避暑地
- 68 : 2021/07/28(水) 17:34:11.56 ID:RWPz2RoF0
-
札幌マラソンのキチゲェみたいな直線の新川通り 日陰ないぞ
- 69 : 2021/07/28(水) 17:36:24.65 ID:8kZzpcD20
-
今必死に柵立ててるわ
もう直前なのに - 70 : 2021/07/28(水) 17:36:40.39 ID:URmiYqG+0
-
ゴキブリ出てくる?
北海道に住むメリットなくなりそう - 71 : 2021/07/28(水) 17:37:56.62 ID:v1Us/+9h0
-
もうヘロヘロ
- 72 : 2021/07/28(水) 17:38:18.50 ID:5Kkx/4xpa
-
マラソンどうすんの?
- 73 : 2021/07/28(水) 17:39:32.03 ID:Eedi6ynD0
-
今日は風があるからそこまで暑くない
- 74 : 2021/07/28(水) 17:39:53.93 ID:8kZzpcD20
-
ゴキは冬越せないんだから雪が降る気候のうちは大繁殖はしないんじゃないか
ススキノでちっこい動き遅いチャバネ見かけるくらい - 75 : 2021/07/28(水) 17:45:37.20 ID:Sw43D0rW0
-
東京は割と涼しかった
- 76 : 2021/07/28(水) 17:46:57.67 ID:Dgx0BDx4a
-
冬になると今の時間1番寒いとこは幌加内て毎日のように聞くのに
- 77 : 2021/07/28(水) 17:49:30.82 ID:UtKbx2mX0
-
だいたい今年の太平洋高気圧の形おかしいじゃん
オサーンのフニャチンみたいな形と勃起角度で北海道を覆ってる - 78 : 2021/07/28(水) 17:51:27.72 ID:WCEKRS1Qd
-
この時期になると標高1500mでも日中は暑いな
- 79 : 2021/07/28(水) 17:56:23.03 ID:oD4AgehVM
-
北海道は真ん中ほど暑いんだよな
旭川とかクソ暑いのに冬はつい最近最低気温更新したりしてた - 84 : 2021/07/28(水) 18:07:15.91 ID:3CHMQMe90
-
>>79
内陸の盆地だから夏暑く冬寒い - 86 : 2021/07/28(水) 18:19:12.18 ID:SOWPLBW0M
-
>>79
北海道の内陸は似たようなもんだ - 80 : 2021/07/28(水) 17:59:36.46 ID:fkhXlxMlM
-
湿度しだいではワンチャン
- 81 : 2021/07/28(水) 18:00:25.23 ID:EPMZtc8j0
-
マラソン何日だっけ?
- 82 : 2021/07/28(水) 18:00:26.85 ID:kGlRhUWZ0
-
基本的に北海道の家庭にはクーラー無いんだっけ
- 83 : 2021/07/28(水) 18:06:24.86 ID:3CHMQMe90
-
旭川は地獄のような土地だな
冬はマイナス41℃、夏は37℃
26年前には女子生徒集団レイプ事件がおきたのにまた近年いじめ事件が発覚 - 85 : 2021/07/28(水) 18:16:01.80 ID:UtKbx2mX0
-
旭川はヤクザ多いらしいしガラ悪いイメージあるね
観光客が寄り付かないし
海が遠いので水産業もない
まっとうな仕事がほとんどない
魅力的な都道府県ランキング一位北海道(※旭川は除く)みたいな感じよ - 87 : 2021/07/28(水) 18:19:54.02 ID:SOWPLBW0M
-
でも旭川は気候が厳しいたけに自然は美しいけどな
市内でダイヤモンドダスト見られるし
北海道 37度
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2021/07/zoWURASnEUjzqxblXr.jpg)
コメント