
- 1 : 2024/03/02(土) 08:05:30.72 ID:BaawNXz60
-
今日1時間に1回地震起きてる模様
- 2 : 2024/03/02(土) 08:08:15.36 ID:pc4pbU1Jd
-
こうやって細かくエネルギーを散らしてるんだよ、いすかわやふぐすまと同じにするな
- 25 : 2024/03/02(土) 08:35:23.02 ID:NVTP7krB0
-
>>2
震度5でも地震エネルギーなんてほとんど開放されんよ? - 3 : 2024/03/02(土) 08:08:24.17 ID:9+xdLsYId
-
液状化にまではなってない程度だから大丈夫
- 4 : 2024/03/02(土) 08:08:49.44 ID:Yo6Z2Okw0
-
我が松戸は無敵なり
- 5 : 2024/03/02(土) 08:10:48.38 ID:BaawNXz60
-
>>4
避難所でチンフェ見つけたら記念撮影頼むで - 6 : 2024/03/02(土) 08:12:17.22 ID:a50Kn9kQ0
-
スロースリップ 地滑り状態だとなんとか
- 9 : 2024/03/02(土) 08:18:30.72 ID:y4sD3AjU0
-
石川の能登もこんな感じで群発地震来てて1月1日に爆発したからね最低でもポータブル電源と寝袋テントは買っておいた方がいいな
- 11 : 2024/03/02(土) 08:20:23.35 ID:rVOJMH8c0
-
>>9
えそうだったの?
ちっさい地震が数来てるからその分地震パワーが分散されてでかい地震のパワー削ってると思ってた - 17 : 2024/03/02(土) 08:23:16.02 ID:pahmmRO1d
-
>>11
それはそうやけどな - 13 : 2024/03/02(土) 08:21:06.41 ID:BaawNXz60
-
>>9
完全にパターン入ってるよな - 10 : 2024/03/02(土) 08:19:01.84 ID:rVOJMH8c0
-
首都直下地震のエネルギーこれでちょっとは抜けたんやない?
- 14 : 2024/03/02(土) 08:21:12.55 ID:fXmljExP0
-
>>10
この程度の地震じゃ10000回くらいは起きんと抜けきらんで
マジで - 12 : 2024/03/02(土) 08:20:35.69 ID:ugdbCPRe0
-
東日本大震災の前もやたらと細かい地震多発してたな
- 15 : 2024/03/02(土) 08:21:27.60 ID:8Pc2ohLK0
-
千葉は数年に1回くらい定期的に群発地震くるから大丈夫やで
- 29 : 2024/03/02(土) 08:42:16.70 ID:NVTP7krB0
-
>>15
それを大丈夫だと言えちゃうのが正常性バイアスなんだよ
君は自分がおかしいと自覚したほうがいい - 32 : 2024/03/02(土) 08:46:24.83 ID:8Pc2ohLK0
-
>>29
じゃあ千葉で群発地震が起きるとその後に大きい地震がくるかもしれない根拠をどうぞ - 34 : 2024/03/02(土) 08:49:59.05 ID:NVTP7krB0
-
>>32
アホなんか? - 35 : 2024/03/02(土) 08:50:36.21 ID:8Pc2ohLK0
-
>>34
逸らさないで、根拠をどうぞ - 40 : 2024/03/02(土) 08:53:29.42 ID:NVTP7krB0
-
>>35
お前がアホなのはよくわかった
千葉は大丈夫
根拠もなくよく言えるね - 42 : 2024/03/02(土) 08:54:35.55 ID:8Pc2ohLK0
-
>>40
逸らさないでって言ってるのに笑
はい君の負け - 44 : 2024/03/02(土) 08:56:05.56 ID:NVTP7krB0
-
>>42
富山の群発地震も知らないアホに何言っても無駄だろ?
群発地震が起きれば大地震につながる可能性は必ずある
君が千葉は大丈夫だと言う根拠は? - 46 : 2024/03/02(土) 08:57:10.29 ID:NVTP7krB0
-
>>42
もしかして「今までは大丈夫だったから」とか言わないよな?
答えてみろよアホ - 36 : 2024/03/02(土) 08:50:41.38 ID:BaawNXz60
-
>>32
バイアスの意味判ってる?
どちらか一方に決まってるって言う考えの偏りがあかんのやろ
現状でかいの来る可能性も落ち着く可能性もある - 38 : 2024/03/02(土) 08:52:08.44 ID:NVTP7krB0
-
>>32
千葉は大丈夫
この考えがおかしいのよ
根拠もなく大丈夫って言い切ってしまうことが正常性バイアスなの
わからんかなアホには - 16 : 2024/03/02(土) 08:22:22.71 ID:OXy/kfkg0
-
千葉なんて死んでも日本人の9.9割はどうでもええやろ
- 18 : 2024/03/02(土) 08:25:15.80 ID:9JdPXiHo0
-
千葉県ってなくなっても誰も困らんやろ
田舎と都会の間で自然もなければ大きな施設もない
中途半端 - 19 : 2024/03/02(土) 08:25:25.24 ID:8RgjS9Jl0
-
半島のままやと可愛そうやし地震で分断して完全に房総島になったらええんちゃうか
- 20 : 2024/03/02(土) 08:29:10.76 ID:EPRXCj0v0
-
どうせ南海トラフに富士山噴火で日本は終わるんやから多少早く滅びても誤差
- 21 : 2024/03/02(土) 08:32:14.14 ID:8RgjS9Jl0
-
>>20
それより先に首都直下地震と相模トラフがくるから楽しみにしとってや - 22 : 2024/03/02(土) 08:32:48.36 ID:6ROBpUfV0
-
このままゆっくりとスリップすればエネルギーは発散されるらしい
ただ大抵は崩落して大地震なんだと - 23 : 2024/03/02(土) 08:34:14.36 ID:hp8m3/6Ld
-
もう麻痺しちゃってるけど震度5とかでも普通に大きい地震なんだけどな
震度7以外たいしたことないみたいな風潮 - 26 : 2024/03/02(土) 08:37:41.81 ID:8RgjS9Jl0
-
>>23
でも東日本の太平洋側に住んでるとそのくらいの地震頻発するから麻痺はする
九州からきたやつ東京の地震の多さビビってたし - 24 : 2024/03/02(土) 08:34:53.62 ID:u30PbPoU0
-
初期微動オ●ニーし放題やんけ
- 27 : 2024/03/02(土) 08:39:59.94 ID:bM7fDyry0
-
首都直下型来たらさすがに定時で帰れるやろなあ
- 30 : 2024/03/02(土) 08:42:34.79 ID:cvSRYz8Z0
-
今回は政府が危ないって言ってるから本当に危ないんだろうな
- 33 : 2024/03/02(土) 08:47:06.21 ID:oBK966Zn0
-
>>30
東京近辺の時だけ大騒ぎするからな - 31 : 2024/03/02(土) 08:45:29.63 ID:v/ZG3gqD0
-
房総半島南部の被害が大きかったら国は見捨てそう
- 37 : 2024/03/02(土) 08:50:50.60 ID:dBcTUOpm0
-
千葉は農業も畜産もやってるし火力発電所も多い
無くなったらみんな困るよ🥺 - 45 : 2024/03/02(土) 08:56:50.18 ID:v/ZG3gqD0
-
>>37
静岡や愛知の工業地帯がやばくなる南海トラフと比べたらしょぼすぎて復興さてもらえなさそう - 41 : 2024/03/02(土) 08:54:13.48 ID:nn05bC650
-
あっあっあっイキそっあっイグッイグッ
って感じか
- 43 : 2024/03/02(土) 08:54:45.15 ID:ubF8sgMgr
-
群発地震が起こるのはプレートが最大限引っかかってる可能性があるからとかなんじゃね?
素人やから知らんけど根拠の有無関係なく「普通は」そう考えるやろ
コメント