- 1 : 2025/01/28(火) 07:27:36.558 ID:Krq8WMnKW
- 月16000円のサブスクって高すぎやろ
- 2 : 2025/01/28(火) 07:28:32.536 ID:9nxyb2MkD
- 延納願出して10年ブッチしたら払わなくてええんやろ?
- 3 : 2025/01/28(火) 07:28:41.519 ID:VJrShFxB2
- 赤い封筒が来てからが本番や
- 4 : 2025/01/28(火) 07:29:06.338 ID:Krq8WMnKW
- 赤い紙も届くし電話もくるしでそろそろヤバそうや😢
- 5 : 2025/01/28(火) 07:29:35.010 ID:oDywn.1/G
- 年金基金の天下り野郎が接待で決める運用にキミの財産をベットだ
- 6 : 2025/01/28(火) 07:29:42.194 ID:zi6agR2mL
- 払ったことないわ
- 7 : 2025/01/28(火) 07:29:43.871 ID:NfJT2UGCB
- は?ワイは厚生年金と介護保険料で毎月7万くらい引かれとるぞ
月16,000円であまえんなカス - 8 : 2025/01/28(火) 07:30:16.724 ID:KAnNmYd5O
- 厚生年金も高いしな
なんで月収20万ちょいやのに17000も取るねん
保険料と合わせて3万超えるのクソやろ - 9 : 2025/01/28(火) 07:30:18.316 ID:1OE6Yyw9F
- 年金は封筒の色とか関係ないぞ
あれ職員の気分で選んでるだけだから - 10 : 2025/01/28(火) 07:30:19.384 ID:Rl1co7V6A
- 収入ないなら免除してもらわんと
- 11 : 2025/01/28(火) 07:30:30.443 ID:Krq8WMnKW
- ワイの月収12万万やが🥵
- 12 : 2025/01/28(火) 07:30:45.109 ID:UNnpIaZF2
- 国営ねずみ講やからな
- 13 : 2025/01/28(火) 07:31:15.552 ID:kSfongk2R
- 免除申請してもらえ
- 14 : 2025/01/28(火) 07:31:31.152 ID:Krq8WMnKW
- そもそもどこで年金払うんや🥺
- 18 : 2025/01/28(火) 07:33:35.885 ID:1OE6Yyw9F
- >>14
納付書でコンビニ金融機関で払うかインターネットで納付するか - 20 : 2025/01/28(火) 07:34:07.983 ID:KAnNmYd5O
- >>14
そもそも払わんでええで
詐欺やから - 15 : 2025/01/28(火) 07:32:13.065 ID:b5F.cdUYd
- 払わなきゃ老後に困るで
- 17 : 2025/01/28(火) 07:32:53.333 ID:KAnNmYd5O
- >>15
老後まで生きれると思ってる脳みそお花畑おるやん - 22 : 2025/01/28(火) 07:34:23.410 ID:Krq8WMnKW
- >>15
ワイは払う気ではいるんやが支払いのハードが高すぎるわ😫 - 29 : 2025/01/28(火) 07:39:23.858 ID:E9sF3L4cr
- >>15
ワイらの老後に福祉が存在するかは怪しいところ - 46 : 2025/01/28(火) 07:47:37.301 ID:74pF/5rVP
- >>29
怪しくねえわ - 59 : 2025/01/28(火) 07:56:29.522 ID:hOkWoVoBG
- >>15
今困っているんだね、僕たちというのは - 16 : 2025/01/28(火) 07:32:22.962 ID:Ep.vap4ia
- ありがとう自民党
- 19 : 2025/01/28(火) 07:34:01.118 ID:wLlJHVuZL
- 払ったことない
- 21 : 2025/01/28(火) 07:34:16.784 ID:EdRW77bzN
- 無視しても差し押さえなんてないからな
- 23 : 2025/01/28(火) 07:34:25.279 ID:GNVn2KzGr
- しゃーない(いざとなったら生活保護に)切り替えていけ
- 24 : 2025/01/28(火) 07:35:09.954 ID:9Zs7xmdc.
- 免除できるやろ
- 25 : 2025/01/28(火) 07:35:25.949 ID:Krq8WMnKW
- ワイの積みプラ差し押さえてええから滞納分チャラにならんか?
- 26 : 2025/01/28(火) 07:36:00.152 ID:dDQZZxxpL
- えっ…国民年金だけ…あっ…
- 27 : 2025/01/28(火) 07:37:05.963 ID:piOtuFcpT
- 普通厚生年金だよね
- 28 : 2025/01/28(火) 07:38:03.668 ID:z2j3FhBw9
- 免除してもらえ
- 30 : 2025/01/28(火) 07:39:46.791 ID:DEkvMnFDq
- あんなもん払ってる奴おるんか
- 31 : 2025/01/28(火) 07:41:07.672 ID:dDQZZxxpL
- >>30
働いてなくて草 - 37 : 2025/01/28(火) 07:44:00.261 ID:DEkvMnFDq
- >>31
何も知らなくて草 - 41 : 2025/01/28(火) 07:45:19.985 ID:dDQZZxxpL
- >>37
国民年金ゲェジ草 - 32 : 2025/01/28(火) 07:41:12.387 ID:5fQ9jzxv0
- 負け犬底辺の犯罪者多すぎやろ
- 33 : 2025/01/28(火) 07:41:44.452 ID:dePqecgp0
- 勝手に支払われてるけど、絶対ワイが老後の頃には年金なんて破綻してるんやろうなと思いながら生活してるわ
- 57 : 2025/01/28(火) 07:53:44.239 ID:KAnNmYd5O
- >>33
死ぬまで働くんやろうなと思ってる - 34 : 2025/01/28(火) 07:42:46.332 ID:MFCV5RQO9
- 国民年金はかなり得だから入った方がええぞ
これから厚生年金の金も入れて貰えるからもっと受給額上がるしな
付加年金とかの年金に珍しいクソ上手い制度もある
障害になったとき年金も貰えるからな - 35 : 2025/01/28(火) 07:43:01.259 ID:lGKvIvg0q
- はよ無くせ
自己責任社会なんだろ?
なんでジジババのけつふきを若者がやんねん - 36 : 2025/01/28(火) 07:43:23.293 ID:Ol63YyEwl
- 普通障害年金だよね
- 38 : 2025/01/28(火) 07:44:14.967 ID:ZGH10vXBG
- ワイは全額免除や!!
半額だけど年金もらえるで🤤 - 39 : 2025/01/28(火) 07:44:48.141 ID:c5./1uScV
- それより国保をなんとかしてくれや
- 40 : 2025/01/28(火) 07:45:17.728 ID:fzcHIw298
- 障害事由:エッヂ民で貰えんかな?🧐
- 42 : 2025/01/28(火) 07:45:41.005 ID:ZGH10vXBG
- 国保代は1900円!🤭
- 50 : 2025/01/28(火) 07:50:04.699 ID:c5./1uScV
- >>42
1ヶ月あたり? - 43 : 2025/01/28(火) 07:45:48.262 ID:WA0p6dLRd
- 国民年金って全無視やとどうなるんや?
払ってない分貰えないのは当然として強制徴収とかあるんか?
興味あるから未納ガチ勢教えてくれ - 44 : 2025/01/28(火) 07:46:36.431 ID:DEkvMnFDq
- >>43
ないものはない払えないものは払えない - 45 : 2025/01/28(火) 07:46:55.079 ID:fzcHIw298
- >>43
猶予してる分は払わんでええ
未納なら払わなアカン - 48 : 2025/01/28(火) 07:48:35.260 ID:ZGH10vXBG
- >>43
ガチ勢ワイが教えたるで
ガン無視だと最初は紙で催促やけど
ある日を境にNHK集金人みたいに委託会社の奴が直接家に来るで
居留守しても無駄や定期的に来る
観念して出て気狂いのフリして対応したら免除が通ってたで🤭 - 53 : 2025/01/28(火) 07:51:34.836 ID:fzcHIw298
- >>48
免除通るて一人暮らしなんか?
収入どうしてるんや😰 - 60 : 2025/01/28(火) 07:56:35.070 ID:ZGH10vXBG
- >>53
実家暮らしやけど世帯分けてるで
収入は秘密や!
世の中うまいこと生きてかんとやな!! - 61 : 2025/01/28(火) 07:57:20.949 ID:W7HywH.fO
- >>60
ナチュラル犯罪自慢はいかんでしょ - 65 : 2025/01/28(火) 07:58:54.016 ID:ZGH10vXBG
- >>61
犯罪なんてしてへんねんけど…😭
ワイちゃんは毎日寒空の元お恵みくださいっておこぼれで生きてるだけなのに… - 49 : 2025/01/28(火) 07:49:57.688 ID:GOf2AB.Ae
- ワイは会社辞めた後の住民税で詰んだ
一気に12万とか請求来たし - 51 : 2025/01/28(火) 07:50:20.411 ID:dDQZZxxpL
- 年金未納とか生活保護受給者は選挙権停止でええよな
社会のゴミ - 55 : 2025/01/28(火) 07:52:25.721 ID:DEkvMnFDq
- >>51
バーカ🤭 - 52 : 2025/01/28(火) 07:51:18.666 ID:m4xsOtr0H
- 保険と年金高杉晋作
- 54 : 2025/01/28(火) 07:51:55.651 ID:MBIVWw4x/
- バックスグループからたまに電話くるけど無視しとる
- 56 : 2025/01/28(火) 07:52:44.122 ID:fhXURtW.4
- 年金に限らず、借金滞納してるとすぐ弁護士に委託したって送ってくるけど
払えんもんは払えんし、だから何?って話よな
弁護士からの督促状ってだけでビビる人多いけど - 58 : 2025/01/28(火) 07:54:05.557 ID:MBIVWw4x/
- >>56
あれおもろいよな
数万程度で裁判起こすとかありえへんしw - 62 : 2025/01/28(火) 07:57:38.489 ID:4GmhyRJDv
- ワイも何故か免除通ってるわ
ガバガバやろ - 63 : 2025/01/28(火) 07:57:47.845 ID:Ts4TL8zZ8
- 値上げ率やばない?
4月からは17500円だぞ - 64 : 2025/01/28(火) 07:57:50.935 ID:c5./1uScV
- すげえな
もしかして払ってないやつがマジョリティなんかここのスレ - 66 : 2025/01/28(火) 08:00:22.841 ID:TbX0fp5bP
- マイナポータル使えば秒で免除申請出来るんだから使いなさい
- 67 : 2025/01/28(火) 08:00:38.120 ID:ccm9omIHn
- 働いたら会社が半分払ってくれるぞ
国民年金滞納中ワイ、納付額が高すぎて咽び泣く

コメント