- 1 : 2025/02/07(金) 03:11:04.859 ID:lG/VZbgMm
- これはガチ
- 2 : 2025/02/07(金) 03:11:24.595 ID:lG/VZbgMm
- 東京以外全部田舎だと思っているので
- 3 : 2025/02/07(金) 03:11:48.915 ID:sbt6kHgLA
- 別にビビらんかったわ
そら大阪は都会やろとしか思わん - 5 : 2025/02/07(金) 03:13:06.639 ID:lG/VZbgMm
- >>3
ワイはビビったな
大阪は東京以下というイメージ、あとたこ焼きつまんでおばちゃんが闊歩してる街というイメージがあるからそこまで都会とは思わんかった - 4 : 2025/02/07(金) 03:12:15.413 ID:lG/VZbgMm
- それにしても大阪はビビったな
都会だわ路線図はぐちゃぐちゃだわ - 6 : 2025/02/07(金) 03:13:34.169 ID:RY28SToAm
- 関東の人らは大阪の民度の低さにカルチャーショック受けるよな
- 7 : 2025/02/07(金) 03:13:51.175 ID:aPC/L.fOg
- 北関東なんて九州や四国より田舎やんw
- 13 : 2025/02/07(金) 03:16:12.855 ID:lG/VZbgMm
- >>7
九州は福岡は都会だし熊本も鹿児島もそれなりにすごいと聞く、行ったことないけど
四国は松山に行ったことあるけど道後温泉周りは情緒ある綺麗な街やと思ったわ - 8 : 2025/02/07(金) 03:13:53.126 ID:tptNvo.O1
- 北関東だけど宇都宮行った時の方がビビった
- 14 : 2025/02/07(金) 03:16:44.811 ID:lG/VZbgMm
- >>8
どこ出身かにもよるな
ワイは宇都宮見慣れてるからビビらんが - 9 : 2025/02/07(金) 03:14:28.320 ID:lG/VZbgMm
- 東京以外の鉄道網という想像をしたことがなかった
地方都市のプロトタイプが宇都宮、もうちょいデカくて仙台ぐらいだから - 10 : 2025/02/07(金) 03:15:02.362 ID:RY28SToAm
- 路上喫煙が最近整備されたくらいの場所やし
チャリは人と対等で街中の歩道に散歩犬だか野良猫だかの野糞が結構報知されてるっていう - 12 : 2025/02/07(金) 03:16:01.452 ID:..W91VGdc
- 大阪の街が汚すぎてビビったならあるが
最近はだいぶ綺麗になってる - 16 : 2025/02/07(金) 03:17:48.397 ID:RY28SToAm
- >>12
住宅街の歩道マジでうんこ多くてなんか市民意識が関東でいうところの平成初期を感じたよね - 15 : 2025/02/07(金) 03:17:24.865 ID:lCIDwIIjq
- んなわけねーだろ東京に比べたらド田舎だなぐらいにしか思ってねえよ
というか神奈川以下やし - 17 : 2025/02/07(金) 03:17:59.143 ID:fJZyeuer5
- ビビらない
何故なら北関東にとっての都会=東京なので
そこと全て比較されるから - 18 : 2025/02/07(金) 03:18:18.423 ID:KCPSt0wyZ
- 北関東は何もない
- 19 : 2025/02/07(金) 03:18:24.443 ID:lG/VZbgMm
- 北関東は田舎はかなりガチ
田んぼが広がってるような田舎でもないけど、都市として自立できてない感じがある - 20 : 2025/02/07(金) 03:19:53.042 ID:lG/VZbgMm
- 東京以外にも自立してる都市があるってことを知って驚いたんや
- 21 : 2025/02/07(金) 03:20:25.204 ID:HeDAJtnQO
- ソース臭かった
- 22 : 2025/02/07(金) 03:21:47.529 ID:u/vNuEBi9
- 裏日本の人間だと群馬が都会で腰抜かす
- 29 : 2025/02/07(金) 03:23:45.036 ID:lG/VZbgMm
- >>22
群馬は田舎や
北陸はさらに田舎やけど - 23 : 2025/02/07(金) 03:21:58.955 ID:RY28SToAm
- 関東という地域をもって日本人はこういうもんやろみたいな意識があったから大阪の野蛮さを垣間見たときここで過ごすとなると育ってきた環境からストレスが積み重なると思ったしそう感じるのはもう外国なんよね
- 25 : 2025/02/07(金) 03:22:52.061 ID:tB450MKGq
- >>23
東京見てるなら大体大阪とおんなじかそれ以下やろ - 33 : 2025/02/07(金) 03:25:25.819 ID:RY28SToAm
- >>25
関東人とルールが違うんや
卜の字の右折せず行き過ぎた車が直進と同じスピードでバックして引き返すとかぶっ飛んでるやつ多いやろ - 37 : 2025/02/07(金) 03:26:39.518 ID:tB450MKGq
- >>33
キチゲェなんてどこにでもいっぱいおるやろ - 28 : 2025/02/07(金) 03:23:35.247 ID:0jzLj1Jxn
- >>23
そこまで蛮族扱いされてるとは思わんかったわ - 30 : 2025/02/07(金) 03:24:29.910 ID:..W91VGdc
- >>23
カルチャーショックがすごいわ関西
別の国だと思った - 41 : 2025/02/07(金) 03:27:19.439 ID:RY28SToAm
- >>30
同じ日本語話す価値観の違う生き物で「こいつらも日本人と呼ばれてるのか」って思うよなw - 24 : 2025/02/07(金) 03:22:35.593 ID:lG/VZbgMm
- 東北とか東日本の都市って規模感小さいからな
西日本の地方都市のデカさにビビるんや - 26 : 2025/02/07(金) 03:22:53.721 ID:JbhBKMla.
- 福岡はショボくてビビったわ
- 27 : 2025/02/07(金) 03:23:11.370 ID:v1HibI5Df
- 北関東の人間やが北関東が田舎すぎることに最近気づいてビビったわ
栃木と茨城の間のローカル線乗ったんやが整理券取らされて金払ったで
スイカが使いえないどころか切符すらないという - 31 : 2025/02/07(金) 03:25:14.978 ID:5FfZMLbUX
- 何でお前が北関東人代表してんの
- 32 : 2025/02/07(金) 03:25:23.695 ID:pDqxrkcWF
- 少なくとも梅田見て関東より民度低いとはならない
- 35 : 2025/02/07(金) 03:26:04.445 ID:..W91VGdc
- >>32
梅田の話なんかしてないからね - 34 : 2025/02/07(金) 03:25:42.207 ID:p/F/ze1X7
- 高崎も宇都宮もちょうどいい地方都市でええなと思ったけどな
水戸は知らん - 39 : 2025/02/07(金) 03:26:42.639 ID:lG/VZbgMm
- >>34
住む分にはちょうどええよ - 36 : 2025/02/07(金) 03:26:12.576 ID:t0fR4SubK
- 意外と東京よりも綺麗だった
けど中国人が邪魔でウザい - 40 : 2025/02/07(金) 03:27:09.439 ID:HeDAJtnQO
- >>36
韓国人は? - 38 : 2025/02/07(金) 03:26:40.866 ID:7dqZuW6SI
- 梅田のみ定期
- 43 : 2025/02/07(金) 03:27:40.314 ID:..W91VGdc
- >>38
むしろ梅田出身だと他の地域見下すやろな
あそこだけ関東みたいや - 44 : 2025/02/07(金) 03:27:57.193 ID:lG/VZbgMm
- >>38
そうなんか……梅田初見プレイで衝撃受けたんよな
グリコの看板の道頓堀が一番都会だと思ってたから - 42 : 2025/02/07(金) 03:27:39.361 ID:tB450MKGq
- 人口多い場所なんてキチゲェとの遭遇率が高いだけや
北関東と大阪比較したらそうなるよ - 45 : 2025/02/07(金) 03:29:24.117 ID:Onh7VOne7
- ワイは水戸出身横浜住みやけど新宿ですらまぁこんなもんか…ってなったで
世田谷の端っこの何もないようなとこでも人いっぱいおるのにはビビったけど
北関東の人間、大阪が都会すぎてビビりがち

コメント