千葉県民「千葉は都会だぞ」ワイ「どこの街が栄えてるの?」

1 : 2025/02/22(土) 10:13:05.00 ID:hRItw3+d0
千葉県民「えーと…ディズニー…」

ワイ「え」

2 : 2025/02/22(土) 10:14:13.51 ID:Lu0S5NdV0
またイマジナリー他者と会話してる…
5 : 2025/02/22(土) 10:17:01.73 ID:5BernOhi0
千葉エアプやろ
特に千葉駅は衰退してる
6 : 2025/02/22(土) 10:17:54.57 ID:ejfXFhK+0
船橋は大都会
7 : 2025/02/22(土) 10:18:09.80 ID:p7/hs/P50
栄町は栄えてるんちゃうの
8 : 2025/02/22(土) 10:18:28.39 ID:Hi/l91DD0
千葉市って千葉駅だけ発展して千葉駅前は衰退している謎地域になってるよな
9 : 2025/02/22(土) 10:19:01.29 ID:BrgmT7Et0
左上だけ

それ以外は秘境

10 : 2025/02/22(土) 10:19:14.68 ID:bvofIjxR0
そんな事言う千葉県民はいない
11 : 2025/02/22(土) 10:19:58.51 ID:8pzNbKnb0
松戸も駅前ぐらいやろ
昨日五香とか六高台のあたりドライブしたけど
道路激狭でクソだったわ
12 : 2025/02/22(土) 10:19:59.38 ID:yPovSXwb0
個人的には北西に住むぐらいなら南に住みたい
13 : 2025/02/22(土) 10:20:02.21 ID:rElBj9t40
千葉の首都は柏
14 : 2025/02/22(土) 10:21:11.44 ID:izQpbskR0
房総半島は酷い
15 : 2025/02/22(土) 10:22:30.05 ID:qrwqdQxi0
千葉は家賃や物価安いけど東京には通いやすいから資産形成したいやつにはおすすめ
16 : 2025/02/22(土) 10:23:31.94 ID:Kt4MKPC00
初めて行った柏があけぼの山あたりやから柏はずっとクソ田舎なイメージしかないわ
17 : 2025/02/22(土) 10:24:30.74 ID:7/fEHhMw0
せんどうがある地域ならギリ住める
おどやは無理ゲー
21 : 2025/02/22(土) 10:26:05.86 ID:yPovSXwb0
>>17
ヤックスとおどやしかない地域が大半だぞ
18 : 2025/02/22(土) 10:24:42.89 ID:ZQjrAxZC0
最近のなんG、お人形さんスレ多すぎんか
19 : 2025/02/22(土) 10:24:52.29 ID:9xWsE5Kz0
松戸と柏と船橋は道路事情が酷すぎてなぁ
新京成はいい加減に高架化しろよ
31 : 2025/02/22(土) 10:30:13.76 ID:jHNlrd5t0
>>19
千葉県の道路事情が最悪なのは認めるわ

今ならつくばエクスプレス線の柏キャンパス駅と流山おおたかの森駅
道路も歩道も広くて過ごしやすいよ

46 : 2025/02/22(土) 10:34:47.14 ID:rt8eY/440
>>19
少し前に鎌ヶ谷辺りを走ったら高架になってびっくりした
もっと進めて欲しいのは確か
20 : 2025/02/22(土) 10:25:45.60 ID:BrgmT7Et0
まともな下道って6と16号くらい?
24 : 2025/02/22(土) 10:26:36.84 ID:Kt4MKPC00
>>20
357知らんとか千葉エアプか
27 : 2025/02/22(土) 10:28:09.76 ID:BrgmT7Et0
>>24
実家が我孫子なんだけど
就職して実家出たから、自分で運転したことないのよ
高校は柏行ってた
22 : 2025/02/22(土) 10:26:20.14 ID:qz6kL1Ix0
むしろ自称田舎民の方が多いイメージ
千葉北西部が田舎な訳ねーだろ
23 : 2025/02/22(土) 10:26:27.65 ID:f/w74PBI0
千葉駅って改札どっちの出口から出るかで栄え具合変わりすぎやろ
45 : 2025/02/22(土) 10:34:38.89 ID:SQ1c+/nB0
>>23
繁華街ゾーンと住宅街ゾーンが線路で分断されてるからな
25 : 2025/02/22(土) 10:27:11.07 ID:CKu/dU8M0
住むなら稲毛駅周辺がええな
26 : 2025/02/22(土) 10:27:38.04 ID:bnvnWGFF0
浦安、市川、海浜幕張、船橋
流山、柏

ここら辺はまあ都会ちゃう?

28 : 2025/02/22(土) 10:28:31.07 ID:aZz/P42/0
海浜幕張一強なんだよなぁ
イオン本社とIBM富士通NTT
メッセにマリンフィールドあるし。
34 : 2025/02/22(土) 10:31:30.90 ID:hRItw3+d0
>>28
流山「やったぜ」
レス34番のサムネイル画像
47 : 2025/02/22(土) 10:34:52.82 ID:8pzNbKnb0
>>34
平和台から次の駅視認出来るやん
30 : 2025/02/22(土) 10:29:58.50 ID:yPovSXwb0
行って楽しいのは館山から千倉間のフラワーラインな
32 : 2025/02/22(土) 10:31:02.33 ID:Vvrqsa3F0
道路事情もだが電車網がマジ終わってる
42 : 2025/02/22(土) 10:34:06.04 ID:t9rAJB+y0
>>32
千葉レベルで電車網終わってる言うてたら首都圏出たらマジで憤死するぞ
33 : 2025/02/22(土) 10:31:17.43 ID:/D5WgVvs0
パルコすら死滅する千葉さん
35 : 2025/02/22(土) 10:31:34.64 ID:qeXzs7rh0
住むのは幕張本郷
仕事場は海浜幕張

これ

37 : 2025/02/22(土) 10:31:53.13 ID:Kt4MKPC00
千葉はメインの大通りからそれると秒でゴミ道になるのなんなんや
土地は腐る程あるのに
38 : 2025/02/22(土) 10:32:01.61 ID:jHNlrd5t0
あと高速道路に近いから流通センターや工場が多くて就職先には困らん
39 : 2025/02/22(土) 10:32:42.20 ID:8pzNbKnb0
右折専用車線が無くて右折車による渋滞が多すぎる
40 : 2025/02/22(土) 10:33:16.39 ID:jHNlrd5t0
幕張や船橋周辺の道路混みすぎ
43 : 2025/02/22(土) 10:34:12.72 ID:1iZuIvUU0
東西線は学生はいないけどエッチなOL系のマンさんが多い
44 : 2025/02/22(土) 10:34:21.17 ID:wkRBCXdB0
柏とかいう風俗以外なんでも充実した便利な街
48 : 2025/02/22(土) 10:35:32.30 ID:Kmv/6Ge80
王都・松戸があるから
49 : 2025/02/22(土) 10:36:19.97 ID:aZz/P42/0
東西線とか朝地獄すぎて…
風俗といえば西船橋のイメージなのはワイだけか?
50 : 2025/02/22(土) 10:36:28.84 ID:+K6J1N9/0
千葉の道路って誇張抜きに日本一終わってるよな
船橋市川の間あたりひどすぎる
51 : 2025/02/22(土) 10:36:51.29 ID:8pzNbKnb0
柏のマックの脇の細い路地にあるクソペットショップ
35年以上前からあるけどなんで潰れんのや
52 : 2025/02/22(土) 10:37:29.67 ID:Kt4MKPC00
東京から千葉市方面に向かうまともな下道が357しかないの都市計画終わりすぎなんよ
せめてもう1本ぐらい並走する県道整備しとけや
56 : 2025/02/22(土) 10:38:46.22 ID:yPovSXwb0
>>52
千葉「ほい14号w」
53 : 2025/02/22(土) 10:37:42.29 ID:qrwqdQxi0
朝の東西線混みすぎて殺伐としてる
54 : 2025/02/22(土) 10:38:23.22 ID:8pzNbKnb0
船取線とかいう殺したい道路No.1
55 : 2025/02/22(土) 10:38:42.13 ID:92LhuUT80
柏駅周辺は飲み屋だらけ
57 : 2025/02/22(土) 10:38:48.92 ID:lMovzq5/0
市川なら住みたいわ
JRと都営新宿線の2つあるし
58 : 2025/02/22(土) 10:39:01.80 ID:9OBprPRc0
京成線まじで田舎で笑う
59 : 2025/02/22(土) 10:39:05.19 ID:jo0nW9dP0
やっぱり左上の地域しか語られていないじゃないか(歓喜)
60 : 2025/02/22(土) 10:39:12.44 ID:SQ1c+/nB0
東京本社の企業から千葉に転勤した時は蘇我が住みやすかったな
京葉線と総武線快速のおかげで出張が楽だった
外房と内房が分かれる先も何度か行ったけどアクセス悪すぎて住むのは無理やなと感じた
61 : 2025/02/22(土) 10:39:21.32 ID:cYGf2Ab70
ワイ京葉線民、柏が都会と言われてもいまいちピンとこない
ほんまに都会なんか?
62 : 2025/02/22(土) 10:39:30.90 ID:3vQJA/Py0
県知事まともで羨ましい

コメント

タイトルとURLをコピーしました