
- 1 : 2025/02/02(日) 11:41:02.16 ID:2SyPTDdz00202
-
万博入場券購入簡略化、首相に直談判…吉村知事ら週内にも
4月に開幕する大阪・関西万博の入場券を巡り、大阪府の吉村洋文知事らが週内にも石破首相と面会し、購入手続きの簡略化などを直接要請する方向で調整に入った。
手続きの複雑さが販売低迷の一因になっているとの懸念が広がっており、首相の理解を得ることで、万博を運営する日本国際博覧会協会に改善を促す狙いがあるとみられる。
www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250201-OYO1T50025/ - 2 : 2025/02/02(日) 11:41:32.74 ID:2SyPTDdz00202
-
大阪府や大阪市の複数の関係者によると、面会は5日を軸に調整。吉村氏や大阪市幹部、経済界の関係者らが、ネット上での購入や予約の方法を簡略化することを提案する。また、旅行会社にパッケージツアーの販売強化を促したり、コンビニで購入できる紙チケットを周知したりすることも求めるという。
万博の入場券は、公式サイトで購入する場合、IDの取得や来場日時の指定、パビリオン予約などが必要で、「複雑すぎる」との声が出ている。販売枚数は、前売り目標の1400万枚に対し、1月29日時点で約767万枚にとどまっている。
- 32 : 2025/02/02(日) 11:43:10.38 ID:7jRPKN0r00202
-
たくさん ポチポチ ボタンがあると コーセーノー
昭和時代から変わってない ジャップの 煩雑なシステムw
- 33 : 2025/02/02(日) 11:43:10.40 ID:eeOWLLP8M0202
-
麻生さんの今まで何やってたんだ?の画像
- 34 : 2025/02/02(日) 11:43:22.48 ID:JnOZxBMd00202
-
別にやってる感なんて好きに出せばいいけど
赤字は大阪府民が負担するのだけは忘れるなよ
勿論カジノの儲けは維新のものだけどな - 35 : 2025/02/02(日) 11:44:32.64 ID:CB9kRLEk00202
-
石破に言う暇があったら自分でさっさとやれよ…
- 36 : 2025/02/02(日) 11:45:40.35 ID:t273sZDu00202
-
必死で人のせいにしようとしてやがる
- 37 : 2025/02/02(日) 11:46:00.80 ID:6pCqFKPzM0202
-
複雑なの?コンビニの機械とかで買えないの?つーかいまどきチケットとかあるの?ネットで買ってぴって入場できたりしないの?
- 38 : 2025/02/02(日) 11:47:05.12 ID:bM3bPiKr00202
-
大阪ジョークはほんまおもろいでんがなまんがな
- 39 : 2025/02/02(日) 11:48:42.26 ID:wIR/uodq00202
-
ハシゲがバチーンと言ってやれよ
- 40 : 2025/02/02(日) 11:49:51.01 ID:x0MCNMzA00202
-
石破「複雑さが原因ではなく需要がないだけではないのでしょうか」
- 41 : 2025/02/02(日) 11:50:02.56 ID:Ib2+Dx9XM0202
-
どこまでもアホなのよ…
- 42 : 2025/02/02(日) 11:50:43.53 ID:7DLt4YcuM0202
-
吉村はその万博協会のメンバーなんだが
- 43 : 2025/02/02(日) 11:50:56.15 ID:eX1mEogP00202
-
吉村めっちゃ頑張ってるな
万博絶対行くわ - 44 : 2025/02/02(日) 11:51:13.38 ID:gb9o7nEl00202
-
旅行会社に補助金出せばいいだろ
そういうの得意じゃん - 45 : 2025/02/02(日) 11:51:23.72 ID:2tUaKxJr00202
-
また電通か
- 46 : 2025/02/02(日) 11:51:44.90 ID:ON/o6UT+00202
-
お前が直接動けば話早くない?
- 47 : 2025/02/02(日) 11:52:24.32 ID:Da7dST2ZM0202
-
お前が内部から指摘しろよ
副会長だろ - 48 : 2025/02/02(日) 11:52:48.23 ID:NOXPPvAq00202
-
みぞうゆうの危機もイソジンと大阪ワクチンで
見事に乗り切った維新吉村はんでもあかんか…
国が動かなあかんやろ!😡💢 - 49 : 2025/02/02(日) 11:53:02.06 ID:ZJFp4ut6M0202
-
国が悪いことにして
今から責任逃れの準備してんのか - 50 : 2025/02/02(日) 11:53:03.85 ID:evZZnOGT00202
-
吉村はん国に責任押し付ける気満々やん
- 51 : 2025/02/02(日) 11:53:10.94 ID:DicpPyor00202
-
高いからやろアホか
- 52 : 2025/02/02(日) 11:53:15.86 ID:m0aeIzWWd0202
-
お前、失敗したら責任取る立場なんだがわかってるのか?
莫大な税金を無駄にした責任を取ることになるんだよ - 53 : 2025/02/02(日) 11:53:31.93 ID:P5PnX8gW00202
-
こんなキチゲェを当選させ続けるって大阪府民と兵庫県民って障碍者だらけなの?
- 54 : 2025/02/02(日) 11:55:31.50 ID:v56rX69e00202
-
今まで気づかんかったんかい
知事の声コーナーとかすべて公開してみたら?
回答してないのも含めて - 55 : 2025/02/02(日) 11:55:32.68 ID:rXUgADfp00202
-
万博行くならUSJ行くし・・・・
- 56 : 2025/02/02(日) 11:56:14.79 ID:lWXIK+o600202
-
副会長お前だろ
- 57 : 2025/02/02(日) 11:57:33.14 ID:9sza2rxZd0202
-
あの岩の休憩所、落ちたら大笑いするんだが
- 58 : 2025/02/02(日) 11:58:24.21 ID:eeOWLLP8M0202
-
せやせや国が動かないからチケットうれへんかったんや!ってねるアホっているのかこれ?
- 59 : 2025/02/02(日) 11:59:30.45 ID:yiH5sxqL00202
-
副会長「おい、副会長。チケット購入手続きが煩雑だぞ。改善しろ」
副会長「えろうすいません。善処しますよってに堪忍したってや」 - 60 : 2025/02/02(日) 12:00:43.61 ID:h7htcQD900202
-
これが本場のお笑いでっせ
- 61 : 2025/02/02(日) 12:00:57.27 ID:GU5XdH6l00202
-
在阪メディア「吉村はんがお願いしても国が動いてくれないの🥺」
石破「今まで何やってたんだ」 - 62 : 2025/02/02(日) 12:01:02.90 ID:eUdVETq400202
-
副会長が、自分とこの組織の改善を促すために首相に会いに行くて、わけが分からんのやけど
- 64 : 2025/02/02(日) 12:02:25.92 ID:DYjCHT2Q00202
-
維新とその支持者は知能に問題があるようだw
- 65 : 2025/02/02(日) 12:03:28.23 ID:IcYARa2D00202
-
いつ行くかどこへ行くかも事前に国に報告して許可取らないといけない
好きなときに行って好きなところへ行けばいい - 67 : 2025/02/02(日) 12:04:36.24 ID:dxdFwz1Qa0202
-
自分たちは悪くないとでもアピールしたいのかね
こういうの昔からある維新しぐさなんだよな - 68 : 2025/02/02(日) 12:06:05.20 ID:C4ybQdRh00202
-
協会の副会長なのに外野のふり
毎度のことだが吉村って当事者意識ゼロだな
おまえが代表みたいなもんなのに - 69 : 2025/02/02(日) 12:07:34.85 ID:jmHiAiDx00202
-
お前が全責任を持つんじゃないのか
- 70 : 2025/02/02(日) 12:08:17.07 ID:mLf3qzlw00202
-
副会長として改善を命じればいいだろ
- 71 : 2025/02/02(日) 12:08:42.77 ID:eeOWLLP8M0202
-
でも実際どうすんの?
今までは維新仕草で逃げ回ってきたけど、万博はまさに維新の失敗とされるけども石破は安倍の子分をまもる義理もないし
- 74 : 2025/02/02(日) 12:15:39.33 ID:eX1mEogP00202
-
>>71
万博って国の事業なんやけど
なんで維新が? - 76 : 2025/02/02(日) 12:17:25.55 ID:SnWfIgAhM0202
-
>>74
人殺し音符さんですか? - 80 : 2025/02/02(日) 12:21:16.61 ID:eX1mEogP00202
-
>>76
答えになってなくて草
痛いとこつかれて発狂すんなやトンキン - 72 : 2025/02/02(日) 12:11:52.01 ID:vkl8QAsPd0202
-
お前が複雑にした張本人じゃん
購入に時間かけてまで見に行きたいのもないし - 73 : 2025/02/02(日) 12:13:43.20 ID:P2MFhFSn00202
-
入場日はともかく、パビリオンの予約まで必要と言われたらかなり面倒だわ
- 75 : 2025/02/02(日) 12:16:36.50 ID:Pm5EXd6P00202
-
この大阪のバカはなんで国を巻き込むの?
- 77 : 2025/02/02(日) 12:17:39.39 ID:kDl5HbOGa0202
-
まあ簡略化されても誰も行かないだろうしな
- 78 : 2025/02/02(日) 12:18:51.61 ID:jmHiAiDx00202
-
そもそも来場とパビリオンの予約をいちいちするような方針にしたのはお前ら万博協会だろ
世界で唯一の並ばない万博やでーって自画自賛して - 79 : 2025/02/02(日) 12:20:45.98 ID:yiH5sxqL00202
-
吉村 首相、よろしくお願いします
首相 後で副会長に電.話しとくよ - 81 : 2025/02/02(日) 12:23:48.26 ID:i536TGo100202
-
転売させない為→企業に買わせたら転売余裕
コメント