- 1 : 2025/06/03(火) 11:31:11.25
-
「ノーモア メガソーラー宣言」北海道釧路市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4424dd1d693f600fea4a4196adcde65f65073f
- 4 : 2025/06/03(火) 11:32:25.89 ID:cssy2zlY0
-
環境破壊なんだw
- 8 : 2025/06/03(火) 11:34:15.99 ID:YPJJQCoc0
-
>>4
木を切り 山を切り崩し 動植物の生息域にパネル敷き詰めるのがメガソーラー発電
環境破壊でしかないだろ - 5 : 2025/06/03(火) 11:33:32.68 ID:EXclKipu0
-
釧路市自体が湿原の上に作った町なんだから今さら遅い
- 6 : 2025/06/03(火) 11:34:10.38 ID:V+PkPoGn0
-
野鳥が可哀想みたいなアホ過ぎる感情論で日本の足を引っ張るのやめてくれないかな
アホみたいな野鳥が鳥インフルばら撒くせいで罪のない養鶏場の鶏たちが焼き殺されてるのに - 9 : 2025/06/03(火) 11:34:19.89 ID:ZnDWK2INM
-
とか言っておきながら核のゴミ処理場誘致しそうやな
- 10 : 2025/06/03(火) 11:34:59.90 ID:TA7/Onwp0
-
荒れ地にするよりかいいじゃん
生産性あった方がいい
- 11 : 2025/06/03(火) 11:35:31.12 ID:9SEmJlHE0
-
それなら俺はギガソーラーだ
- 12 : 2025/06/03(火) 11:35:36.61 ID:EfT8C7Iu0
-
ていうかなんで環境破壊してソーラー設置すんのよ
北海道なんか過疎化して人いない平地たくさんあるやろ
夕張なんかソーラー敷き詰めればええねん - 16 : 2025/06/03(火) 11:37:11.40 ID:5a1NSIun0
-
>>12
馬鹿というか
イコール環境破壊のイメージのためだけに
山林切るプランでしかソーラーを言わないw - 28 : 2025/06/03(火) 11:43:34.62 ID:AtS9WV/N0
-
>>16
なにこれAI? - 17 : 2025/06/03(火) 11:38:01.51 ID:Sg2BpBPJ0
-
>>12
北海道は地域によって降雪量がかなり違う
道北は豪雪、道南と道東は比較的積雪少ない - 35 : 2025/06/03(火) 11:46:58.23 ID:LnhqaK7SM
-
>>17
道南が1番積雪量多いぞ
道北と道央は寒いかわりに雪少ない特に道央 - 39 : 2025/06/03(火) 11:48:55.45 ID:LeSHCORB0
-
>>35
いや 道央が多いぞ 岩見沢とか旭川とか函館とかは少ない 北見とかも少ないな オホーツク側は少ない
- 22 : 2025/06/03(火) 11:40:10.79 ID:YPJJQCoc0
-
>>12
耕作放棄地とか空き地とか使えとかいうが いちいち地権者に一軒一軒交渉して小さい土地を積み上げるなんていうめんどくさい事やってられない
まとまって土地を得られる人がいない場所でドカンとやるしかない
だからメガソーラーは環境破壊になる日本には向かないんだよ
- 25 : 2025/06/03(火) 11:42:21.23 ID:LeSHCORB0
-
>>12
陽射しが、少ないし雪ひでーよ - 13 : 2025/06/03(火) 11:35:47.68 ID:Ejpb2/yA0
-
空き地でほかに利用する価値がないから置かれているだけだろ
地権者が無償奉仕しろなんて言っても無理無理
しかも理由が目障りだからってアホかな - 14 : 2025/06/03(火) 11:36:49.27 ID:LnhqaK7SM
-
釧路なんてもう観光資源の釧路湿原しか資源無いんだから保護すんのは当たり前だろうな
- 19 : 2025/06/03(火) 11:38:21.04 ID:xqFydsEX0
-
代わりにクリーンな原子力発電所を置こう!
- 20 : 2025/06/03(火) 11:38:33.91 ID:NxNYBMDg0
-
これ、個人が私有地に立ててるんでしょ?
じゃあ、金にもならない原野を子々孫々の代までそのまま個人のコストで維持し続けろって話なの? - 21 : 2025/06/03(火) 11:39:51.55 ID:XORMTJIl0
-
ソーラー発電ってこうやって使うものなの?
地産地消の発電として家とかビルとかに設置するものだろ - 23 : 2025/06/03(火) 11:41:14.63 ID:GRLwqQYb0
-
わざわざ釧路湿原に置かなくていいだろ…
- 27 : 2025/06/03(火) 11:43:01.58 ID:dELlYg000
-
おせーぞ乙
- 29 : 2025/06/03(火) 11:43:44.00 ID:t8OI4rAV0
-
すまん米作りしたほうが良くないか
- 30 : 2025/06/03(火) 11:44:30.55 ID:mOSsh/0t0
-
日本は平野が少なすぎて効率悪いゴミ
土地もなければ物価も高い - 32 : 2025/06/03(火) 11:46:39.65 ID:mOSsh/0t0
-
日本は平野が2割ほどだが世界の主要都市は7割ほどだ
- 33 : 2025/06/03(火) 11:46:40.70 ID:i2dYixUnd
-
熊🐻「せやな」
- 34 : 2025/06/03(火) 11:46:53.86 ID:u/rGSymc0
-
バランス考えて許可すべき
- 37 : 2025/06/03(火) 11:47:26.46 ID:QrhWoq120
-
道東は自然が観光資源だからな
せっかく旅行にきたのにソーラーパネルだらけだと観光客がガッカリするでしょ - 38 : 2025/06/03(火) 11:48:01.87 ID:DDbQOaGi0
-
国策だったような
- 40 : 2025/06/03(火) 11:49:55.89 ID:MZBtToQr0
-
それより屋根にソーラーパネル置いたほうがいいだろ
無駄すぎる - 41 : 2025/06/03(火) 11:49:56.89 ID:eqALtNhi0
-
ソーラーレイてして転用しよう
- 42 : 2025/06/03(火) 11:50:15.84 ID:BDUf0kFJ0
-
せめて国産パネル100%でやれよな
- 47 : 2025/06/03(火) 11:53:02.29 ID:OtPrUBwy0
-
手入れができんようになって荒野になっても生態系には影響がでるぞ
そのコストは誰が負担してくれるんだ?ネトウヨか?
北海道釧路市「ノーモア メガソーラーを宣言する😡」 釧路湿原でのソーラーパネルによる環境破壊に “NO” を突きつける

コメント