
- 1 : 2025/04/08(火) 16:18:12.92 ID:xxLyof3N0
- 2 : 2025/04/08(火) 16:19:05.55 ID:t/IlY6J00
-
お前が作るんやで
- 3 : 2025/04/08(火) 16:20:48.90 ID:R4PbQeda0
-
本当はそれ含めてリニア通して沿線整備するつもりだったんだけどご破産になったんだよ
- 4 : 2025/04/08(火) 16:21:08.41 ID:N9m0GEfI0
-
>>3
ま? - 5 : 2025/04/08(火) 16:21:19.78 ID:TEYofhmj0
-
山の中だから建設費が高い
それをペイできるだけど集客が見込めない
ただそれだけだろ - 7 : 2025/04/08(火) 16:22:27.87 ID:N9m0GEfI0
-
>>5
確かに建設費は高そうだが
需要はありそうじゃね - 6 : 2025/04/08(火) 16:21:43.26 ID:cA1rlOkS0
-
そのうち飯田に止まるよ
- 8 : 2025/04/08(火) 16:23:07.02 ID:SjeNkj7W0
-
特急しなのがあるじゃん
いやに揺れて酔うけどw - 9 : 2025/04/08(火) 16:23:11.98 ID:I+N5DMaG0
-
東海道と覇権を争ったという事実
- 10 : 2025/04/08(火) 16:23:52.33 ID:wUFdgl0r0
-
昔々に中津川線というのが計画されとってな
中央道あるからいらんじゃんってなったのじゃ - 12 : 2025/04/08(火) 16:25:14.39 ID:9IzqqHg/0
-
名古屋ー長野ー新潟ルート
- 24 : 2025/04/08(火) 16:35:13.69 ID:E96ZvR1l0
-
>>12
名古屋なら近畿経由で北陸新幹線→上越新幹線じゃね
と思ったら繋がってなくて
東京経由が最短時間か - 13 : 2025/04/08(火) 16:26:22.09 ID:N9m0GEfI0
-
上越と新潟が繋がってないのもまあ確かに
- 14 : 2025/04/08(火) 16:26:47.47 ID:KyFjVwO30
-
こんどリニア作るでしょ
- 15 : 2025/04/08(火) 16:26:51.44 ID:N9m0GEfI0
-
JR西九州新幹線とかできるなら
もっと需要あると思うんだがな
あれ6両編成って聞いてビビったわ - 16 : 2025/04/08(火) 16:27:02.41 ID:N9m0GEfI0
-
リニアは南長野
- 18 : 2025/04/08(火) 16:29:20.90 ID:TEYofhmj0
-
やるとしたら飯田から秋田新幹線方式とか
まあそれだと特急と変わらんけどね - 19 : 2025/04/08(火) 16:30:55.53 ID:9uFBcZMj0
-
そのせいで名古屋圏の長野が東京圏に成り下がった感がある
昔から旧中山道は東海道と並ぶメインルートだまあいまさらリニアは絶対に要らん
ほしけりゃ一円たりとも直接間接税金は使うな
- 20 : 2025/04/08(火) 16:31:42.78 ID:N9m0GEfI0
-
まあ確かにフル規格は無理そうか?
あそこ単線区間そこそこあるんだっけ - 21 : 2025/04/08(火) 16:32:02.37 ID:y2fOXzdh0
-
>>20
ある - 22 : 2025/04/08(火) 16:33:29.13 ID:TEYofhmj0
-
リニアに並行して在来線の強化はしてくんじゃね?
まあ飯田で降りる奴がいるのか知らんけどさ - 25 : 2025/04/08(火) 16:35:23.32 ID:N9m0GEfI0
-
中山道木曽事はきついけど
飯田から松本まで平野だし
トンネルいらなさそうじゃね - 26 : 2025/04/08(火) 16:36:01.53 ID:2H2N58cv0
-
特急あるからいらんでしょ
- 27 : 2025/04/08(火) 16:36:22.66 ID:N9m0GEfI0
-
結局東京からが全て便利すぎるんだよな
そりゃ東京一極集中なるわ - 28 : 2025/04/08(火) 16:37:29.92 ID:s4RRV3nq0
-
車でいくから
- 29 : 2025/04/08(火) 16:37:49.42 ID:E96ZvR1l0
-
名古屋→新潟ならフジドリームエアラインの直行便が55分で最短
ただし1日1~2便 - 32 : 2025/04/08(火) 16:39:22.00 ID:0tkAFCjf0
-
>>29
安ければいいがそこそこするしな - 30 : 2025/04/08(火) 16:38:36.98 ID:FpB/72Wm0
-
そもそも名古屋長野ってつながりあるの?
というかとなりどおしですら長野と岐阜の関係がわからん
信越、上信越、甲信越とかいうけど
信美とか信飛みたいな言い方ないのか - 33 : 2025/04/08(火) 16:39:53.90 ID:0tkAFCjf0
-
>>30
長野新幹線できる前なら - 34 : 2025/04/08(火) 16:42:01.68 ID:ecfPZVEd0
-
しなの乗って松本まで行ったけど良かったわ
新幹線はビジネス感が強いが
在来線特急はリゾート感がある - 35 : 2025/04/08(火) 16:42:25.17 ID:0tkAFCjf0
-
>>34
車両がね… - 37 : 2025/04/08(火) 16:43:45.97 ID:0tkAFCjf0
-
名古屋~新潟は新幹線かね
- 38 : 2025/04/08(火) 16:43:55.17 ID:80QNyHQj0
-
しなのって本数多いけど3時間もかかるんだな
- 39 : 2025/04/08(火) 16:44:08.23 ID:0tkAFCjf0
-
FDAとかってWi-Fi使えないときつそう
コメント