国民・玉木「私にも責任がある」

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 23:02:24.41 ID:yehOIVKL0

国民・玉木氏 山尾氏の公認見送り「私にも責任」「対応遅かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b77f57a2dc31286bff6634263f63184c02eb43
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、参院選比例代表での擁立を予定していた山尾志桜里元衆院議員の公認を見送った理由について「有権者、全国の支援者から十分な理解と信頼が得られないと判断した」と説明した。山尾氏の擁立は玉木氏が主導しており「代表の私にも責任がある」と述べたが、責任の取り方については「厳しく受け止めたい」とするにとどめた。国会内で記者団の質問に答えた。

2 : 2025/06/11(水) 23:03:56.44 ID:yehOIVKL0
https://www.asahi.com/sp/articles/AST6C4F9CT6CUTFK01DM.html

参院選への決意を語った翌日に、国民民主党の公認が見送りとなった山尾(本名菅野)志桜里氏。党が擁立を発表してから1カ月。玉木雄一郎代表は繰り返し山尾氏への期待を語り、山尾氏自身も立候補に向けて「代表から声をかけていただいた」と説明していた。誘った側がはしごを外したようにも見えるだけに、党内外からは執行部の意思決定を疑問視する声が上がっている。

民主党や民進党時代の同僚で、山尾氏の公認見送りの速報を見た立憲民主党の幹部の一人は、こう言って絶句した。

「調子が良いときは声をかけ、批判を浴びれば会見しろと突き放し、その会見で『炎上』が収まらないと見るや、翌日に切るなんて」

国民民主は山尾氏の擁立を5月14日に発表。だが、それに先立つ4月下旬に、党が山尾氏の擁立を検討していることが一部で報じられていた。その際、SNS上では過去の不倫疑惑などが「再燃」。党執行部は影響を見極めるために、発表時期を慎重に探り、他の比例区の候補予定者3人と一緒に発表することになった。

3 : 2025/06/11(水) 23:04:13.09 ID:XtpbGdDw0
お前にしかねえよ、スケベ野郎
4 : 2025/06/11(水) 23:09:40.06 ID:Gh8bo8M00
パーカー禁止な
5 : 2025/06/11(水) 23:11:02.37 ID:dB14IOP10
奥さん帰ってきたのか?
6 : 2025/06/11(水) 23:16:50.75 ID:UfFwTDsh0
おまいう
今日の質問、言い方が気持ち悪かったな
石破さんマジキレするのもわかる
7 : 2025/06/11(水) 23:18:49.95 ID:tz6qMyW1H
責任を痛感するだけじゃなく責任を取れよタマキン、政治家辞めろ
8 : 2025/06/11(水) 23:24:23.38 ID:h/nSPo++0
いやお前の責任やろ
9 : 2025/06/12(木) 00:04:57.83 ID:RmXCj+y50
「にも」じゃなくて「に」だろ
いい加減にしろよ
10 : 2025/06/12(木) 00:07:20.76 ID:CmZxO+OX0
1000パーお前じゃ榛葉に土下座しとけ
11 : 2025/06/12(木) 00:21:33.26 ID:qE/OY+w50
おまえへのせきにん
12 : 2025/06/12(木) 00:22:47.02 ID:qE/OY+w50
しかし去年のクリスマス辺りでこいつの本性が明かされてすべてパァになったのは笑った。
13 : 2025/06/12(木) 11:23:08.36 ID:IYnWM77V0
お前いい加減責任とれよ
14 : 2025/06/12(木) 11:27:09.23 ID:LXOCNek0a
公認候補として誘った党の代表って100%責任があるはずなんだが
どっから「も」が出てきたんだろうな
15 : 2025/06/12(木) 12:05:58.84 ID:Tm8XoiQh0
キンタマとって性欲から解放されろチンポ野郎
16 : 2025/06/12(木) 12:08:49.81 ID:IBA3d83T0
私が責任を取ればいいというものではありません
17 : 2025/06/12(木) 12:19:25.12 ID:Xvlutjc40
お前だけだろ
18 : 2025/06/12(木) 13:54:03.97 ID:qE/OY+w50
お前が悪い何もかも脇が甘い処か人として何かがかけている。

人が死んでるんですよ
おかしいよ!

って安倍に言っていた頃はまだ人間だったな今のおまえはあいつと大差ない。

19 : 2025/06/12(木) 13:54:44.67 ID:5rXKk1BG0
むしろ玉木にしか責任がない
20 : 2025/06/12(木) 13:55:25.65 ID:5rXKk1BG0
代表を榛葉に変えたほうがいい
玉木は若者受けはするから代表にしてるんだろうが
21 : 2025/06/12(木) 13:57:52.90 ID:0oxVCNYc0
責任は受け止めるもんじゃねぇ取るもんだよ
22 : 2025/06/12(木) 13:59:12.92 ID:SntBCpPF0
>>1
じゃあ取れよ
責任あるとか言っといて取らないとか自民党かよ
23 : 2025/06/12(木) 13:59:19.97 ID:H5PjtH5u0
責任はあるが責任を取ればいいというものではない
まるで安倍晋三だな
27 : 2025/06/12(木) 14:03:58.01 ID:LFVIAzzV0
あんたにしか「公認問題」の責任は無いから~
29 : 2025/06/12(木) 14:06:57.20 ID:NQchAeE+0
絶対に責任を取らないマン
30 : 2025/06/12(木) 18:11:35.41 ID:MsndCd0z0
党内から批判はないってさ
31 : 2025/06/12(木) 18:14:02.08 ID:CgHodm/40
責任が「ある」と言ってるだけで、「取る」とは一言も述べていない、というわけですね?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました