
- 1 : 2025/07/08(火) 07:52:30.659 ID:dd0iBKiNd
- それを支持している組織団体があるってこと
- 2 : 2025/07/08(火) 07:53:35.215 ID:AQimqz8i0
- その組織団体とは?
- 4 : 2025/07/08(火) 07:54:47.479 ID:2Qy+Tz5h0
- >>2
反ワク団体
疑似科学商法
893 - 6 : 2025/07/08(火) 07:56:39.807 ID:/9yxR8QcM
- >>4
妄想始まったな - 12 : 2025/07/08(火) 07:58:45.935 ID:AQimqz8i0
- >>4
893と繋がってるんだったらマスコミがそれ武器にしないわけ無くない? - 3 : 2025/07/08(火) 07:53:51.644 ID:dCr7fzSJ0
- そうかそうか
- 5 : 2025/07/08(火) 07:55:44.848 ID:+hCU6Orp0
- 参政党がいいんじゃなくて
自民 立憲以外でと思ってる人間の行き先になってる参政ならまだ国民民主のほうがまだマシだと思うけど
- 7 : 2025/07/08(火) 07:57:28.142 ID:HEtJUdPj0
- 保守派の奴が参政党推してるのが全く理解できない
「保守」に関する本出版してる人とか
- 9 : 2025/07/08(火) 07:57:56.330 ID:yuuY4oQQ0
- 参政党か保守党で迷ってる
他の党の話は聞かないよ - 10 : 2025/07/08(火) 07:58:31.739 ID:vyTxii+s0
- 参政党をディスる売国奴工作員の多さで日本に必要な政党だと改めて感じた
投票するしかない - 11 : 2025/07/08(火) 07:58:45.422 ID:h57l+1QFd
- 右寄りの中で何が違うの?どこいれりゃいいかわかんね
- 14 : 2025/07/08(火) 08:01:24.977 ID:i+PcCojld
- 令和のコメ騒動に物価高対策は去年から言われていたのに問題ないと対応しなかった
自公の政権運営能力に懐疑心を抱いた奴が相当数いたから自民党支持者が半減した
統一創価の連立政権よりは他党の方がマシ - 24 : 2025/07/08(火) 08:09:26.641 ID:/9yxR8QcM
- >>14
有権者が自民から逃げ始めてるのはコメと物価高が決定的だったよな
昔ならオールドメディアのゴリ押しで騙せたかもしれんが、自民党がダメだと気付いた人が多かった - 15 : 2025/07/08(火) 08:02:14.497 ID:HEtJUdPj0
- 俺の中では参政党は立民公明くらいには左翼
- 16 : 2025/07/08(火) 08:02:31.677 ID:ieytZY1K0
- 日本人ファーストじゃん
- 21 : 2025/07/08(火) 08:05:33.030 ID:XSFDEBgh0
- 参政党に政権は渡って欲しくないけど今の自民党が由来で次の選挙でまともな政党できたらいいかなぐらいの感じ
- 22 : 2025/07/08(火) 08:06:22.746 ID:AGg0WOOBd
- 神谷とかいうやり手
- 31 : 2025/07/08(火) 08:15:25.001 ID:iyguV7SH0
- 1スレ何円?
- 35 : 2025/07/08(火) 08:16:36.849 ID:et4a19Ft0
- アメリカみたいに格差がひどくなったんだよ
経済的にもだが知識知能の格差が - 37 : 2025/07/08(火) 08:18:38.651 ID:eT46s4ZL0
- >>35
それよりだれもが意見を世界中に発信できるSNSの発達がポピュリズムを進めていると思う
知能の分布なんて昔かは大して変わらないと思う - 53 : 2025/07/08(火) 08:28:38.354 ID:et4a19Ft0
- >>37
どっちもでよくない?
なんで否定したの - 55 : 2025/07/08(火) 08:29:45.055 ID:eT46s4ZL0
- >>53
知識知能の格差が広がったってどういうデータなの?
エビデンスがないことは陰謀論になるので肯定できないよ - 36 : 2025/07/08(火) 08:18:22.323 ID:yuuY4oQQ0
- ID:HEtJUdPj0
こいつは何処の政党から金貰っているのか知らんがこれが今VIPで問題になってる荒らしの正体 - 38 : 2025/07/08(火) 08:19:29.594 ID:HEtJUdPj0
- >>36
そういう意味不明なオカルト陰謀論を言い出すのは参政党でいいわな - 39 : 2025/07/08(火) 08:20:22.145 ID:HEtJUdPj0
- >>36
陰謀論言い出した時点で負け確なのにようやるわ - 40 : 2025/07/08(火) 08:20:36.805 ID:Ci5m5pnq0
- 国民民主党も参政党もポピュリズムで人気なのかね
ただ参政党は言っていることが支離滅裂だし
いまいちわからんね - 42 : 2025/07/08(火) 08:20:58.007 ID:eT46s4ZL0
- 敢えて言うけど昔ではあり得なかったことで、
選挙戦略として考えようとしない人に刺さるような主張をするということが有用になったわけ
右派ポピュリズムが世界中に増えてるのはそのせい - 43 : 2025/07/08(火) 08:22:41.710 ID:yuuY4oQQ0
- 陰謀論とかじゃなく異常な存在イコール荒らしとして運営にも認識されてるよ君達
- 44 : 2025/07/08(火) 08:23:00.887 ID:eT46s4ZL0
- 戦前に近いとよく分析されるが
あの時代はメディアも含めて世論としてファシズム的な論調を強めていったのに対して
もはやインフルエンサー的な人が気軽にメディアを持てるようになり局所的にそういう盛り上がりが生まれた
その最たるものが日本では参政党 - 45 : 2025/07/08(火) 08:23:48.088 ID:8dpdcY9U0
- 何を考えて国のリーダーを選べばいいか誰も知らない
終わってる企業のボンクラの会長みたいに自分の思想と同じ思想のイエスマンを社長に据えようとする - 46 : 2025/07/08(火) 08:24:32.488 ID:yuuY4oQQ0
- 変化を求めるなら戦争が手っ取り早いわな
そこは同意 - 47 : 2025/07/08(火) 08:24:41.964 ID:/9yxR8QcM
- 今までの右翼だと結局アメリカの犬が多かったけどアメリカ離脱も目指してるのが究極の右翼って感じでいいよね
分かってないとあれは言えないがタブーだから封殺されてきた主張だよあれは - 54 : 2025/07/08(火) 08:28:58.394 ID:Qlzmbear0
- >>47
米軍出ていけなんてのは共産党ですら言ってたことだよ - 48 : 2025/07/08(火) 08:25:46.352 ID:eT46s4ZL0
- アメリカ離脱っていうのは世界から孤立することを意味する
てかやれもしないことを主張してそれに同調する人たちがこんなに多いことに辟易する - 49 : 2025/07/08(火) 08:26:03.866 ID:7wvaahK00
- 騙せる者が勝つ。
- 50 : 2025/07/08(火) 08:26:31.108 ID:eT46s4ZL0
- 社会に不満があるのは分かるけどやはり個々人の思考不足は否めない
- 51 : 2025/07/08(火) 08:27:28.489 ID:/9yxR8QcM
- 他の主張も大体そんな感じ
浅い人間には一見すると右翼と左翼ごちゃ混ぜに見えるかもしれんが、右翼もとい日本人ファーストを突き詰めた結果の意見が多いよ参政党は - 52 : 2025/07/08(火) 08:28:05.578 ID:8U6l0IMP0
- N国の立花孝志さん、「参政党から国民を守る党」を立ち上げ代表になる
コメント