
- 1 : 2025/03/03(月) 22:05:16.40 ID:dW1xLfqQ0
-
国土交通省は3日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、全国の下水道管の一斉調査を行う方針を明らかにした。
梅雨などの影響で増水する出水期前に着手したい考えで、具体的な調査箇所をそれまでに決定する。
同日開いた事故の再発防止策を議論する有識者委員会の会合で明らかにした。調査は、ドローンや超音波などを用いて実施。陥没につながる異常がないか詳細に調べる。
調査箇所は(1)構造が古く劣化が進んでいる(2)周辺地盤が弱く陥没が広がりやすい(3)利用人口が多いなど社会的影響が大きい―といった条件に照らし絞り込む方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bd99a5e6bda3cbb8702ba797021ba911cf0a7d
- 51 : 2025/03/03(月) 22:06:15.47 ID:kTaifR9H0
-
前から定期的にやってたんでしょこれ?
なら今までの調査はなんだったわけ? - 54 : 2025/03/03(月) 22:07:14.04 ID:8dDZ4chH0
-
>>51
これ - 67 : 2025/03/03(月) 22:11:41.80 ID:yr5DVeUE0
-
>>51
今までは人の目視のみ
これからはドローン使って人の目視と超音波 - 73 : 2025/03/03(月) 22:13:24.87 ID:cnVr76Dg0
-
>>51
無意味だった。
八潮の陥没したとこも点検時問題なしになってた。 - 83 : 2025/03/03(月) 22:22:35.86 ID:DVO6WwZX0
-
>>51
😺👉「なんか変だけどヨシ!」 - 52 : 2025/03/03(月) 22:06:34.69 ID:JV9jeVQ30
-
車カスが落ちないように車カスに徐行を義務付けろよ
- 53 : 2025/03/03(月) 22:06:43.90 ID:rAm2i65Z0
-
死体まだ引き上げてないの?
もう肉千切れて骨見えてるでしょ - 55 : 2025/03/03(月) 22:07:43.47 ID:MZxmXYg00
-
まじか
- 56 : 2025/03/03(月) 22:07:49.01 ID:qSUGRAuja
-
上級国民に被害が出そうなときだけ必死になるね
- 57 : 2025/03/03(月) 22:07:49.18 ID:MZxmXYg00
-
すげい
- 58 : 2025/03/03(月) 22:09:56.08 ID:xfNFJq2CM
-
今までの調査費は何だったの??
- 59 : 2025/03/03(月) 22:10:14.24 ID:vxGy4V2gH
-
特に問題は見つかりませんでした!
- 60 : 2025/03/03(月) 22:10:28.54 ID:c9mZIxYL0
-
税金おかわり!
- 61 : 2025/03/03(月) 22:10:40.45 ID:fs8ocIGn0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 62 : 2025/03/03(月) 22:10:48.54 ID:/l6cosGW0
-
人災かあ
- 64 : 2025/03/03(月) 22:11:12.97 ID:dpp256Fr0
-
調査すんのはいいけど修繕する気はあんの?
- 65 : 2025/03/03(月) 22:11:14.76 ID:xR2+P6ID0
-
まさか今まで一度もまともに検査して来なかったの?
- 68 : 2025/03/03(月) 22:11:51.99 ID:3jP7iKiR0
-
なんでそのとき他の管までやらないの
- 69 : 2025/03/03(月) 22:12:22.90 ID:qa/iVkad0
-
国交大臣は10年以上公明党
今まで何してた? - 70 : 2025/03/03(月) 22:12:28.89 ID:WXL2HTSl0
-
八潮の件がなくてもやれよ
- 71 : 2025/03/03(月) 22:12:41.53 ID:xcUr5fAD0
-
今まで何やってたのマジで
毎年予算使い切るために無駄に掘り返してたくせに - 72 : 2025/03/03(月) 22:12:47.95 ID:sGWxxHIs0
-
すまんが税金これだけ奪っておいて足りないなんて絶対におかしいだろ
- 74 : 2025/03/03(月) 22:13:35.64 ID:/g/qZSj50
-
今まで手抜きだったのかよ
- 75 : 2025/03/03(月) 22:13:38.17 ID:KOvu4TGm0
-
今まで何やってたの
予算だけ確保して何に使ってたの - 76 : 2025/03/03(月) 22:13:52.46 ID:z6hWV6Sm0
-
配管の株仕込むか
- 78 : 2025/03/03(月) 22:17:19.69 ID:8aRo0Y5xa
-
調査の精度を上げても作業員不足なんだけどね
そもそもインフラ維持整備は箱物新設よりも手間がかかる分
現場の会社は儲からない
だからと言って予算を費やすほど多重下請けが増して
現場仕事の末端の会社は辛いのは変わらない
つまり詰んでる - 79 : 2025/03/03(月) 22:17:36.46 ID:NNQbcgeOH
-
中抜するぞおおいいいいい
- 80 : 2025/03/03(月) 22:18:48.56 ID:zsKiA5R30
-
今まで何してたんだ?
- 81 : 2025/03/03(月) 22:19:51.59 ID:fujgLfRRM
-
まにあわねーだろ😂
- 82 : 2025/03/03(月) 22:21:37.49 ID:15LEpVxC0
-
今まで何してたの?
- 84 : 2025/03/03(月) 22:22:38.07 ID:yKkIyhzg0
-
調査したって直らねぇだろカス
- 85 : 2025/03/03(月) 22:25:29.20 ID:zsKiA5R30
-
老朽化が露呈していたのに重大な事故が起きてからやるんだな
銭勘定ばかりのボケジジイどもはとっとと引退しろやゴミが - 86 : 2025/03/03(月) 22:25:48.15 ID:0KDqMT/z0
-
今回の件がなかったら永遠にメンテする気なかったんだな
そこがびっくり 公明党 - 87 : 2025/03/03(月) 22:27:17.37 ID:ucOKL1RHr
-
梅雨を気にする必要なくね?
下水って雨水流れ込むんだっけ - 88 : 2025/03/03(月) 22:28:12.02 ID:pqEE8iId0
-
税金うめええええええええええええええええええええええええええ
下請けうめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ - 89 : 2025/03/03(月) 22:28:40.91 ID:ucOKL1RHr
-
雨が降ったからって
水道使用量やションベンの量は変わらない気がするけど
コメント