台湾、ついに気付く

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 15:00:35.01 ID:c8uDLwjZ0
日本には台湾有事に介入する力も意思もない―台湾メディア

2025年6月24日、台湾メディア・中時新聞網は、台湾有事に際して日本は「介入する力もないし、介入するつもりもない」とする評論記事を掲載した。

https://www.recordchina.co.jp/b955578-s25-c10-d0193.html

2 : 2025/06/28(土) 15:01:15.72 ID:x9Uqiwfg0
まあそうやな…
3 : 2025/06/28(土) 15:01:21.95 ID:XgXLXl750
そもそも国と認めてない時点でね
4 : 2025/06/28(土) 15:01:49.91 ID:0CUagk/80
確かに
ディフェンスフォースと名乗ってるから
攻撃参加はムズい
39 : 2025/06/28(土) 15:14:52.76 ID:Jh2Y22FV0
>>4
イスラエル軍もIDF名乗ってるけどな
41 : 2025/06/28(土) 15:15:49.67 ID:0CUagk/80
>>39
ナチイスラエル軍に名前変えるべきやな
5 : 2025/06/28(土) 15:03:16.79 ID:fNBCM9h10
そりゃそうだ
アメリカに守ってもらえ
6 : 2025/06/28(土) 15:05:09.73 ID:0CUagk/80
まァ台湾人には日本人になってもらってだな
日本の地方に移住してもらったらどうだろう
クソほど空き家あるんだし
15 : 2025/06/28(土) 15:08:03.85 ID:dxbQE8f20
>>6
台湾は日本以上に少子化が進んでるんですがそれは
17 : 2025/06/28(土) 15:08:37.53 ID:0CUagk/80
>>15
ジジババは残して切り捨てて行け
7 : 2025/06/28(土) 15:05:54.79 ID:UA08eDN20
千羽鶴送るんだが?
8 : 2025/06/28(土) 15:06:01.62 ID:a/GTn83k0
ワークニが他国の内戦介入できるわけないやん
アメリカがどうにかしてくれるの期待するしかないんやで
9 : 2025/06/28(土) 15:06:09.04 ID:0CUagk/80
台湾人が日本人になりたいなら成らせて上げたら良いんだよ
日本は人が増えて万事解決
10 : 2025/06/28(土) 15:06:12.30 ID:e9hjT8rD0
できるなら世界最強民族なんG民を台湾に派遣することくらいやな
11 : 2025/06/28(土) 15:06:13.51 ID:++40E/wJ0
あるのは専守防衛の自衛隊だけやし政治家もアレやし何で介入すると思ってたんやろ
12 : 2025/06/28(土) 15:06:57.51 ID:0CUagk/80
あんな小さい島要らんだろ
淡路島結構空いてるぞ
13 : 2025/06/28(土) 15:07:36.59 ID:0CUagk/80
台湾の若者受け入れて日本の少子化も解決
18 : 2025/06/28(土) 15:09:07.15 ID:dxbQE8f20
>>13
台湾の出生率0.9とかだぞ

1.2とかの日本も深刻だが

14 : 2025/06/28(土) 15:07:51.56 ID:KKSJo7Sc0
なんで台湾人を誘致しないんだこの馬鹿国は
クルドやベトナム入れるより明らかに人種的に良いだろ
アメリカにも中国にもいい顔してもどっちかの犬でしかいられないんだぞ
国が二兎を追う者は一兎をも得ずをやってどーすんだよ
20 : 2025/06/28(土) 15:09:14.85 ID:e9hjT8rD0
>>14
日本に同志である中国人が大量にいるから救済するとか言われて中国に標的にされたらどうすんねん
24 : 2025/06/28(土) 15:10:38.16 ID:KKSJo7Sc0
>>20
どっちみち中華は日本潰す気だろ
乗っ取られるのなんて時間の問題
ならアメリカに付いて守ってもらうか?くれるのか?
27 : 2025/06/28(土) 15:11:18.44 ID:0CUagk/80
>>24
中国は欧米に潰される方定期
35 : 2025/06/28(土) 15:13:43.48 ID:KKSJo7Sc0
>>27
甘いな
中華とロシアこれが出来上がる
アメリカは他国に敵を作りすぎた
アメリカとロシアが仲良しとか夢見るな
ロシアはずっとアメリカ潰してーんだよ
38 : 2025/06/28(土) 15:14:33.28 ID:0CUagk/80
>>35
ロシアと中国が組んでもアメリカの軍事力には遠く及ばんで
45 : 2025/06/28(土) 15:16:40.31 ID:dxbQE8f20
>>35
アメリカも一筋縄でなくて
トランプ派(米軍とか保守系メディア)と民主党系(ユダヤ国際金融、軍需産業、ウォール街、CIA)で政治と経済が分断してるからな

プーチンが敵視してるのは軍需産業とかであってトランプ派は敵視してないよ

16 : 2025/06/28(土) 15:08:15.83 ID:lNeKiei80
集団的自衛権なめんな
19 : 2025/06/28(土) 15:09:14.12 ID:DtWMo+2od
ホロライブは一つの中国を支持しています
21 : 2025/06/28(土) 15:09:33.53 ID:0CUagk/80
積極的に台湾の若者を受け入れよう
そもそも国など関係ない
住むところを与えて日本名も与えようでないか
22 : 2025/06/28(土) 15:09:55.64 ID:jH4VYwc80
しゃもじもウクライナにあるからあげられへんしな
23 : 2025/06/28(土) 15:10:35.40 ID:kD66TsdN0
そもそもルール上、向こうが攻撃してこないと自衛権はないからな
25 : 2025/06/28(土) 15:10:57.97 ID:DZTGJrNp0
まあぶっちゃけ日本は中国人とかベトナム人とかクルド人とかその他国人が増加するより台湾人が増えた方がマシよな
少なくとも民度は1番日本に近いからバイクや原付が増える以外の弊害がない
日本の人口減少も進んどるしこの際台湾人全員日本で引き受けるのもありやね
もちろん台湾の有名企業全部日本へ移転
26 : 2025/06/28(土) 15:11:09.16 ID:fmPTeMaP0
中共に上陸輸送能力なんぞないからこうやって内側から崩す作戦やね
28 : 2025/06/28(土) 15:11:49.41 ID:KKSJo7Sc0
台湾人はなぁ女が可愛いんだよ
それだけの理由で台湾人のがええわ
日本の男の未婚率と出生率一気に変わるぞ
29 : 2025/06/28(土) 15:12:05.01 ID:0CUagk/80
なんなら玉ねぎ淡路島リトル台湾にしてもらって良いよ
30 : 2025/06/28(土) 15:12:05.80 ID:6d3egUFAM
八角臭いからね・・・
31 : 2025/06/28(土) 15:12:14.19 ID:e9REmddp0
まあ9条があるからな
すまんな
32 : 2025/06/28(土) 15:12:45.30 ID:0CUagk/80
台湾の企業 淡路島移転で頼むわ
33 : 2025/06/28(土) 15:13:24.73 ID:uIy3k32Y0
台湾様のご活躍を心よりお祈り申し上げます
34 : 2025/06/28(土) 15:13:35.83 ID:d5IVYK/L0
当たり前やん、そのメリットがない
36 : 2025/06/28(土) 15:13:52.14 ID:sj9acOBcd
台湾が日本領やったら助けられるんやけどな
40 : 2025/06/28(土) 15:15:04.84 ID:HNfCOR0bM
そもそも中国が本気になったら台湾近海に近付けないから
日本領海にイージス艦を配置するくらいやろ
43 : 2025/06/28(土) 15:16:28.31 ID:0CUagk/80
アメリカが駐留すればええやん
46 : 2025/06/28(土) 15:17:04.16 ID:qAv34bDb0
外務が岩谷のうちはまあないな
47 : 2025/06/28(土) 15:17:21.33 ID:3cU04I//0
中国に制圧されかけてる国が助けるわけないよね
48 : 2025/06/28(土) 15:18:03.99 ID:0CUagk/80
台湾より台湾の若者のが日本には必要やからもっと中国に圧力かけて貰って
台湾人が難民申請して来るようになるのが日本にとってはプラスですね
49 : 2025/06/28(土) 15:18:07.40 ID:JJQB287t0
普通に考えて無理だろ
50 : 2025/06/28(土) 15:18:25.84 ID:wekmqF6m0
なんでそもそも介入せなあかんねん
他国の戦争に介入とか明確な憲法違反やろ
52 : 2025/06/28(土) 15:18:48.52 ID:qL/duY6L0
台湾のIT技術をよこせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました