- 1 : 2025/08/11(月) 20:33:02.34 ID:m3Q098AU0
-
- 2 : 2025/08/11(月) 20:33:25.04 ID:m3Q098AU0
- https://x.com/hiroyoshimura/status/1954843516804403371?t=R52adw1aa15tKH4EuERxXw&s=19
- 3 : 2025/08/11(月) 20:33:32.06 ID:m3Q098AU0
- うむ…
- 4 : 2025/08/11(月) 20:33:38.82 ID:i/hLa5oh0
- 感謝しろよ?
- 5 : 2025/08/11(月) 20:34:06.46 ID:injYTWsI0
- まだ毎日勝敗つけてるやついる?
- 6 : 2025/08/11(月) 20:34:16.83 ID:ILDPOPjb0
- 未払いの工事費払ってやれや
- 9 : 2025/08/11(月) 20:35:13.16 ID:m3Q098AU0
- >>6
民間企業か払うべきものを万博協会が立て替えるのは慎重にせんといかんぞ - 7 : 2025/08/11(月) 20:34:25.87 ID:2fy3qTy+0
- だってこれ政治家のパー券だろ?
- 8 : 2025/08/11(月) 20:34:31.03 ID:5OGmqIjlM
- アンチ煽りはオマケで付け足したのか
よくやった褒めてつかわす - 10 : 2025/08/11(月) 20:35:30.91 ID:EYoKrBN20
- そっかそっか
なら税金で補填する必要はないなちゃんと国民の金を返せよ虫けら
- 12 : 2025/08/11(月) 20:37:09.56 ID:EoZisGLK0
- 売れた ✕
配り切った ◯ - 13 : 2025/08/11(月) 20:38:00.67 ID:PPOjLmgZ0
- 「万博チケット1840万枚販売で8月中に黒字達成」と大宣伝の #吉村洋文
一方万博協会や #横山ひでゆき 市長が「収支が見えていない」としている件の受止めを問われ、
「黒字の見通しは付いているが精査が必要」とトーンダウンしつつ「黒字化は個人の考え(見解)」と自白するお粗末😅
↑
黒字化は根拠さえ提示できないヨシムラ犯のお気持ちでした - 15 : 2025/08/11(月) 20:38:43.72 ID:xfxD/WE20
- アンチ発狂してて草
- 16 : 2025/08/11(月) 20:38:50.19 ID:Ui0MfXVC0
- (ヽ°ん゚)じゃあ税金で補填された金を国庫に返せ!
(ヽ°ん゚)早くしろよ!
- 19 : 2025/08/11(月) 20:42:06.49 ID:cd0Sg6yz0
- 嫌儲は最初から万博支持だったので勝利です😼
- 20 : 2025/08/11(月) 20:42:07.89 ID:PTBFxCWV0
- 日本総合研究所 調査部 主任研究員 若林厚仁
万博に直接関係する費用である、会場建設費、運営費、基盤整備費などを積み上げると、費用総額は約7,600億円に達する。これに対し、チケット・グッズ等の売り上げ計画は1,160億円にとどまり、不足分は国や大阪府市の税金、経済界やパビリオン出展者の拠出金で賄われる。3,000億円程度の税金が投入されることを踏まえると、その費用対効果については議論を継続的に深める必要がある。
- 22 : 2025/08/11(月) 20:43:32.21 ID:7g5G4Z9y0
- >>20
7000億って夢洲駅建設費も込みでしょ
じゃメトロの収益も足さないとだめでしょ
この人本当にNRI? - 21 : 2025/08/11(月) 20:42:24.00 ID:7g5G4Z9y0
- 金曜大学のみんなで万博行くことになった
楽しみ - 23 : 2025/08/11(月) 20:45:10.57 ID:733IZp0S0
- 黒字化したんごでも根拠はないンゴ
舐めてんのか - 24 : 2025/08/11(月) 20:46:40.22 ID:xjTjUNnZ0
- 3000万弱が目標じゃなかったっけ 随分勝利ライン下がったな
- 26 : 2025/08/11(月) 20:48:39.87 ID:LLP4hW/O0
- 万博の黒字化の話がいつの間にか建設費をなかった事にし
そしてプラスマイナスの話自体をなかった事にし
「枚数だけ」の問題に落とし込んだ
数字いじりでバカを騙すいつもの詐欺師犯罪集団維珍の手口やね
チケット代0にして国民全員に配ればあら不思議何もしなくても1億3千万枚売れて大黒字だねw - 29 : 2025/08/11(月) 20:55:59.27 ID:bP8DZhMF0
- >>26
黒字や言うんなら国税から一円も出さんでええよな - 27 : 2025/08/11(月) 20:49:57.42 ID:PPOjLmgZ0
- 収支の報告すら出来ない状態で「黒字化」を喧伝
これが維新クオリティ - 28 : 2025/08/11(月) 20:54:40.47 ID:WvEJJ5Se0
- タダ券と職員の水増しは、どれくらい?
- 30 : 2025/08/11(月) 20:56:39.77 ID:SzcHz8OY0
- 1800万 x 6000円って
1000億ぐらい?
チケット売り上げだけで1000億⁉
凄すぎ!!詳細公開したら誰も何も言えんだろ - 33 : 2025/08/11(月) 20:58:14.57 ID:yU/UoGM90
- 黒字化になるように数字舐めるだけのこと
- 34 : 2025/08/11(月) 20:58:36.26 ID:QLEw38aY0
- いじくりまくってなんとか黒字にしただけじゃん
ジャングリアの方が遥かに成功してる - 35 : 2025/08/11(月) 20:59:21.52 ID:IYk4YoRm0
- アンチがぁパヨクがぁ~~が唯一の反論のネトウヨスレ
- 36 : 2025/08/11(月) 21:00:14.98 ID:2u/X3xM40
- ちょっと黒字くらいじゃ意味ねえだろ
ほとんどの府民にとって現実的な面で不利益でしかない - 38 : 2025/08/11(月) 21:03:14.80 ID:cNSLwHrU0
- ゴールポスト動かして勝利宣言ですか
- 42 : 2025/08/11(月) 21:05:41.57 ID:0+NQFWri0
- 黒字うんぬんじゃなくて関西以外では全く空気のローカルイベントだよね1970年の万博みたいに後の世に語られることもないと思う
- 43 : 2025/08/11(月) 21:06:17.49 ID:IYk4YoRm0
- 心配しなくても関西でも空気だから
- 45 : 2025/08/11(月) 21:07:39.55 ID:CjUUwOtdd
- 来場数見たらどう見ても赤字だろ…
- 46 : 2025/08/11(月) 21:08:03.78 ID:7efe0L5d0
- 大幅に増えた警備費他すべて無視した意味のない黒字()
- 47 : 2025/08/11(月) 21:08:58.55 ID:bP8DZhMF0
- 国税乞食するなよ?
乞食するなよ?
- 48 : 2025/08/11(月) 21:09:25.36 ID:k+KC97YW0
- 1800万がラインて協会が否定してたよな
- 50 : 2025/08/11(月) 21:10:58.90 ID:RcwcTj+c0
- 黒字化目安であって黒字とは言ってない
- 53 : 2025/08/11(月) 21:15:37.77 ID:kP5lfGucd
- アンチ完全敗北
- 54 : 2025/08/11(月) 21:17:17.09 ID:PPOjLmgZ0
- 根拠が言えず単発がアンチ鳴き
これも維新クオリティ
吉村知事「万博チケット1800万を超え黒字化しました、煽ってくれたアンチの人も話題を広げてくれてありがとう」
嫌儲


コメント