- 1 : 2025/01/30(木) 23:54:03.86 ID:ym8OKIAH0
-
台湾で「ちいかわ」テーマのイベントが人気 29日は延べ50万人が訪問=主催・高雄市
https://japan.focustaiwan.tw/society/202501300005 - 15 : 2025/01/30(木) 23:54:19.32 ID:ym8OKIAH0
- 35 : 2025/01/30(木) 23:54:46.95 ID:LujmtAgR0
-
だから何だってんだよ
- 36 : 2025/01/30(木) 23:55:21.47 ID:IRst9hWB0
-
これが大国
何もかもでっかいぜよー - 37 : 2025/01/30(木) 23:55:27.64 ID:TpZfCULv0
-
どゆことニダ
- 38 : 2025/01/30(木) 23:55:50.43 ID:Lzeb3fsu0
-
100ワニさん…どうして…
- 39 : 2025/01/30(木) 23:55:54.83 ID:5ZngRJfP0
-
(´・ω・`)日本差し置いてこんなことやってるの?
- 40 : 2025/01/30(木) 23:56:48.94 ID:h0ZNCEIM0
-
一話投稿するだけで5000万儲かるらしいな、、、
- 41 : 2025/01/30(木) 23:56:58.73 ID:249hr2In0
-
儲かってまんなぁ
- 42 : 2025/01/30(木) 23:57:03.65 ID:UeofyKby0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 44 : 2025/01/30(木) 23:57:23.29 ID:ns/j1IMq0
-
これもう半分真の万博だろ
- 45 : 2025/01/30(木) 23:57:33.11 ID:BTVqfoXYd
-
泣き虫障害ネズミ
- 46 : 2025/01/30(木) 23:57:39.53 ID:oe8oP7IN0
-
一日で万博より多いだろ
- 47 : 2025/01/30(木) 23:58:03.39 ID:h9rI8PSD0
-
奥の蓮コラなに
- 48 : 2025/01/30(木) 23:58:08.40 ID:gyxmUWVx0
-
ちいかわももう俺たちの手の届かない場所に行ってしまったな
- 49 : 2025/01/30(木) 23:58:14.31 ID:MZ5A84Gb0
-
これ嘘で
1日で230万人来たってよ - 50 : 2025/01/30(木) 23:58:22.55 ID:ndD1mXhU0
-
フジテレビの最大の遺産
- 51 : 2025/01/30(木) 23:58:44.17 ID:E2DO6fI60
-
ジャップも都庁にちいかわ映してるだけでよさそうなのにパチ●コになっちゃうんだよね
- 52 : 2025/01/30(木) 23:59:00.47 ID:3NHmeTcaM
-
ちいかわがなにか分からない
- 53 : 2025/01/30(木) 23:59:56.31 ID:IRst9hWB0
-
別に万博は来場者じゃない
どれだけ中抜き出来るかだろ?
トーキョーモンには負けへんで
五輪の倍は抜いたるさかい - 55 : 2025/01/31(金) 00:00:38.45 ID:q+Qjpzw50
-
こいつを串刺しにしてた日本の祭りの方が正しい
- 56 : 2025/01/31(金) 00:00:51.06 ID:Zzpd+GKB0
-
俺も見たかったわ
ジャップの万博とか無料でもいかないし - 57 : 2025/01/31(金) 00:01:16.03 ID:IQdZItju0
-
ジャップ万博、見てるか
支持してる障碍者ども - 58 : 2025/01/31(金) 00:01:19.70 ID:E+Vjbq5W0
-
ちいかわだけでコミケ並みならすごい
1ジャンルだけでって事だし - 72 : 2025/01/31(金) 00:06:59.97 ID:etu2Q2c70
-
>>58
ワンジャンルじゃないよ…
ワンマンだよ… - 59 : 2025/01/31(金) 00:01:36.69 ID:q+Gmz+Fm0
-
これグッズ販売はしてるけどたぶん入場料取ってない
- 60 : 2025/01/31(金) 00:02:44.07 ID:IfWyWZaOr
-
大阪万博辞めてちいかわ万博にした方が来場者数増えるやろ。建設費もいらんから中抜き出来ないけど
- 61 : 2025/01/31(金) 00:03:31.59 ID:LEC8zUQB0
-
全然知らんけど世の中のおかしいことを表現してる正義のかわいいやつらってイメージがある
- 62 : 2025/01/31(金) 00:03:48.87 ID:entTxPx8d
-
なにがいいのか
- 63 : 2025/01/31(金) 00:04:03.38 ID:4huNPz+n0
-
最終日はみんなでこの風船串刺しにしてフィナーレなんでしょ
- 64 : 2025/01/31(金) 00:04:28.82 ID:JYJW+Fg40
-
すげーな
- 65 : 2025/01/31(金) 00:05:25.95 ID:JLC67Ct60
-
てか大阪万博でちいかわやれば
動員できたってことじゃん - 66 : 2025/01/31(金) 00:05:47.05 ID:T4fejv0WM
-
コミケとかいう雑魚1日で追いつかれてしまう
- 67 : 2025/01/31(金) 00:06:05.62 ID:LXP7Ypcc0
-
随分先進的な都市に見えるな
- 68 : 2025/01/31(金) 00:06:12.49 ID:bK5xjv6u0
-
作者どれだけ稼いだんだ?
- 69 : 2025/01/31(金) 00:06:45.75 ID:2k6Wpk6D0
-
著作権無視の露天でるんだ
台湾夜市みたいな感じなのかな - 71 : 2025/01/31(金) 00:06:59.32 ID:nVMm4Npk0
-
日本唯一の成長産業
- 73 : 2025/01/31(金) 00:08:23.20 ID:v4woFsb20
-
万博よりも面白そうじゃん
観光客も呼べるんじゃね
古臭いジジイババアがひねり出した万博よりよっぽどいいは - 74 : 2025/01/31(金) 00:09:03.53 ID:w4Y1NSOM0
-
大阪の万博もこれでよかったんじゃないか?
各国のちいかわデザイン飾ってさ - 75 : 2025/01/31(金) 00:09:17.70 ID:thtsqfNi0
-
このバルーンの中に人民解放軍が入ってるんだろ
- 76 : 2025/01/31(金) 00:09:32.30 ID:SxNgIdSW0
-
台湾は日本の領土だからな
- 77 : 2025/01/31(金) 00:10:08.60 ID:DdUqBkqL0
-
ちいかわって何?
- 78 : 2025/01/31(金) 00:10:40.09 ID:g85cpi9A0
-
擬態型か~?
- 79 : 2025/01/31(金) 00:10:45.77 ID:DM9MhSic0
-
こういうキャラが人気出るのはアジアだけじゃないか?
- 83 : 2025/01/31(金) 00:13:30.41 ID:p8WXDwsx0
-
>>79
アジアほどじゃないけど欧米人気もそこそこあるよ - 85 : 2025/01/31(金) 00:15:21.01 ID:96v+d33f0
-
>>79
アジア人は見た目も心も幼いからな
欧米人の大人がこんなのに群がってるの見たら
かなり違和感だろ
空港にアイドル迎えるとかもアジアだけだし - 80 : 2025/01/31(金) 00:11:20.06 ID:XGhQh9rq0
-
小さくないじゃん(原理主義)
- 81 : 2025/01/31(金) 00:11:44.31 ID:xQEg6Ymc0
-
親日型か~?
- 84 : 2025/01/31(金) 00:14:37.61 ID:QyrjTGaQ0
-
これ許可とってやってんの?
- 86 : 2025/01/31(金) 00:19:29.60 ID:EUjJZ7Jq0
-
アジアを制した白いやつ
- 87 : 2025/01/31(金) 00:20:25.76 ID:flFV00oKM
-
万博越えwww
- 88 : 2025/01/31(金) 00:21:09.54 ID:ILIT2H5y0
-
どこが良いのかわからん
かわいいか?カナヘイとかのが余程良い - 89 : 2025/01/31(金) 00:21:18.84 ID:GMd4dXz10
-
普通にすげーな
- 90 : 2025/01/31(金) 00:21:20.84 ID:8GFz6jXD0
-
ちいかわでかすぎて草
- 91 : 2025/01/31(金) 00:22:14.33 ID:s+vJiMmk0
-
でかかわやん
台湾のちいかわイベント、旧正月の1日だけで50万人が参加 これもう万博だろ

コメント