四国の人って南海トラフ地震怖くないの?

1 : 2025/04/17(木) 19:57:40.174 ID:CicbTcyT0
あと近畿の太平洋側とか東海の人、どうなの?
2 : 2025/04/17(木) 19:58:34.150 ID:z1RdsDkK0
そろそろ特定地域の為の利権だと思い始めてる
3 : 2025/04/17(木) 19:58:41.852 ID:lOeVmPsK0
東京の人には首都直下地震怖くないのって聞かないの?
16 : 2025/04/17(木) 20:02:54.965 ID:CicbTcyT0
>>3
それ忘れてたわ
つーことでこれから巨大地震が来るといわれている地域の人たちに聞きたい
17 : 2025/04/17(木) 20:03:11.538 ID:CicbTcyT0
>>3
それ忘れてたわ
つーことでこれから巨大地震が来るといわれている地域の人たちに聞きたい
4 : 2025/04/17(木) 19:58:57.428 ID:U8seX+FJ0
今どき海辺住む人の気がしれん
8 : 2025/04/17(木) 19:59:54.561 ID:DNmYMo9k0
>>4
水平線眺めながら瞑想するの悪くないぞ
5 : 2025/04/17(木) 19:59:17.822 ID:5duLwrOr0
なんとかなるだろ
6 : 2025/04/17(木) 19:59:41.539 ID:dEberFpk0
アホな質問だな
7 : 2025/04/17(木) 19:59:48.050 ID:2tWTViMI0
高知の人は特にどう思ってるんだ
12 : 2025/04/17(木) 20:00:44.229 ID:z1RdsDkK0
>>7
高知県民だけど>>2だな
9 : 2025/04/17(木) 20:00:14.776 ID:E9y8C2eA0
そこらへんは津波がこわいよね
13 : 2025/04/17(木) 20:00:52.291 ID:j1oDHsZ60
>>9
ちゃんと高台に避難すればみんな助かるじゃん
15 : 2025/04/17(木) 20:01:34.118 ID:E9y8C2eA0
>>13
みんな助かってほしいと思ってる!
10 : 2025/04/17(木) 20:00:30.855 ID:sBN+P2vQ0
なんとかなれーッ
11 : 2025/04/17(木) 20:00:31.888 ID:YJj+maZv0
そもそも地方は震度7に耐えられんボロ屋に住んでる人結構多いからな
命より大事なものがあるんだと思う
14 : 2025/04/17(木) 20:01:26.009 ID:UGXi//r5a
近畿の中央でも遡上津波と液状化と
長期の電気ガス水道無し生活を懸念してるけど
何すりゃいいかわからなくてみんな困ってる
19 : 2025/04/17(木) 20:04:29.076 ID:srg1tw+g0
>>14
311もなんとかなったしへーきへーき
34 : 2025/04/17(木) 20:16:31.910 ID:UGXi//r5a
>>19
なんとかなった?
なんとかなった話も聞きたい
18 : 2025/04/17(木) 20:03:49.124 ID:AxB/QaHC0
>>1はどこ住んでるの?
20 : 2025/04/17(木) 20:05:33.692 ID:CicbTcyT0
>>18
海なし県、長野
だから地震とかの心配はそんなにない。来ても震度4
25 : 2025/04/17(木) 20:06:57.503 ID:KvJ3XGyN0
>>20
地震怖くてそんな山奥住んでるのかw
27 : 2025/04/17(木) 20:08:20.117 ID:CicbTcyT0
>>25
ただ単に生まれ育ちがそこだった
だからこそ聞きたい
28 : 2025/04/17(木) 20:12:08.759 ID:LKPtRCRD0
>>27
みんな同じだよ
33 : 2025/04/17(木) 20:16:27.898 ID:CicbTcyT0
>>28
近いうちに大型地震が来る(と言われている)地に住み続ける理由を聞きたい
26 : 2025/04/17(木) 20:07:28.832 ID:CqGNFRVN0
北海道の東の辺境にすんでるけど釧路沖の地震もヤベェんだよな
ここらへんは定期的に震度5程度の地震が起きるんだけど最近はしばらく起きてない
たぶん今ものすごくエネルギーをためこんでる
29 : 2025/04/17(木) 20:12:39.569 ID:4Z1X+RE60
トラフ来たら富士山も連動噴火して関東も死ぬと聞いたが
30 : 2025/04/17(木) 20:12:40.886 ID:vH8RiEgJ0
中央構造線あるからどうでもいいんじゃね
31 : 2025/04/17(木) 20:13:46.886 ID:koKwTw1K0
大陸に住んでる人は戦争怖くないの?
32 : 2025/04/17(木) 20:14:40.220 ID:nwjGlBuI0
でも東北の震災もそこまで言われてなかったけど大きいの来たからわからないよ
35 : 2025/04/17(木) 20:18:19.277 ID:TCRkWUzFM
怖がる必要ないだろ
対策してたら地震で死ぬことはほとんどないし
36 : 2025/04/17(木) 20:19:13.001 ID:ZwQ/jZle0
津波なんて警報がなって直ぐに避難すれば助かる
南海トラフの被害予想は最悪なケースを想定して直ぐに避難した人を20%に設定してる
38 : 2025/04/17(木) 20:21:12.621 ID:CicbTcyT0
>>35
>>36
そんなもんなのか
37 : 2025/04/17(木) 20:20:46.773 ID:bH7WUp4q0
墜落怖いから飛行機乗らない
事故怖いから車に乗らない
39 : 2025/04/17(木) 20:23:29.586 ID:bH7WUp4q0
1000年に一度のものを怖がってもねえ
交通事故やガンで死ぬ確率のほうがはるかに高いよ
40 : 2025/04/17(木) 20:23:54.008 ID:YkzXC7SQ0
南予住みだけど
周辺ハザードマップ真っ赤かでヤバい(´・ω・`)
41 : 2025/04/17(木) 20:25:18.625 ID:t9UlwwWd0
東日本でビルの屋上に登ってたけど津波に飲まれた人達いたし、避難しようにも足がなくてとか渋滞でとかどうにもならない場合もあるだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました