国民全員に100億円あげます。みんな金持ちで何でも買えます。豪邸に住んでレクサスに乗ってPS5買ってアメックス入って馬主になれます

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 09:23:41.67 ID:usHyh98f0

https://greta.5ch.net/poverty/

そんな世界がいいよな

50 : 2025/04/10(木) 09:24:48.74 ID:Q0GrUnnb0
経済壊れる
51 : 2025/04/10(木) 09:25:32.56 ID:SIeL/Su3H
財源は?
54 : 2025/04/10(木) 09:26:13.67 ID:CEdv+WGG0
>>51
お前
53 : 2025/04/10(木) 09:26:04.55 ID:xyjg0aFAd
ぶっちゃけこれでいいよな
企業が欲張って価格上げるから悪いんだよな
価格は今のままで全国民に100億配れば貧困はなくなる
55 : 2025/04/10(木) 09:26:17.02 ID:jzk+tLCh0
インフレ定期
56 : 2025/04/10(木) 09:26:18.70 ID:LK+bmWct0
100%外国人労働者のジャップランド
57 : 2025/04/10(木) 09:26:20.81 ID:XNV85sq90
日本円が紙くずになる瞬間だな
58 : 2025/04/10(木) 09:26:21.35 ID:k77Wh2nc0
女がお前と同じレベルの金持ちで物欲に満たされたら
先ずもってお前らはセクロスはできないけどな
59 : 2025/04/10(木) 09:27:06.43 ID:/qErxI2f0
それやったのがジンバブエだぞ
札束背中に背負わないと買い物できない
63 : 2025/04/10(木) 09:28:11.96 ID:1HCeLQDo0
>>59
値上げしたら死刑でええやん
国が値段を決める
74 : 2025/04/10(木) 09:30:27.19 ID:/qErxI2f0
>>63
どちらにしろドル円が酷いことになってまともに輸入できなくなって詰むだけだろな
60 : 2025/04/10(木) 09:27:18.99 ID:fkAHDiEE0
100億の価値が地に落ちて家も車も100億程度では買えませんってなる
61 : 2025/04/10(木) 09:27:22.87 ID:Kp+sap+UM
孤独な独身が豪邸に住んでも意味ないだろ
62 : 2025/04/10(木) 09:27:25.11 ID:dp9cRV/KH
アルティメットインフレがおきて、コンビニおにぎりが一億円になって、iPhoneが900億円になる
64 : 2025/04/10(木) 09:28:17.30 ID:ynb7zpJh0
100億に100億として価値があるのは100億持ってる人がいないからであって全員が100億持ったらその瞬間に価値がなくなるよ
72 : 2025/04/10(木) 09:30:01.84 ID:xyjg0aFAd
>>64
ホラでたそれは企業が欲を出すからだろ物価が変わらなければいいんだから値上げをするなよ
91 : 2025/04/10(木) 09:39:25.44 ID:s1XPIAdfd
>>72
誰が働いて生産すんの
95 : 2025/04/10(木) 09:40:16.45 ID:k77Wh2nc0
>>72
100億もってる労働者が月給20万そこそこで働く訳ないだろ
給料20億くらいにしないと誰も働かんわ
バカか?
99 : 2025/04/10(木) 09:41:29.40 ID:y9NJKbeL0
>>95
そこで共産主義の再興ってわけだ(ニッコリ)
113 : 2025/04/10(木) 09:48:38.68 ID:fkAHDiEE0
>>99
日本みたいな無資源国家では他国から輸出入がないと現代社会を維持できない国は無償や格安で食料や資源を提供売買してくれる陣営や国の手厚いサポートがないと共産主義は根付かず早々に崩壊して詰むやろ
105 : 2025/04/10(木) 09:44:41.59 ID:N1gf+W6q0
>>95
「世の中金じゃない」「労働は美徳」って聞かされてきたんだけど嘘だったの?
112 : 2025/04/10(木) 09:47:15.35 ID:Q0GrUnnb0
>>105
美徳というより来世の為のカルマ落とし
103 : 2025/04/10(木) 09:43:17.02 ID:ynb7zpJh0
>>72
物価変わらないのに皆が100億持ってて好きにお金使えたら会社皆潰れちゃうね
65 : 2025/04/10(木) 09:28:30.51 ID:7X1oH3z70
それやってるのが日本だから(´・ω・`)
MMTの極端な例がスレタイ
66 : 2025/04/10(木) 09:28:48.11 ID:QRE5MQAg0
トランプはいつになったら六億円寄越すんだ
67 : 2025/04/10(木) 09:28:51.29 ID:OTy42F0r0
物の値段が10万倍になるだけじゃん
68 : 2025/04/10(木) 09:29:28.79 ID:xAndoFQqH
お米5kgが100億になるだけ
69 : 2025/04/10(木) 09:29:34.67 ID:ue74cc3l0
米5kgが1億円になります
70 : 2025/04/10(木) 09:29:39.58 ID:xV94DXun0
1円玉を100億円と呼称するのとなんか違うか?
71 : 2025/04/10(木) 09:29:52.08 ID:6lJtSGm/0
石破やれぇ!🤣🤣🤣
73 : 2025/04/10(木) 09:30:10.37 ID:q0v6Fkbd0
国民全員が100億円持ってたら大根一本1000万になるだけ
75 : 2025/04/10(木) 09:30:29.92 ID:Ozeo8XJR0
今日から給料半分になります
これで物価半分になるか?
76 : 2025/04/10(木) 09:30:34.55 ID:w6SCqQY7M
商店「商品を持っていかれてたまるか!値上げします!」

インフレに

77 : 2025/04/10(木) 09:30:55.38 ID:ue74cc3l0
でも、格差をなくすという意味では役に立つな
現金はみんなスタートから
金持ちは金とか土地とか持ってるから格差を全く無くすのは無理だが
78 : 2025/04/10(木) 09:31:04.31 ID:DgoMUZvmd
四千万くれ
79 : 2025/04/10(木) 09:31:11.03 ID:MII+KIZW0
ジンバブエだな
80 : 2025/04/10(木) 09:32:11.88 ID:/2D28ePL0
夢の世界じゃん……いいなあ😮💦
81 : 2025/04/10(木) 09:32:15.29 ID:ELnoNzcf0
ネトゲでもそうだがみんなが同じでヨーイドンしても1年すれば一生追いつけない差がついてんだよね
結局なるようにしかならん、本気でやるか手を抜くかの違い
82 : 2025/04/10(木) 09:32:20.05 ID:g10INGj7r
発想が貧困すぎるって突っ込みまでがセットなんやろ?
83 : 2025/04/10(木) 09:32:29.30 ID:FsoO3Z+I0
言うほどアメックスいいか?
85 : 2025/04/10(木) 09:34:24.38 ID:514ZETT90
誰も働かないのに経済が成り立つわけないだろそんな社会
86 : 2025/04/10(木) 09:35:09.96 ID:b2C8mKEO0
トランプが6億送ってくるという話はどうなった
100 : 2025/04/10(木) 09:41:35.21 ID:N1gf+W6q0
>>86
タァンプ「あれはウソだ」
87 : 2025/04/10(木) 09:35:19.19 ID:VKSqFQmG0
牛丼が100万円ですね
分かります
88 : 2025/04/10(木) 09:35:19.32 ID:dF9Wsa070
めちゃくちゃいいな
おれの借金なくなるじゃん
89 : 2025/04/10(木) 09:38:12.34 ID:w6SCqQY7M
>>88
そうだよ。インフレになると、借金の実質的な負担が減る。

とんでもない借金をしてる団体=日本政府は、インフレにしたい。

90 : 2025/04/10(木) 09:39:02.22 ID:kaTvs3dt0
豪邸もレクサスもPS5も馬もいらんが最低限暮らせる家と軽トラとちょっとした生産機械の置けるガレージを無料にして欲しい🥺
92 : 2025/04/10(木) 09:39:25.82 ID:pLvre2aU0
ハイパーインフレで物価物価が上がりするぞ
紙幣ただの紙切れになる
93 : 2025/04/10(木) 09:39:35.08 ID:6U2z3Ve9r
取り敢えず、馬主は無理だね
資産と年収が一定以上必要だし
94 : 2025/04/10(木) 09:40:05.04 ID:eS4zKwNg0
誰も働かなくなって終わり
96 : 2025/04/10(木) 09:40:49.16 ID:wtfyuECK0
配るのを決定した瞬間に株や金、不動産が爆上がりするから貧富の差はほとんど縮まらない
98 : 2025/04/10(木) 09:41:27.05 ID:Y0VEPumy0
車をくれるのならレクサスよりも
ダイナ ダブルキャブ ディーゼル 4WD スチール荷台 1250kg積
約450万円
これを1台希望
101 : 2025/04/10(木) 09:41:45.30 ID:WCiA8ONf0
それ通貨の価値がメチャクチャ落ちてるよ
102 : 2025/04/10(木) 09:42:24.71 ID:ERJMzwCL0
面倒だから無限円を配ればいいじゃん
104 : 2025/04/10(木) 09:44:34.45 ID:/FAFY8Hqa
ジンバブエがやった
107 : 2025/04/10(木) 09:46:00.51 ID:qiDOuNUd0
おにぎり1個100億円でも買えなくなるだろうな
108 : 2025/04/10(木) 09:46:31.55 ID:UGDok0A+0
は?なんでおまえ働かないの?オレ100億もってんだけど?
オレも持ってんだけど?じゃああいつは?オレも持ってんだけど?
こうなるだろ
109 : 2025/04/10(木) 09:46:45.27 ID:7kiaVQKT0
円の価値が暴落して何も買えなくなるだけ定期
110 : 2025/04/10(木) 09:46:59.29 ID:Pf0q0Nep0
パン一個100兆円とかになりそう
111 : 2025/04/10(木) 09:47:10.34 ID:k7bJUGFB0
馬鹿なこと言ってないで働け
114 : 2025/04/10(木) 09:49:41.18 ID:S04HWW7JM
石油が湧いてくればできるんだが
115 : 2025/04/10(木) 09:50:00.63 ID:UGDok0A+0
労働が美徳とか怠惰な奴の証拠みたいな話だろそれ
そういってないと体が動かないようなの
116 : 2025/04/10(木) 09:51:46.82 ID:gYDfEpoX0
店閉まるわ
117 : 2025/04/10(木) 09:53:16.21 ID:FKh4/u6y0
ただしその100億円は現在の価値に換算すると1万円です
118 : 2025/04/10(木) 09:55:34.00 ID:gVwv5Kljd
誰も働いてへん世界で何ー買うの?(´・ω・`)
119 : 2025/04/10(木) 09:55:50.87 ID:95IfQpyQ0
100億は無理としても年間1千万ずつくれないかな
もちろん税金とかなしで医療とか教育費も無料で
ちょっと前のナウルみたいな感じ
120 : 2025/04/10(木) 09:56:10.32 ID:VPUs9a0ra
6億だけどおやびんがそれに近いことやってくれるぞ!
121 : 2025/04/10(木) 09:56:13.73 ID:6H0cT45z0
金融こわれる
122 : 2025/04/10(木) 09:56:21.19 ID:TgP7VNdh0
頭ジンバブエ
123 : 2025/04/10(木) 09:56:42.70 ID:bL94es9s0
誰も働くの
124 : 2025/04/10(木) 09:56:58.60 ID:FzE3a9bqd
金があってもレクサスは要らない
125 : 2025/04/10(木) 09:57:02.73 ID:N5MUaHBp0
超ミラクルスーパーインフレ
126 : 2025/04/10(木) 10:00:10.58 ID:lU9CfySo0
PS5が100億円になるくらいインフレ定期
127 : 2025/04/10(木) 10:00:35.10 ID:FtsHmuXw0
「国民」というのが上位数%にのみ与えられる人権で
残りの人間は全て国民様の為に働く奴隷達という世界なら
128 : 2025/04/10(木) 10:06:34.81 ID:z5zemd3hd
インフレするインフレするって言いながら実際に全国民へ10万円給付した時に物価変動したか?

10万円で変化無しなら仮に100万円でも問題ないだろう

129 : 2025/04/10(木) 10:07:48.47 ID:95IfQpyQ0
ちょっと前のナウルの人は働かないでよかった
暇だから高級車乗り回してた
飯は外国人労働者に作らせてた
天国だよ
でも天国って退屈なものかもな
130 : 2025/04/10(木) 10:08:09.53 ID:h1kNxZp7d
絶対に国内で流通できない通貨でやってみて欲しい
131 : 2025/04/10(木) 10:08:37.95 ID:k9nO4zx30
ものはそんないらん
平穏で不安のない暮らしがしたいだけや

コメント

タイトルとURLをコピーしました