台湾、スペインに大惨敗で逝く

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 23:21:18.81 ID:QBVAxU200
WBC予選まさかの台湾がスペインに12-5で敗北
2 : 2025/02/21(金) 23:22:49.67 ID:TrZJ+X5S0
スペイン(アメリカ)みたいなパターン?
3 : 2025/02/21(金) 23:23:28.69 ID:QBVAxU200
>>2
中南米の選手がメイン先祖がスペイン人とか
18 : 2025/02/21(金) 23:40:51.29 ID:fLjilfdC0
>>3
スペイン本国半分いるって聞いたけど
20 : 2025/02/21(金) 23:42:24.27 ID:pYd2KA/G0
>>18
でも生まれたのはドミニカとかの中南米生まれよそこからスペインに移り住んだらしい
5 : 2025/02/21(金) 23:28:05.03 ID:YOXUhfk20
弱すぎて草
6 : 2025/02/21(金) 23:29:04.55 ID:TrZJ+X5S0
野球やからまあ格下に負けることはあるやろうが12失点はヒドイな
7 : 2025/02/21(金) 23:29:50.77 ID:pBTlsAcN0
プレミアではしゃぎ過ぎたな
8 : 2025/02/21(金) 23:30:34.76 ID:9nazjNe50
そもそも台湾が世界一になることが終わってるドマイナースポーツ
それが野球
9 : 2025/02/21(金) 23:30:49.22 ID:TrZJ+X5S0
ウーネンティンが5番一塁とか言う謎
10 : 2025/02/21(金) 23:30:50.14 ID:5/anpkKf0
なに負けとんねん
11 : 2025/02/21(金) 23:32:50.26 ID:WnLMNtjn0
スペインで野球やるやつなんかおらんやろ…
どうやったら大差で負けるんや
12 : 2025/02/21(金) 23:33:44.29 ID:9nazjNe50
>>11
それだけ野球がドマイナースポーツだということだよ
14 : 2025/02/21(金) 23:34:07.30 ID:464PpJH70
>>11
スペインに祖先を持つ中南米選手
13 : 2025/02/21(金) 23:33:54.06 ID:53XZEE+l0
スペイン打線めっちゃ振れとった
15 : 2025/02/21(金) 23:38:15.83 ID:Az3QtKGa0
ウー生きとったんかワレ!
16 : 2025/02/21(金) 23:39:52.74 ID:F+XwtJwC0
地域混合で予選をやるのはいいのか悪いのか
17 : 2025/02/21(金) 23:40:41.06 ID:ZQfkQKi/0
それに負けたジャップwww
19 : 2025/02/21(金) 23:41:59.45 ID:6LEJQlYr0
スペイン楽しみやね
アジア相手とか見ててもつまらんからヨーロッパに出てきてほしい
21 : 2025/02/21(金) 23:42:51.94 ID:6LEJQlYr0
ヨーロッパのサッカーの時代は終わったから野球の時代やね
22 : 2025/02/21(金) 23:44:17.27 ID:9nazjNe50
>>21
ねえよバーカw
24 : 2025/02/21(金) 23:44:58.82 ID:HIFwTS1M0
スペインとの試合見てたけどお互いリリーフカスやんけ。こんなんじゃメジャーリーガー揃ってる国には勝てんよ
25 : 2025/02/21(金) 23:46:06.52 ID:rsCWXqw80
サッカーは見てても退屈なスポーツになってるらしいな
やはり野球を求めているのだろう
28 : 2025/02/21(金) 23:48:00.94 ID:OYBYMlQp0
>>25
野球は道具と専用の球場がいるからな
それなりに投資せんとつよくならんで
29 : 2025/02/21(金) 23:48:37.42 ID:jz4aBZS5d
>>25
投解する様は見てて妙な痛快さあるしな
38 : 2025/02/21(金) 23:54:11.24 ID:Ri0An1S10
>>25
サッカー界のバリー・ボンズレベルのジェラール・ピケってスーパーレジェンドが、サッカーの試合は観てて退屈だよ。息子が飽きてゲーム始めるんだよって言い出したぐらいだからな
40 : 2025/02/21(金) 23:55:14.57 ID:GpZa22Uy0
>>38
ええやろゲームのほうがおもろい
26 : 2025/02/21(金) 23:47:16.16 ID:FZ8lQZx00
リリーフなんか日本以外まともな国ないよ
27 : 2025/02/21(金) 23:47:57.94 ID:jz4aBZS5d
やってもうたー
30 : 2025/02/21(金) 23:49:45.20 ID:71wIBWDU0
先のプレミアで唯一日本を打ち負かしたチームがこれとは悲しいよ
31 : 2025/02/21(金) 23:49:56.90 ID:WnLMNtjn0
WBC予選
8チームが2つに分かれリーグ戦。各リーグ上位2チームが本戦出場。
緩すぎんか。もう全部出場させたら?
36 : 2025/02/21(金) 23:53:39.50 ID:GpZa22Uy0
>>31
昔は多かったけどね
地区予選でいいだろ
各大陸選手権は1次予選という扱いで
最終的に
アジア・オセアニア、ヨーロッパ・アフリカ、南北アメリカの3地区に分かれて各地区1位が本戦、2位と3位が最終予選を行い1位が本戦へ
32 : 2025/02/21(金) 23:50:31.76 ID:HIFwTS1M0
そもそもプレミアの日本なんてまともに打てる奴栗原と辰己と牧ぐらいしかおらんかったのにそいつらに二度も負けて最後一回勝ったぐらいで勘違いすんなよ。大谷に勝ってからにしろ
35 : 2025/02/21(金) 23:52:43.03 ID:vAsKoU0G0
>>32
森下をわざと外すとかかなりコンプレックスがあるようやね
43 : 2025/02/21(金) 23:57:06.64 ID:HIFwTS1M0
>>35
すまんけど同じ右の牧と比べると大きく見劣りするし2026WBCに呼ばれそうかって言われたら怪しいやん
33 : 2025/02/21(金) 23:50:58.15 ID:9nazjNe50
欧州じゃ野球のルール知ってるだけで代表選手になれるレベル
それだけドマイナースポーツ
34 : 2025/02/21(金) 23:51:07.38 ID:GpZa22Uy0
これは完全に死の組
台湾 プレミア12王者
ニカラグア マイナーリーガーも多い中米の古豪
スペイン 中南米の選手も多い
南アフリカ ダークホース

コメント

タイトルとURLをコピーしました