
- 1 : 2025/04/10(木) 16:39:31.70 ID:gfo/houf0
-
「赤旗」は、愛知万博でも万博協会から記者証が発行され、
政府官庁・自治体でも他メディアと差別なき対応を受けており、今回の取材拒否は異常です。「赤旗」だけでなく大阪民主新報やフリーの記者なども排除。
多くは安全軽視などを追及するメディア・記者で、批判的報道を締め出す狙いが見えます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-10/2025041001_04_0.html - 45 : 2025/04/10(木) 16:40:37.52 ID:lrNBh3dD0
-
チョウセンジン出禁か
- 56 : 2025/04/10(木) 16:42:51.78 ID:mpwN4mK20
-
>>45
世界日報はOK
あれ!? - 64 : 2025/04/10(木) 16:43:44.92 ID:TvVQiVLs0
-
>>56
日本人が出禁だった… - 46 : 2025/04/10(木) 16:40:57.50 ID:vgMihf+M0
-
ヨシムラはん、何かやましい事でもあるのかい?
- 47 : 2025/04/10(木) 16:41:32.88 ID:TQgkBjFJ0
-
何故って・・・維新だから以外に何があるんだよ?
- 48 : 2025/04/10(木) 16:41:40.08 ID:9sKPBjLg0
-
自分から答え合わせするんですねイソ村はん
- 49 : 2025/04/10(木) 16:41:46.36 ID:a1aB3AaQ0
-
そりゃネガキャンしかしないからな
- 50 : 2025/04/10(木) 16:42:12.33 ID:AJce5LhQ0
-
勝手に可燃ガス検知されたら困るからな
- 93 : 2025/04/10(木) 16:48:35.30 ID:Qy0Z8xyG0
-
>>50
でも維新はできないじゃん?🤔 - 51 : 2025/04/10(木) 16:42:18.52 ID:bfxa14Jg0
-
ありのままを書かれたらヤバいことでもあるんですかい?スマートですなあ
- 52 : 2025/04/10(木) 16:42:22.09 ID:X5hlQ9Gh0
-
維新が大阪を支配した手口がメディアの支配そのものということね
- 86 : 2025/04/10(木) 16:47:45.81 ID:qxNWC5l80
-
>>52
こ、今回まではここまではやらなかったから - 53 : 2025/04/10(木) 16:42:31.02 ID:x8jQDRkt0
-
まぁ共産党がマンホールメタンガスで騒ぎ起こしたからな…
- 74 : 2025/04/10(木) 16:45:16.35 ID:ArO+Q5ch0
-
>>53
あれ下水道じゃなくて電気設備を通してる穴だよ - 55 : 2025/04/10(木) 16:42:49.28 ID:eHeMpoKZ0
-
やべえこれ
- 57 : 2025/04/10(木) 16:43:12.44 ID:1LTrngG80
-
何かあっても責任は取らないのに成功だけは自分の手柄の維新
- 58 : 2025/04/10(木) 16:43:12.64 ID:SLQ+MepU0
-
玉川徹は?w
- 59 : 2025/04/10(木) 16:43:19.26 ID:aewnj8JT0
-
まーたケンモジ負けたのか・・・w
いつも負けてんなwwww
- 60 : 2025/04/10(木) 16:43:19.90 ID:kIb8EHSN0
-
こんなん許されるんか?
- 61 : 2025/04/10(木) 16:43:25.45 ID:vLT6BDz70
-
いいことがあっても報道しないのが悪い
- 62 : 2025/04/10(木) 16:43:30.48 ID:dXLa2ws+0
-
APの出禁は裁判所の差し止めでたけど、さて我が国は
- 63 : 2025/04/10(木) 16:43:41.79 ID:l83LJPjXd
-
敵だから当然
- 65 : 2025/04/10(木) 16:43:51.22 ID:50zK/AR/0
-
まあフジテレビのあれ見ちゃうとフリーはちょっとな
有名でまともな人は入れてほしいけど - 66 : 2025/04/10(木) 16:43:52.85 ID:k2NnQmFla
-
メタンガス追求は禁止!!
- 67 : 2025/04/10(木) 16:44:01.51 ID:1uHd5Lji0
-
万博の理念無視で草
- 68 : 2025/04/10(木) 16:44:03.72 ID:pWWpQFNA0
-
統一教会っぽいムーブだな
- 69 : 2025/04/10(木) 16:44:05.55 ID:AR5oz4BFM
-
それは別に構わんだろ
大手排除しなけりゃどうでもいい - 70 : 2025/04/10(木) 16:44:47.36 ID:P8uWDQwn0
-
北朝鮮かよ
- 71 : 2025/04/10(木) 16:45:08.63 ID:dBJjhOHO0
-
臭いものに蓋をするのはいかにも吉村らしいから驚きはないな
こうなってくると蓋をした臭いものから発生したガスが爆発しないことを祈るしかないな - 72 : 2025/04/10(木) 16:45:10.51 ID:zoOTtzln0
-
効いてて草
- 73 : 2025/04/10(木) 16:45:13.78 ID:drFvO9PZ0
-
確かに危険性が報道されなければ危険とういうイメージ払拭できるな
- 76 : 2025/04/10(木) 16:46:17.87 ID:1uHd5Lji0
-
一人ひとりが互いの多様性を認めるのではなかったのですか😢
- 78 : 2025/04/10(木) 16:46:40.95 ID:Qpo7OXam0
-
玉川来るなからなんも変わってねえじゃねえか
- 80 : 2025/04/10(木) 16:46:51.81 ID:9lAz0Jcz0
-
五輪ですらやらなかったメディア制限をやってのける万博委員様
- 82 : 2025/04/10(木) 16:47:00.21 ID:EJEiq4Ey0
-
これもう吉丸だろ
- 84 : 2025/04/10(木) 16:47:23.03 ID:Xoxl68ll0
-
逃げも隠れもする
- 85 : 2025/04/10(木) 16:47:29.86 ID:dnMK4/460
-
フリーの記者はブック破りするからな
- 87 : 2025/04/10(木) 16:47:48.27 ID:Ozeo8XJR0
-
事前に問題発覚するより開催してからの方が楽しいからセーフ
- 95 : 2025/04/10(木) 16:48:50.65 ID:9lAz0Jcz0
-
>>87
なるほど - 88 : 2025/04/10(木) 16:47:50.36 ID:NPiBav3J0
-
ダメだこりゃ
- 89 : 2025/04/10(木) 16:47:52.64 ID:B0VClKrmd
-
赤旗は万博裏金とか見つけそう
- 90 : 2025/04/10(木) 16:48:00.34 ID:gtCH+fsO0
-
税金が入っていない純民間の私人なら、取材拒否も勝手にすりゃいいが
税金で養われている特別職公務員のくせして、税金が入っている国家行事イベントのくせして、取材拒否とは何事か
NHK生放送出演に遅刻し、本番中に公然とNHKアナから叱責され、おむづかりぶんむくれで以後NHK全面拒否した白痴ハシシタ、並みの幼稚さ
これぞ維新クオリティー
なお、ハシシタを厳しく叱りつけた気骨あるNHK女子アナ藤井はただいま名古屋に左遷中 - 91 : 2025/04/10(木) 16:48:20.19 ID:cTXo9O5T0
-
吉村ハーンはようやっとる😤
- 94 : 2025/04/10(木) 16:48:49.95 ID:EbfhfPzk0
-
後ろめたいことがあると言ってるようなもんだ
- 97 : 2025/04/10(木) 16:49:01.03 ID:d9TgyRK80
-
いじわるばっかりゆうからだろ
- 98 : 2025/04/10(木) 16:49:02.15 ID:0MW4ydV20
-
玉川を取材拒否してたのもこいつだっけ?
- 99 : 2025/04/10(木) 16:49:12.12 ID:f2t2Uum80
-
そこだけリスク対応したのか
コメント