- 1 : 2025/01/31(金) 06:40:01.322 ID:CRKJNLOoa
- 利用率あんま増えてなくて草
- 3 : 2025/01/31(金) 06:41:51.866 ID:vVRwVwY4o
- 医療現場「今まで通りの保険証を提示お願いします」
- 4 : 2025/01/31(金) 06:42:08.974 ID:CRKJNLOoa
- 立憲民主党「紙の保険証復活させろ!😡」
- 5 : 2025/01/31(金) 06:42:48.885 ID:3rBqg7D5V
- 便利な要素あるか?
- 11 : 2025/01/31(金) 06:44:09.229 ID:CRKJNLOoa
- >>5
限度額認定証の申請しなくても利用できるのはいいかもね
入院して高額な額を払うことなんて滅多にないけど - 6 : 2025/01/31(金) 06:43:08.867 ID:mtuRyn7t/
- まず読み込む機械がない🥺
イオンの薬局にはあったけど - 7 : 2025/01/31(金) 06:43:12.992 ID:4FFvY2Tfq
- こっちの手間増えるクソシステムやし
- 8 : 2025/01/31(金) 06:43:16.569 ID:xw0lVSKPv
- お薬手帳とはよ統合しろや
基本的に手間を増やすためのものなんやから逆転ホームランはそこしかないやろ - 10 : 2025/01/31(金) 06:43:59.405 ID:yiRWPWTn2
- 顔認証どうにかしろよ病院でマスク外さないと認証出来ないのはクソ過ぎる
- 12 : 2025/01/31(金) 06:44:46.043 ID:v.E2NDR3s
- ネットによく涌く紙保険証に親殺されたようなやつの魅力
多分あいつらも使ってないよ - 13 : 2025/01/31(金) 06:45:50.668 ID:EoLtp2yOf
- もっと強制的に使わなきゃダメなようにしろよ
そしたら数年後みんな気付いたら便利になってる - 14 : 2025/01/31(金) 06:46:18.359 ID:6VO3BD0Ly
- 立憲の肩持つわけちゃうけどなんで両方使えますじゃ駄目なのか
- 15 : 2025/01/31(金) 06:46:35.054 ID:LD4kZjUFt
- 口座開設や確定申告にはクッソ便利やなマイナンバーカード
保険証としては別に - 16 : 2025/01/31(金) 06:47:27.517 ID:6I4f72k3N
- マイナ保険証使うと手間が増えるんやもん
そら紙が使える内は紙でいくわ - 17 : 2025/01/31(金) 06:48:38.899 ID:.Nie0qo9r
- 保険証自体滅多に使わんからどっちでもいい どっちでもいいから詐欺やるアホと老害が困るならマイナンバーでいい
- 18 : 2025/01/31(金) 06:50:01.291 ID:kElfoCNYL
- ポイント付けてくるまで粘ってるわ
マイナンバーカードのときみたいに - 19 : 2025/01/31(金) 06:52:19.656 ID:AcfLSkz8W
- 医者の受付にある機械の読み取り部に置いて暗証番号入力するだけやろ
アレが使えない奴現代で生活できるのか? - 22 : 2025/01/31(金) 06:54:47.648 ID:4VBmey.Z.
- >>19
病院行く時なんか大体めちゃくちゃ辛い時やん?何で出すだけより劣化してんのよ - 28 : 2025/01/31(金) 06:57:54.264 ID:AcfLSkz8W
- >>22
アレが使えないほど辛いなら病院の受付に直接来たらいかんでしょ
発熱で無連絡で来んなと言われてる時代やぞ - 20 : 2025/01/31(金) 06:52:21.124 ID:60AYzu/Kd
- 診察券と一体化してくれるなら助かるけど今のとこ全然メリット感じられへんのよな
- 24 : 2025/01/31(金) 06:55:34.536 ID:zdq65urHg
- >>20
これやってほしいな - 21 : 2025/01/31(金) 06:53:45.489 ID:emsKTNMCm
- やる意味がわからん
- 23 : 2025/01/31(金) 06:54:50.636 ID:ozZZmV2Bk
- 読み取る機械がうんちな事がある😡
- 25 : 2025/01/31(金) 06:56:03.273 ID:p1EDINKiK
- 薬貰う時は履歴が保存されるから便利やね
- 26 : 2025/01/31(金) 06:57:48.353 ID:ZKyqjgWqz
- 対応してない病院あったわ
こっちは12月に転職して物理の保険証は発行されてないってのに - 27 : 2025/01/31(金) 06:57:52.782 ID:8DRExfqmy
- 最初歯医者のほうが戸惑ってたぞ
- 29 : 2025/01/31(金) 06:59:10.574 ID:LVjNtxTz3
- 確定申告には使える
- 30 : 2025/01/31(金) 06:59:16.379 ID:BF4dP00qf
- ワイは紙だからこの前病院行った時身体辛すぎてボーっとしてて機械あるか見るの忘れてたわ
今日薬もらいにまた行くから見てくるか - 31 : 2025/01/31(金) 07:00:16.073 ID:739DzSTli
- もっと強制的に普及させろよ
国「マイナ保険証利用しましたか?😉便利でしょう」国民「…😑」

コメント