古古古米を捨てる動画デモ計画してる人いる?餌なんて食えるか!って米捨てる動画

1 : 2025/06/02(月) 00:36:38.838 ID:NuUAJmTw0
海外ならそういうデモは起こる
日本の宗教と文化に対抗するチャンスだぞ
さっきのスレ落ちたからまた立てる
2 : 2025/06/02(月) 00:37:08.819 ID:fZY55o9MH
また落ちるからまた立てろ
4 : 2025/06/02(月) 00:38:53.802 ID:NuUAJmTw0
>>2
すぐに落ちないようにするぞ
49 : 2025/06/02(月) 01:22:58.133 ID:gXcVv9hY0
>>4
どけろクソジジイ
6 : 2025/06/02(月) 00:40:20.401 ID:gn/woYMR0
スズメが集まってきそう
9 : 2025/06/02(月) 00:41:06.015 ID:NuUAJmTw0
>>6
それも面白いな
7 : 2025/06/02(月) 00:40:40.653 ID:05Dhazow0
いつものゲェジか
10 : 2025/06/02(月) 00:41:21.584 ID:NuUAJmTw0
>>7
やめろ
8 : 2025/06/02(月) 00:41:00.682 ID:Iy020pyt0
もうええてお前
17 : 2025/06/02(月) 00:56:50.679 ID:NuUAJmTw0
>>8
夏に食べ物捨てるデモが起きないならもう日本は終わり
11 : 2025/06/02(月) 00:42:31.806 ID:G9tuO2MX0
すぐに農家の心を傷つけるなと糞リベラルが
頓珍漢な事を言うが言ってる事は正しい
16 : 2025/06/02(月) 00:56:29.710 ID:NuUAJmTw0
>>11
農家の心を考える日本はおかしい
12 : 2025/06/02(月) 00:43:20.275 ID:dnRxkpK10
古古古米でも普通にうまい
炊き方まで対応したら新米と差がわからなくなるレベル
ってのが各番組で明かされつつあるからな

そんなデモやったら叩かれる側になるだけだろうな

18 : 2025/06/02(月) 00:57:17.121 ID:NuUAJmTw0
>>12
日本はおかしい
食べ物を捨てる自由を当たり前にすべき!
13 : 2025/06/02(月) 00:44:32.115 ID:AKs2A66S0
一年賞味期限ありますって言ってんのに文句言ってるの相当やばい奴らだよな
コンビニの飯なんて賞味期限一日で食わないで破棄しないといけないのに
19 : 2025/06/02(月) 00:58:04.379 ID:NuUAJmTw0
>>13
言ってる意味がわからないな
三分の一ルールがあって店は捨てまくってるよな
15 : 2025/06/02(月) 00:48:50.328 ID:G9tuO2MX0
不味いは糞ボケ 1レス何円だ?w
22 : 2025/06/02(月) 00:58:36.732 ID:NuUAJmTw0
>>15
意味不明
21 : 2025/06/02(月) 00:58:25.483 ID:8DKxig4g0
ザンパンマン仕事は?
23 : 2025/06/02(月) 00:58:55.744 ID:NuUAJmTw0
>>21
シークレット
26 : 2025/06/02(月) 01:14:53.530 ID:NuUAJmTw0
食べ物を気軽に捨てるデモが起きなかったら日本は破滅する!
27 : 2025/06/02(月) 01:14:53.732 ID:NuUAJmTw0
食べ物を気軽に捨てるデモが起きなかったら日本は破滅する!
28 : 2025/06/02(月) 01:15:22.591 ID:NuUAJmTw0
日本の歴史を変えよう!
29 : 2025/06/02(月) 01:15:42.404 ID:NuUAJmTw0
日本に不満がある人は食べ物を捨てるデモだ!
30 : 2025/06/02(月) 01:15:55.707 ID:NuUAJmTw0
ここで変わらなかったら終わる
31 : 2025/06/02(月) 01:16:17.899 ID:NuUAJmTw0
海外を見習おう!
32 : 2025/06/02(月) 01:16:30.388 ID:NuUAJmTw0
米を捨てよう!
33 : 2025/06/02(月) 01:16:31.473 ID:OlQIIefg0
農家が膿家と呼ばれるわけがわかった
去年の5月まで米を2200円ぐらいで販売してたくせに
たった1年で4600円ぐらいに値上がりしてるのに
「これ以上安い値段じゃ米なんか作れない!!!赤字だ!!!」と言い張る嘘つきばっかり
何千万円儲けてるんだよ
34 : 2025/06/02(月) 01:18:29.897 ID:NuUAJmTw0
>>33
中抜きがとは言われてるな
でも農家に対してムカつくから米を捨てる!はありだよな
35 : 2025/06/02(月) 01:19:16.692 ID:Ujbw3YkA0
>>1はいつやるの?
36 : 2025/06/02(月) 01:19:28.464 ID:NuUAJmTw0
>>35
その話は関係ない
37 : 2025/06/02(月) 01:19:42.167 ID:NuUAJmTw0
日本を変えよう!
38 : 2025/06/02(月) 01:20:06.316 ID:Ujbw3YkA0
日本を変えるために>>1は何するの?
40 : 2025/06/02(月) 01:20:55.262 ID:NuUAJmTw0
>>38
若者が出て行く計画を進める!
時間が足りないのについついスレを立ててしまうんだよな
42 : 2025/06/02(月) 01:21:14.419 ID:Ujbw3YkA0
>>40
具体的にどんな計画なの?
44 : 2025/06/02(月) 01:22:10.666 ID:NuUAJmTw0
>>42
それは言えないんだよな
でも人口の1割が海外に出て行くといいと思っている
その半分でも成功だな
海外で食べ物を捨てまくる人が増える
そのためにとは言わないけどな
51 : 2025/06/02(月) 01:23:34.814 ID:Ujbw3YkA0
>>44
古米を捨てるのになんで海外に行ってから食べ物すてるの?
53 : 2025/06/02(月) 01:24:49.629 ID:NuUAJmTw0
>>51
米を捨てるデモが起きなかったら若者はたくさん出て行く
起きたらそんなに出て行かないかもな
計画を表に出すのは絶対だ
45 : 2025/06/02(月) 01:22:11.216 ID:WYCNBbSH0
>>40
はよ出てけやいつまでかかっとんねんこのダボ
47 : 2025/06/02(月) 01:22:36.282 ID:NuUAJmTw0
>>45
まだだ
39 : 2025/06/02(月) 01:20:13.351 ID:NuUAJmTw0
今しかないぞ!
41 : 2025/06/02(月) 01:21:12.054 ID:NuUAJmTw0
米を捨てまくる人が爆増する!
43 : 2025/06/02(月) 01:21:23.509 ID:pR/uN9UA0
コケコッコー米
46 : 2025/06/02(月) 01:22:25.607 ID:NuUAJmTw0
>>43
何かのギャグか?
54 : 2025/06/02(月) 01:25:00.404 ID:pR/uN9UA0
>>46
古古古コケコッコーみたいな家畜米とニワトリかけて
呑んでるから許して
55 : 2025/06/02(月) 01:27:21.540 ID:NuUAJmTw0
>>54
そつなのか
米を捨てるデモは賛成派?
56 : 2025/06/02(月) 01:28:26.263 ID:pR/uN9UA0
本来の目的ならありかなー
動物に食べさせよう
58 : 2025/06/02(月) 01:28:50.724 ID:NuUAJmTw0
>>56
そうなのか
別にそのまま捨てたらいい
日本はうるさすぎる
57 : 2025/06/02(月) 01:28:26.646 ID:NuUAJmTw0
日本が変わるか若者がいなくなるか

コメント

タイトルとURLをコピーしました