問題「日本を建国したのは誰ですか?」Z世代「マッカーサー」

1 : 2025/02/23(日) 12:32:53.148 ID:6Ds8QCgKc
正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を
https://www.sankei.com/article/20241012-OGUYEJJXMZP4TGMUBQ5MOE7XNA/

「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。

作家、竹田恒泰さんが先日の仙台「正論」懇話会の講演会で、高校生を対象にした調査の話題をあげ、戦後歴史教育を危惧していた。

冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/23(日) 12:33:17.438 ID:IW588mS.P
正解やん何が違うんや
12 : 2025/02/23(日) 12:34:59.374 ID:6Ds8QCgKc
>>2
「皇紀元年(紀元前660年)に神武天皇が建国した」な?
23 : 2025/02/23(日) 12:37:52.873 ID:IW588mS.P
>>12
せめてそこは1889年であるべきやろ
建国記念の日やって1889年2月11日の大日本帝国成立の日やし
3 : 2025/02/23(日) 12:33:26.224 ID:UVXwHa4EE
マックァーサーな
6 : 2025/02/23(日) 12:33:54.943 ID:BCV5RTjDW
陰キャ「マッカーサーって答えたらウケるやろなぁ」ニタァ…
7 : 2025/02/23(日) 12:34:02.760 ID:xYZnOHtQL
ソースは竹田天皇
8 : 2025/02/23(日) 12:34:04.328 ID:3jP/qmrWl
神武天皇とか言い出すよりはマッカーサーの方が真っ当やな
9 : 2025/02/23(日) 12:34:08.343 ID:OSphBp7dP
正解
昭和天皇と並んだ例の写真で国体は入れ替わってる
10 : 2025/02/23(日) 12:34:28.930 ID:OTBz9W3jj
間違いじゃない
11 : 2025/02/23(日) 12:34:56.563 ID:sAMyQxzwb
オッペンハイマーな
15 : 2025/02/23(日) 12:36:03.296 ID:V9G/6K9Yl
神武天皇信じるくらいなら旧約聖書のノアの方舟とかイブとアダムの実在性信じたほうがマシだわwwwwwwwwwwww
27 : 2025/02/23(日) 12:38:15.084 ID:/76LvDlZp
>>15
どっちもどっちやろ…
16 : 2025/02/23(日) 12:36:23.894 ID:TOtep72PH
GHQが日本人から神道を取り上げたのもそういう理由やしな
17 : 2025/02/23(日) 12:36:49.876 ID:LXsbWhd02
日本神話とかいう海外の神話パクって作ったパッチワークを正史扱いとか日本人としての矜持ないんか?
18 : 2025/02/23(日) 12:36:52.867 ID:2uc1AIvt/
嫌儲に入り浸ってそうやし今のうちに処分しといたほうがええんやないの?
19 : 2025/02/23(日) 12:36:53.056 ID:frBj8Dey8
すまん分からんわ
21 : 2025/02/23(日) 12:37:17.480 ID:yb.Tza.OA
「マッカーサー」で大体合ってるのもあるけど
今現在が「皇紀」何年か頭に入ってて「神武天皇が紀元前660年に」って即答できる高校生が2/100もいるのも中々すげえよね
25 : 2025/02/23(日) 12:38:04.912 ID:tXlcmeRNm
>>21
日本史オタクやろ
56 : 2025/02/23(日) 12:46:40.622 ID:ZAkQkyh0V
>>21
共通テストだけならいらないだろうけど日本史使うなら筆記で使うかもだから覚えさせられるでしょ
61 : 2025/02/23(日) 12:48:04.786 ID:dq2QcueKA
>>21
別に今が皇紀何年かは関係なくね?
26 : 2025/02/23(日) 12:38:07.780 ID:7B0un9X7Q
真っ赤な嘘さー やんけ
29 : 2025/02/23(日) 12:38:22.383 ID:AylnP5xa.
天皇が〜、とかいうよりマッカーサーって答えるほうが現状の日本が見えてて賢いわ
31 : 2025/02/23(日) 12:38:36.304 ID:aRN7bI5Ds
神武天皇がつくったって誰が言い出したの?
32 : 2025/02/23(日) 12:38:50.533 ID:jW97OcFEh
高校生なら無知でなく完全に故意やな
34 : 2025/02/23(日) 12:39:05.021 ID:nfBGc8sKL
そもそも一人でできるもんちゃうやろ建国て
35 : 2025/02/23(日) 12:39:13.834 ID:zxC2BRyBE
いうて神武天皇とかいい出すよりマシやろ
36 : 2025/02/23(日) 12:39:16.691 ID:2Q1MocbRq
斜に構えたい時期なんや
39 : 2025/02/23(日) 12:40:49.573 ID:B6cXYWSr/
なんでこのスレで誰も安倍晋三って書いてないんだよ😡
47 : 2025/02/23(日) 12:42:47.715 ID:BCV5RTjDW
>>39
そんなに興奮しないでください
40 : 2025/02/23(日) 12:41:18.952 ID:rPpBnE.l/
マッカーサーが正解とは思わんけど神武天皇が作ったとは思わん
42 : 2025/02/23(日) 12:41:39.255 ID:OSphBp7dP
キチゲ全開トランプ2.0になっても必死に「日本だけ関税外して〜ん♡」とか媚諂ってるのほんま情けないよな
48 : 2025/02/23(日) 12:43:01.130 ID:Z/F.TYMX9
日本を建国????
日本自治連邦区な????
49 : 2025/02/23(日) 12:43:02.069 ID:rG6YWi.4h
神武とか言う奴はイスラエル支持してそう
51 : 2025/02/23(日) 12:44:54.747 ID:2LyYL6Or1
神武天皇って親が神だったよな
架空の人物だろ
59 : 2025/02/23(日) 12:47:20.615 ID:V2bhUQV3/
>>51
まあ宮崎を追い出されるか何かで流浪の民になって奈良盆地にたどり着いた一派はいて
それが奈良盆地を支配する政権になっていったのはあるんちゃう
53 : 2025/02/23(日) 12:45:26.280 ID:HEx42rTmj
今の日本は薩長テロリストによって作られた傀儡国家やろ
54 : 2025/02/23(日) 12:45:33.238 ID:XTY60REHa
神武天皇なんて存在せーへんやん
しょーもない作り話信じるよりよっぽどええやろ
55 : 2025/02/23(日) 12:45:41.652 ID:us9X7wul.
戦中世代も言いそう
57 : 2025/02/23(日) 12:47:00.714 ID:KP1H7RI9q
紀元前660も本当かどうかわかんねえだy
58 : 2025/02/23(日) 12:47:15.215 ID:XNSCnMxbr
国号は天武天皇〜持統天皇の辺やな
62 : 2025/02/23(日) 12:48:54.604 ID:1u3TolIy7
結局本当の成り立ちなんかは細々と研究すすんでるけど政治的な圧力で神の子孫にされてれるとこがオカルト国家よな
64 : 2025/02/23(日) 12:49:19.558 ID:S2jDA/m8E
皇紀は日本書紀書いたときに中国の偉い占い師の言った1260年に一度すごいことが起こるってのにあやかってそこから1260年足しただけやから
66 : 2025/02/23(日) 12:49:37.334 ID:JeNhbPB1e
橿原神宮ホンマに荘厳やったからワイはおったことにしてる
69 : 2025/02/23(日) 12:50:36.686 ID:S2jDA/m8E
>>66
建国記念の日やったり天皇誕生日やったりめちゃくちゃ街宣車集まっとるわ
78 : 2025/02/23(日) 12:54:17.698 ID:JeNhbPB1e
>>69
めっちゃひっそりとした平日に行ったからそういうのは知らね
85 : 2025/02/23(日) 12:56:09.252 ID:5N5PmJ7A3
>>66
荘厳だから言ったって意味わからん
97 : 2025/02/23(日) 12:59:30.518 ID:QtY05nBv4
>>66
作ったの最近なんやな
67 : 2025/02/23(日) 12:49:51.686 ID:Bi0mLLi8O
マッカーサーは中間管理職でしか無いから違うやろ
70 : 2025/02/23(日) 12:51:14.777 ID:mRMsG2JEh
継体天皇やろ
72 : 2025/02/23(日) 12:52:03.139 ID:iN85ch8Tj
竹田恒泰ってなんで叩かれるんや?
まともやん
74 : 2025/02/23(日) 12:52:58.745 ID:V9G/6K9Yl
>>72
お、そうだな
75 : 2025/02/23(日) 12:53:12.251 ID:hZSR.EORn
皇紀とかいうファンタジー持ち出すよりも遥かにマシな答えやね
76 : 2025/02/23(日) 12:53:23.666 ID:q4D1yIPLp
正しい歴史教育とは?
77 : 2025/02/23(日) 12:54:06.790 ID:ploB7TEbR
マッカッサーの方が正しくね?
昔の渡来人の名前挙げても今の日本に繋がらないししょうがないだろ
80 : 2025/02/23(日) 12:55:12.832 ID:.cRh9Yhe7
マッカーサーという回答は無知から来たんじゃなくてわざと言ってると思うやろ普通🥺
86 : 2025/02/23(日) 12:56:13.348 ID:q4D1yIPLp
>>80
ある種の皮肉やろな
81 : 2025/02/23(日) 12:55:15.307 ID:zy1atBai6
今の中国は共産党が作ったものだから歴史なんてないという連中が
日本は神武天皇が建国したとか言うんやから面白いわな
88 : 2025/02/23(日) 12:56:41.551 ID:QR9l9eg67
>>81
どっちかの主張だけならまあそういう考え方もあるよねレベルだけど
同時に主張するのは矛盾しかないよな
94 : 2025/02/23(日) 12:57:58.666 ID:Nda7y5zfs
>>81
中国共産党建国説なんて言ったら日本とかまさしくGHQが建国した事になるわな
82 : 2025/02/23(日) 12:55:20.148 ID:Nda7y5zfs
エッジャーの素質あるわその高校生
83 : 2025/02/23(日) 12:55:20.557 ID:jmdC7fz/1
これは本当松の可能性ある
87 : 2025/02/23(日) 12:56:30.426 ID:s5XsaIWEo
逆にマッカーサーって言える奴はそれなりに勉強してるやろ
92 : 2025/02/23(日) 12:57:03.872 ID:9btzd7kN6
神話を学ばない国は滅びる
93 : 2025/02/23(日) 12:57:35.657 ID:HzOif9vWR
日本に首都とかねーよ。
98 : 2025/02/23(日) 12:59:47.065 ID:oRI4MlgbS
これで神武とか言うのはウリナラファンタジーと同レベルやろ
99 : 2025/02/23(日) 13:00:17.860 ID:AGH7Qlb1m
降伏が無かったとしても明治維新の時点で江戸時代以前の日本とは既に別物やしな
100 : 2025/02/23(日) 13:00:18.061 ID:jW97OcFEh
結局首都は東京です法案ってなんで通さなかったんや
101 : 2025/02/23(日) 13:00:22.883 ID:S2jDA/m8E
律令制か明治維新かGHQ統治おわったときか

コメント

タイトルとURLをコピーしました