- 1 : 2025/01/25(土) 15:39:24.189 ID:99gFTjoCy
- 参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%
- 2 : 2025/01/25(土) 15:39:31.446 ID:99gFTjoCy
- 参院選比例投票先、国民民主が自民を逆転
夏の参院選の比例代表で投票したい政党、投票したい候補者が所属する政党を聞くと、国民民主が14.3% (前回2024年12月23日10.2%)で首位となり、自民13.5%(16.2%)、立憲8.5%(7.8%) 、維新5.2%(6.4%)と続いた。まだ決めていない人が39.5%、投票に行くつもりはない人は5.5%だった。 - 3 : 2025/01/25(土) 15:39:40.946 ID:99gFTjoCy
- 国民民主と答えた人を年代別に見ると、全般的に年代が低いほど多い傾向があった。立憲は60代、70代以上の各層で最多となった。
- 18 : 2025/01/25(土) 15:41:39.613 ID:OW2WV/65v
- >>3
安定の立憲ジジイで草 - 20 : 2025/01/25(土) 15:42:17.320 ID:vqSuPpBTz
- >>3
ぐう立憲ジジイこれ - 35 : 2025/01/25(土) 15:46:14.432 ID:pY6tb2A/F
- >>3
立憲ジジイwwwwww - 76 : 2025/01/25(土) 16:00:30.181 ID:XPey7VoqT
- >>3
ほんまに書いてあって草 - 4 : 2025/01/25(土) 15:39:47.186 ID:99gFTjoCy
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000065702.html
- 5 : 2025/01/25(土) 15:39:51.724 ID:GXXazWirE
- 比例はれいわ
- 6 : 2025/01/25(土) 15:39:52.994 ID:99gFTjoCy
- 国民ほんま覇権やな
- 7 : 2025/01/25(土) 15:40:02.592 ID:99gFTjoCy
- 国民の勢いが止まらねえ…
- 8 : 2025/01/25(土) 15:40:09.624 ID:99gFTjoCy
- 自民超えてるのすごいやろ…
- 9 : 2025/01/25(土) 15:40:17.932 ID:99gFTjoCy
- タマキンつっよ
- 10 : 2025/01/25(土) 15:40:23.208 ID:99gFTjoCy
- 玉木無双すげえ
- 11 : 2025/01/25(土) 15:40:29.933 ID:99gFTjoCy
- 玉木の勝ちや…
- 12 : 2025/01/25(土) 15:40:30.307 ID:lbRvFsWtJ
- 安倍さんは何%?
- 13 : 2025/01/25(土) 15:40:42.732 ID:99gFTjoCy
- ついに自民党超えたか
- 15 : 2025/01/25(土) 15:41:11.119 ID:sShX1w6CX
- 金玉無双
タマキンキッズの精子大量精製中
すげぇ - 16 : 2025/01/25(土) 15:41:20.303 ID:HpW5UG4Wc
- ポピュリズムすげぇ
- 17 : 2025/01/25(土) 15:41:26.264 ID:OW2WV/65v
- ほんま強いな国民
- 19 : 2025/01/25(土) 15:42:10.017 ID:vqSuPpBTz
- これはエッヂの玉木
- 22 : 2025/01/25(土) 15:42:49.724 ID:rK5D3iBDP
- ようやりすぎとる
- 23 : 2025/01/25(土) 15:43:03.205 ID:rK5D3iBDP
- 前までれいわと大差なかったのによくここまで成り上がったな
すげえよ - 24 : 2025/01/25(土) 15:43:37.965 ID:40acGx4Yd
- 握ったキャスティングボートを無駄にしなかったのがでかいね
- 25 : 2025/01/25(土) 15:43:39.326 ID:w/Hs3uMAs
- 立憲「国民民主に手柄を立てさせるな!自民党に擦り寄る!」
完全に逆効果で草
- 28 : 2025/01/25(土) 15:44:33.786 ID:WcNt/Xdbj
- >>25
やめたれw - 26 : 2025/01/25(土) 15:44:08.580 ID:e2Wy5xnai
- 60歳以上が全員死んだらいい国になるのに
- 27 : 2025/01/25(土) 15:44:25.586 ID:GXXazWirE
- このIDでもう1回書き込めないのならお前の家を特定して56す
ID:99gFTjoCy - 29 : 2025/01/25(土) 15:44:47.071 ID:v5DuRJ0MS
- 小選挙区は国民
比例は国民 - 30 : 2025/01/25(土) 15:44:50.452 ID:WcNt/Xdbj
- 立憲ジジイのエッヂでの頑張り完全に無駄だったな
- 34 : 2025/01/25(土) 15:46:08.865 ID:v5DuRJ0MS
- >>30
エッジなんて5chより更に小さい世界やからなYoutube、X、ヤフコメがネット世論よ
そして
ネット世論はオールドメディアより強い - 36 : 2025/01/25(土) 15:46:30.514 ID:pY6tb2A/F
- 不倫で全く潰せなかったな
- 37 : 2025/01/25(土) 15:46:52.904 ID:sShX1w6CX
- ミスってムクスレに書き込んでもうた
ワイはムクとちゃうからNGするな - 38 : 2025/01/25(土) 15:47:19.528 ID:EjiJaBndw
- 玉木強すぎやろほんま
- 39 : 2025/01/25(土) 15:47:58.593 ID:culEzTLsD
- 実際方向性の賛否はあるとして公約を守ってはいるからな
これまで公約?なにそれ?って感じだったし - 40 : 2025/01/25(土) 15:48:06.208 ID:.VI3baQpK
- 擁立候補おらんやろ
また他党に譲るんか? - 44 : 2025/01/25(土) 15:49:18.635 ID:EjiJaBndw
- >>40
今必死に立ててるやろ
まあ譲ろうが譲らまいが国民の支持率は変わらんよ - 49 : 2025/01/25(土) 15:51:05.440 ID:7U3Ho840g
- >>44
議席を取るための支持率なわけで譲り続けるなら支持率高くても何の意味も無いやん - 51 : 2025/01/25(土) 15:51:45.226 ID:EjiJaBndw
- >>49
だから立ててるって言っとるやろ
そんな負け惜しみ意味ないで - 54 : 2025/01/25(土) 15:52:38.519 ID:7U3Ho840g
- >>51
別にワイ立憲ちゃうで
譲ろうが譲るまいがというから譲るんじゃ駄目やろ言うとるだけ - 59 : 2025/01/25(土) 15:54:52.528 ID:EjiJaBndw
- >>54
過剰な分が出るのは仕方ないやろ
支持率が意味ないわけないやん
国民が支持されてるって状況自体が圧力になってんねん - 65 : 2025/01/25(土) 15:56:38.216 ID:7U3Ho840g
- >>59
言うてあと半年近くあるんやから人揃えてほしくはあるけどな
衆院と違って国民から出たい人はまあ増えとるやろし - 67 : 2025/01/25(土) 15:57:09.770 ID:EjiJaBndw
- >>65
それは玉木サイドもわかってるから急いで集めてるやろ - 41 : 2025/01/25(土) 15:48:24.047 ID:mth8/l6XI
- 若者〜働き盛りは国民民主
ジジイは立憲
売国奴・思考停止ゲェジは自民
ってはっきり分かんだね - 43 : 2025/01/25(土) 15:49:05.784 ID:v5DuRJ0MS
- >>41
売国奴・思考停止ゲェジはれいわ な - 42 : 2025/01/25(土) 15:48:29.267 ID:H5Bjv/4Bz
- 斎藤も玉木も潰せなかったオールドメディアさん
玉木にまた嫌がらせするんか? - 45 : 2025/01/25(土) 15:49:23.313 ID:M2ja4BQtB
- 現役世代ならそうやろな
お前らじじいなんか? - 46 : 2025/01/25(土) 15:49:58.084 ID:EjiJaBndw
- 国民民主党は初めて公約を守ったって感じあるわ
日本の政治で初やろこれ - 47 : 2025/01/25(土) 15:50:43.869 ID:H5Bjv/4Bz
- オールドメディアが立憲共産党持ち上げるほど
ネットで民民が強くなるんや - 52 : 2025/01/25(土) 15:52:05.385 ID:EjiJaBndw
- >>47
てか立憲共産党に誰が入れたいねんって話やしな
魅力的なポイントゼロやん - 48 : 2025/01/25(土) 15:50:58.025 ID:yH19BVJ7C
- 103万の壁が150万まできたからな
国民民主党しか勝たん - 53 : 2025/01/25(土) 15:52:32.945 ID:rJtDSU3YV
- >>48
扶養控除ちゃうかそれ - 56 : 2025/01/25(土) 15:53:29.494 ID:yH19BVJ7C
- >>53
ニュースみてみ
最近所得控除そこまで上げるって検討し始めた - 58 : 2025/01/25(土) 15:54:48.283 ID:rJtDSU3YV
- >>56
マ?
やるやん - 50 : 2025/01/25(土) 15:51:39.447 ID:1b/PgoarB
- 結局150万までいったのはようやっとる
- 55 : 2025/01/25(土) 15:53:03.976 ID:tiuZx2W/7
- エッジだけ異常に偏ってるんだよな
毎朝玉川徹を拝んで毎週Nスペと報道特集でアベアベ鳴いてる
こんなのが現実のどこに生きてるのか全くわからない - 57 : 2025/01/25(土) 15:53:47.919 ID:v5DuRJ0MS
- >>55
左のネトウヨばっかやからな
本家の嫌儲ですらもっとネトウヨおるのに - 66 : 2025/01/25(土) 15:57:07.018 ID:M2ja4BQtB
- >>55
テレビとか観るわけないやろ
ゲェジか - 60 : 2025/01/25(土) 15:55:31.895 ID:QQfR2ayoq
- 立憲支持者ってガチでどこにおるんや
ネットでもリアルでもほぼ見ないぞ - 62 : 2025/01/25(土) 15:55:47.639 ID:5c4KnKgil
- >>60
老人ホーム - 70 : 2025/01/25(土) 15:57:44.776 ID:EjiJaBndw
- >>60
老人ホームで死にかけてるぞ - 61 : 2025/01/25(土) 15:55:36.891 ID:5c4KnKgil
- 立憲老人どーすんだよこれwww
- 64 : 2025/01/25(土) 15:56:25.895 ID:p/t4hQ4bU
- アナーキストワイ、投票先がなくて咽び泣く
- 73 : 2025/01/25(土) 15:59:06.053 ID:uj8Iq4VNA
- れいわ支持で高校無償化賛成率5割って
なんでれいわ支持しとんねんそいつらは - 74 : 2025/01/25(土) 15:59:11.162 ID:5c4KnKgil
- パヨク負けすぎやろ
- 75 : 2025/01/25(土) 16:00:27.563 ID:7U3Ho840g
- この構図になったら立憲が野田にした意味ほぼ無いもんな
自民が高市だとか国民台頭してなくて自民とタイマンだとかならともかく - 77 : 2025/01/25(土) 16:00:39.586 ID:B7BfZanTH
- せっかく比例枠確保したのに案山子が足りなかったなんてお笑いは止めてくれよ?
参院選の比例投票先、国民民主党1位wwwWwwwWW
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2025/01/uedl80jr6M2W1737788447.jpg)
コメント