千葉県「Twitterで富津市と横須賀市を繋ぐ道路が欲しいって言われたから検討してみる☺」千葉県の頭の悪さは異常

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 14:04:14.97 ID:/8yaafBS0

転機は昨年、訪れた。SNSのX(旧ツイッター)に「ここに橋が欲しい人、割といる説」の文言に、東京湾口道路を示すルート案の画像を添えた投稿が話題を集めた。地元財界も再び要望の声を上げ、賛同の声が広がった。

https://www.sankei.com/article/20241109-DEFPYWVD6ROSFB6JCB7TFKWTA4/

38 : 2025/02/17(月) 14:05:47.95 ID:4wNa2Uth0
知事が維新だし、まあインフラとか悲惨ねことになるだろうな
39 : 2025/02/17(月) 14:05:58.66 ID:FHxCZTbE0
財源は?
40 : 2025/02/17(月) 14:06:08.28 ID:/eAgTEyn0
いらねーよ
41 : 2025/02/17(月) 14:06:23.36 ID:vrIiB3Kf0
アクアラインに鉄道通せよ
97 : 2025/02/17(月) 14:23:01.39 ID:3WkT5A/z0
>>41
JRと京急がケンカするからむり
42 : 2025/02/17(月) 14:06:28.50 ID:YRbEvB/d0
東京湾8の字構想 〇〇を埋め立てて第3新東京都市を建設 教科書に昔は載ってたな
104 : 2025/02/17(月) 14:25:30.35 ID:q/Q9K6EO0
>>42
都心を避けて東北に抜けられるから需要ある
都心の渋滞解消にもつながる
43 : 2025/02/17(月) 14:06:29.15 ID:Lx/BYGlD0
田舎と田舎繋いでも需要がない
48 : 2025/02/17(月) 14:08:15.24 ID:dDDhXISJ0
>>43
ほんとこれにつきる
どっちも海のある田舎じゃん
105 : 2025/02/17(月) 14:25:52.42 ID:q/Q9K6EO0
>>43
都心を避けて東北に抜けられるから需要ある
都心の渋滞解消にもつながる
44 : 2025/02/17(月) 14:06:37.13 ID:7lIv6qltr
三浦半島と房総半島

行き止まり同士の傷の舐め合い

46 : 2025/02/17(月) 14:06:59.33 ID:dDDhXISJ0
馬鹿じゃねーの
アクアラインが混んでるのは割引あるからで正規料金だったら渋滞なんかしねーよ
47 : 2025/02/17(月) 14:08:00.00 ID:DmbX6Qtx0
まぁ16号が途中で切れてるのは気持ち悪いけど東京湾フェリーで十分だろう
49 : 2025/02/17(月) 14:08:37.71 ID:wYdJhz230
ないない
外房側にでかい港でもあれば全然ありだけど無理
50 : 2025/02/17(月) 14:08:38.09 ID:mBWnENWra
千葉のあそこら辺なんも無いぞ
木更津アウトレットパークくらいだ
51 : 2025/02/17(月) 14:08:53.06 ID:csdsibHK0
聞いたけどやる気はねーよの返答だろ真面目に受け取ってると思ってたら知能障碍者
52 : 2025/02/17(月) 14:09:06.46 ID:nTfaDSKU0
下田海浜ホテルと南国ホテルの間に橋作った方が需要あるわ
53 : 2025/02/17(月) 14:09:10.55 ID:zcioky2e0
工事をやる口実探し
54 : 2025/02/17(月) 14:09:25.72 ID:XcguCx4W0
そんなゴミ地域に貴重な土木人材はさけませーん
55 : 2025/02/17(月) 14:09:28.48 ID:RO5hldxgH
トンキンかよ
56 : 2025/02/17(月) 14:09:47.84 ID:TK6142eg0
横須賀とか富津並に需要が
57 : 2025/02/17(月) 14:10:08.54 ID:F8oo1/aj0
橋桁の土台はあるからな
58 : 2025/02/17(月) 14:10:34.56 ID:mq4uTKAsa
館山と繋いでくれ
59 : 2025/02/17(月) 14:11:56.68 ID:t2ERnfhq0
フェリーあるやろ
60 : 2025/02/17(月) 14:11:59.28 ID:0bG+lrhm0
新しいマラソンコースやぞ
61 : 2025/02/17(月) 14:12:08.49 ID:VClYhnqA0
メリット無さ過ぎてワロタ
62 : 2025/02/17(月) 14:12:32.82 ID:+SWUlN790
そもそも人口があまりいないと思うけど
63 : 2025/02/17(月) 14:12:43.51 ID:mjrBC5EG0
フェリーってまだあんだろ?
65 : 2025/02/17(月) 14:13:09.66 ID:SEBRDJmz0
まずは県内のインフラなんとかしろよ
66 : 2025/02/17(月) 14:13:42.34 ID:VLZdjKQKM
ツイッターは世論!みたいな国って日本以外にあんのかね
嫌儲見て政治決めてるくらい偏りあるよな
68 : 2025/02/17(月) 14:14:11.24 ID:f/TnK+rD0
古代東海道な
85 : 2025/02/17(月) 14:18:32.05 ID:mjrBC5EG0
>>68
そこまで遡るなら香取市とか鹿嶋市も優遇せにゃならんね
98 : 2025/02/17(月) 14:23:19.98 ID:F8oo1/aj0
>>85
東関道あるだろ
69 : 2025/02/17(月) 14:14:42.93 ID:9N1kuHBF0
進次郎のやる気次第?
70 : 2025/02/17(月) 14:15:10.40 ID:mjrBC5EG0
🐓が先か🥚が先かは不明だがwSNSとは切っても放せない関係だろw
71 : 2025/02/17(月) 14:15:46.51 ID:nC6YCpRh0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
72 : 2025/02/17(月) 14:15:50.60 ID:QGwYTltm0
誰が使うんだよ
74 : 2025/02/17(月) 14:16:00.49 ID:9QMzqHNa0
小泉王国とハマコー王国を繋いでヤクザの拠点にでもするのか?
75 : 2025/02/17(月) 14:16:02.91 ID:HfYj+qkC0
東京湾埋めようぜ
78 : 2025/02/17(月) 14:16:26.36 ID:H39efMWCM
その金で下水管をなんとかしろよ
79 : 2025/02/17(月) 14:16:34.86 ID:lWOQ4UP30
ネトウヨに乗っかっちゃったかーw
80 : 2025/02/17(月) 14:16:47.87 ID:WEL336hM0
小泉進次郎トンネル
81 : 2025/02/17(月) 14:17:27.65 ID:C3CX5sX50
フェリーで良いよこんなもんいらねぇよ馬鹿
82 : 2025/02/17(月) 14:18:15.88 ID:tvUgQ+Ym0
アクアラインに鉄道引けよ
83 : 2025/02/17(月) 14:18:18.54 ID:e6VxEil+0
1日の交通量100台もいかなさそう
84 : 2025/02/17(月) 14:18:26.72 ID:4o43wEl10
マツコ有吉でも以前話題に上ったけど「実際できたところで使う人いないだろうな」で話終わったな
86 : 2025/02/17(月) 14:18:32.82 ID:dDSOB0lO0
実は日本武尊の東征ルートでもあるんだよな
95 : 2025/02/17(月) 14:22:23.71 ID:IA4x4hQb0
>>86
古代東海道のルートでもある
87 : 2025/02/17(月) 14:19:04.53 ID:pg0GERs6r
それより松戸だとかあの辺の交通渋滞をなんとかする方がいい
88 : 2025/02/17(月) 14:19:56.65 ID:KousW1QH0
アクアラインが1兆ちょいだっけ
今やったら3兆以上かかりそう
89 : 2025/02/17(月) 14:19:57.48 ID:GLTHuYtm0
アクアラインあるからいらないぞ
90 : 2025/02/17(月) 14:20:04.76 ID:/Fj3d/gw0
フェリー増やすだけでいいよ
アクアラインだって森田健作の割引無ければ閑古鳥だったし
91 : 2025/02/17(月) 14:20:38.93 ID:XmDq63qk0
いつ使うんだよ
92 : 2025/02/17(月) 14:21:21.13 ID:TtcuW3gB0
フェリーがあるから橋なんていらないわ
93 : 2025/02/17(月) 14:21:33.21 ID:IA4x4hQb0
久里浜浜金谷のフェリー微妙だから横須賀新港と金谷にして欲しい
94 : 2025/02/17(月) 14:21:47.85 ID:KcyNMoGG0
フェリーでいいだろ
96 : 2025/02/17(月) 14:22:25.86 ID:XmDq63qk0
むしろ内側にアクアラインもう一本作れよ
100 : 2025/02/17(月) 14:23:50.56 ID:GOW++q3C0
まだ九州と四国繋いだ方がマシ
101 : 2025/02/17(月) 14:24:37.74 ID:sZIDVM4h0
伊勢湾口道路のほうが発展性ありそう
102 : 2025/02/17(月) 14:24:38.31 ID:sGVtHCrxa
アクアラインに鉄道通して木更津羽田品川を30分で繋いでくれ
106 : 2025/02/17(月) 14:26:40.62 ID:eH5W9adh0
第2湾岸に金積み増した方がマシ
107 : 2025/02/17(月) 14:26:46.06 ID:JGp7UgPg0
そんなんより伊勢湾口道路作れよ
109 : 2025/02/17(月) 14:27:15.58 ID:yi348ysl0
船橋千葉間の道路計画進めた方がよくない?
砂浜は移設すりゃいいだろ
111 : 2025/02/17(月) 14:28:42.81 ID:RKD0Tpci0
昔から16号繋ぎたいという要望はあったけど
採算取れるんかね
112 : 2025/02/17(月) 14:28:50.59 ID:dBoVruy0r
アクアラインに鉄道走ったら利便性は相当増すよな
採算取れるかは別として
113 : 2025/02/17(月) 14:29:10.67 ID:EfpBUtew0
要らねえは、湘南のサーファーが喜ぶだけ
114 : 2025/02/17(月) 14:29:45.26 ID:gHgvuy5Y0
千葉県で面倒みるんだろうな!
116 : 2025/02/17(月) 14:30:32.54 ID:UUMcFFb60
アクアライン作る時になぜ鉄道を考えなかったのか
120 : 2025/02/17(月) 14:33:11.96 ID:RKD0Tpci0
>>116
ハマコーは新幹線を千葉に通したい
と言ってたけど時代が鉄道ではなくなった
119 : 2025/02/17(月) 14:32:27.23 ID:7pALYsFfM
電車通して千葉東京神奈川の環状線出来たらはかどる?
121 : 2025/02/17(月) 14:33:19.95 ID:sHg82c9H0
川に石を投げ込んでついに向こう岸に繋がったって日本昔話があるんだけど
やってみるか
122 : 2025/02/17(月) 14:34:05.65 ID:3GqWfXF90
まず必要なのはそんなもんより市民県民に対して居住させる策だろうに
124 : 2025/02/17(月) 14:35:51.54 ID:HJHiQky80
そんなものより第二東西線が必要
125 : 2025/02/17(月) 14:36:20.96 ID:7W67STGA0
新規は諦めろ
取捨選択と保守点検に力入れろや
130 : 2025/02/17(月) 14:41:08.10 ID:LrmVcQrM0
>>125
千葉県と神奈川県はまだ金に余裕あるから
人口多いからな
127 : 2025/02/17(月) 14:40:20.03 ID:LrmVcQrM0
>>1
アクアラインの慢性渋滞を知らない無能が立てたクソスレ
何年も前からバイパスの橋を検討しているんだよ
136 : 2025/02/17(月) 14:42:51.16 ID:/8yaafBS0
>>127
慢性渋滞って補助金出して週末の夕方上りだけ渋滞するアレのこと🤔
128 : 2025/02/17(月) 14:40:36.41 ID:saGShbxM0
富津に行ってなにすんの?することなくないか
129 : 2025/02/17(月) 14:40:52.70 ID:aPOxIjsO0
フェリーがあったろ?
138 : 2025/02/17(月) 14:43:48.78 ID:LrmVcQrM0
>>129
東京湾フェリー
遅いし車輸送すると結構高いんだよな
橋の方が安くなりそう
131 : 2025/02/17(月) 14:41:17.33 ID:Cb5Psw3C0
ここより南だと深海になって橋もトンネルも難しくなるからな
132 : 2025/02/17(月) 14:41:50.60 ID:7y6j21pi0
富津じゃなくて海ほたると繋げなよ
133 : 2025/02/17(月) 14:42:04.12 ID:PQQtlIro0
チーバくんが前立腺肥大になってしまう
134 : 2025/02/17(月) 14:42:32.66 ID:cEUi85px0
後のバビロンプロジェクトである
135 : 2025/02/17(月) 14:42:36.61 ID:T4R4NQyP0
インフラボロボロなのに新しい橋立てるってwww
137 : 2025/02/17(月) 14:43:37.85 ID:VQUakVoG0
チャリの東京湾一周でフェリー使うから料金見てみたら前の倍以上になってて吹いた
1700円とかいい飯食えるしこりゃバラしたり折りたたむわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました