北海道の女性職員がSNSで宣伝費を得たとして処分、匿名の通報で発覚

1 : 2025/02/16(日) 08:14:34.197 ID:MHxPsPjeN
北海道は、空知総合振興局の31歳の女性職員が、おととし6月から今年1月にかけて、ネットショッピングの商品をSNSで評価し、許可なく収入を得ていたとして、女性職員を減給の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けた31歳の女性職員は、おととし6月から今年1月にかけて、SNSのショッピングサービスで商品の評価を投稿し、その投稿を見た人が購入した際に支払われる「アフィリエイト収入」などの報酬約34万円を得ました。

公務員には、職務専念義務があり、許可を得ずに営利企業などに従事することが認められておらず、道によりますと、今回は申請があっても認められない事案だということです。

道に匿名の通報があり、本人に確認したところ、収入を得ていたことを認めたということです。

女性職員は、道庁に就職する前から趣味でベビー用品などの紹介をしていたということで、道の聴き取りに対し「稼ぐことが目的ではなく、自分が良いと思う商品をメモ代わりに投稿していたが、人気が出てしまい報酬を受ける形になってしまった」と説明。

また「副業がダメだと認識はあったが、閲覧して投稿する方が増えた。相談するなど考えるべきだったと反省している」と話しているということです。

道は、14日付で女性職員を減給10分の1、1か月の懲戒処分としました。

2 : 2025/02/16(日) 08:14:49.060 ID:MHxPsPjeN
北海道の31歳女性職員「人気が出てしまい報酬を…」ネットショッピングの商品評価をSNS投稿し34万円報酬得る 匿名通報で発覚 減給の懲戒処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bd67f2e173a36e8316e8beed689fdb0a79f587

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/16(日) 08:15:08.062 ID:MHxPsPjeN
これくらいええやろ…
5 : 2025/02/16(日) 08:15:57.054 ID:NcSA8fx3e
これよりも悪どい事しまくってる自民党議員を逮捕しろよ
6 : 2025/02/16(日) 08:16:09.738 ID:aH5ni3/lT
軽すぎる処分で草
7 : 2025/02/16(日) 08:16:17.232 ID:MHxPsPjeN
インフレがヤバい世の中でちょっとした副業も許されないとか😅
8 : 2025/02/16(日) 08:17:00.940 ID:PxkLhaVOx
才能アリやん
9 : 2025/02/16(日) 08:17:05.428 ID:Gmz0CsYGn
この程度だと退職しないんやろな
11 : 2025/02/16(日) 08:17:15.378 ID:SjiByT6g1
空知とか何も無いしネットしかすることなさそう
13 : 2025/02/16(日) 08:17:49.178 ID:y6e8CvKJu
34万稼いどいて合法的に1カ月休めるとか完全勝利やんけ
14 : 2025/02/16(日) 08:19:41.857 ID:.wOYggNpe
>>13
休めるんやなくて一ヶ月給料が1/10になるんやない?
22 : 2025/02/16(日) 08:23:47.417 ID:/cE8zoMS3
>>14
0円や
24 : 2025/02/16(日) 08:24:20.253 ID:/cE8zoMS3
>>14
嘘や
37 : 2025/02/16(日) 08:30:36.244 ID:Gmz0CsYGn
>>14
30万だったら27万もらえるんちゃうか?
16 : 2025/02/16(日) 08:21:52.269 ID:pWnXd.vX8
>>13
社会に出たことないの?
17 : 2025/02/16(日) 08:22:08.618 ID:SjiByT6g1
匿名通報って同僚に話しちゃって嫉妬されたってこと?
21 : 2025/02/16(日) 08:23:35.026 ID:Bzd.TZFiw
>>17
こういうのはだいたい内部リークのイメージあるわ
18 : 2025/02/16(日) 08:22:19.514 ID:niU8NNtU9
この程度の副業禁止なら給料上げるしかないやん
19 : 2025/02/16(日) 08:22:46.142 ID:tPWPJe2Dx
それくらい許したれよ
20 : 2025/02/16(日) 08:22:54.381 ID:2uvhgakf6
副業くらいよくね
23 : 2025/02/16(日) 08:24:11.091 ID:t253uZcyo
>>19
>>20
法律を変えないと無理や
変えるのに金が掛かる
28 : 2025/02/16(日) 08:26:17.011 ID:.bGh6IMKi
>>23
つっても変える方向で進んでるやろ確か
31 : 2025/02/16(日) 08:28:02.316 ID:tPWPJe2Dx
>>23
今の時代は副業言うても本業に支障きたさないの多いのになぁ
25 : 2025/02/16(日) 08:25:14.614 ID:PMnlw87Bh
身内の嫉妬やん
26 : 2025/02/16(日) 08:25:26.952 ID:Qdy/bBDRB
リアルの知り合いとSNSで繋がるのはよくねぇな
27 : 2025/02/16(日) 08:25:51.902 ID:BnrL26Yxn
裏金自民党捕まえてからやれよこんなん
29 : 2025/02/16(日) 08:26:24.288 ID:1PiUUOYap
昇給や賞与や退職手当にも響いてくるから単純に給与の1/10で損失で済まないよ
30 : 2025/02/16(日) 08:27:22.378 ID:duPGGoNoQ
周りに自慢してたんやろなぁ
32 : 2025/02/16(日) 08:28:13.164 ID:iotENMfLI
これダメならポイ活サイトでゲーム案件とかでポイント稼いどるワイもアウトやん
33 : 2025/02/16(日) 08:28:21.051 ID:KX92JqDFI
公務員って株とかで儲けても駄目なんか?
34 : 2025/02/16(日) 08:28:31.671 ID:nmzhONfaK
また北海道だよ
36 : 2025/02/16(日) 08:28:40.576 ID:yjmzE.yEJ
言わなきゃ確定申告して終わりなのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました