国民民主の公約「手取り増と消費税5%」うーんこれは伸びるわ

サムネイル
1 : 2025/05/08(木) 22:03:10.27 ID:ulja5J8b0

国民民主、手取り増と消費税5% 参院選の公約素案判明

https://news.yahoo.co.jp/articles/49213de5cd35c5715efd25151182ae12aa3be622

2 : 2025/05/08(木) 22:03:37.05 ID:ulja5J8b0
 国民民主党が夏の参院選で公約として訴える重点政策素案が判明した。「手取りを増やす夏。」を掲げ、米国の高関税政策を受けた国内景気対策として、時限的に消費税率を一律5%へ引き下げると明記。所得制限を設けない「年収の壁」の178万円への引き上げ、子育て世帯の税負担を軽減する「年少扶養控除」の復活を盛り込んだ。関係者が8日明らかにした。

 ガソリン税の暫定税率廃止や、電気代を値下げするため、再生可能エネルギーの普及に向けて料金に上乗せされる賦課金の停止を提唱した。安全基準を満たした原発の再稼働、建て替え、新増設を推進するとした。

6 : 2025/05/08(木) 22:04:56.08 ID:bzl4dRYC0
減税=ネオリベだぞ
7 : 2025/05/08(木) 22:04:56.37 ID:i7zdVUb50
手取り増って主要政党全て言ってるから
不貞行為合法化掲げたほうが色出る
9 : 2025/05/08(木) 22:05:41.44 ID:8gyhjRGk0
絶対に守られない公約
10 : 2025/05/08(木) 22:05:47.87 ID:LtiP+voPa
43超円くらいの減税だけど何を削るんです?
11 : 2025/05/08(木) 22:05:54.22 ID:y2FErvk60
同じ事言ってるれいわで良い
12 : 2025/05/08(木) 22:06:02.18 ID:VyhZ0Th40
原発新増設に草
これもう日本破壊政党だろ
14 : 2025/05/08(木) 22:06:28.37
これにコメの関税の引き下げで5kg2500円までに抑えるとすれば圧勝する
まじで単独過半数すらあり得る
15 : 2025/05/08(木) 22:06:31.75 ID:3HH1pvJS0
「やってみたけど無理でしたw」 ぜったいこうなるよ
16 : 2025/05/08(木) 22:06:41.42 ID:wv+F50fZH
年収の壁とかどうでもいいこといつまで擦ってんの?そんな事よりコメの価格下げさせるのが先だろ
17 : 2025/05/08(木) 22:06:49.72 ID:kNefbC/40
やってる感だしどうせやらない
それに手取り増やす策あるの?
消費税の策は?

れいわのマネすんな

20 : 2025/05/08(木) 22:07:44.43 ID:bzl4dRYC0
>>17
民民=れいわ
18 : 2025/05/08(木) 22:07:10.35 ID:pnwHOTSJ0
具体的にどうやって実現するの?
27 : 2025/05/08(木) 22:09:19.44 ID:mwJY6qJS0
>>18
それを考えるのは財務省と経産省の仕事
21 : 2025/05/08(木) 22:07:54.74 ID:JBAhTE6U0
国債をジャンジャン発行して現役世代を助けるんだな
22 : 2025/05/08(木) 22:08:02.88 ID:BFrtZVEA0
財源は?w
42 : 2025/05/08(木) 22:13:01.33 ID:2IXWSU2m0
>>22
みなし含めたひとりあたりの公務員人件費を3割削減すれば余裕
ちなみに3割削減してもフルタイム労働者の平均年収以上はもらえる事実
23 : 2025/05/08(木) 22:08:06.10 ID:CktDcOC/0
どうせ自民党と組むだろうし
24 : 2025/05/08(木) 22:08:54.79 ID:7R7TeT6Y0
ありがとう無責任政党
25 : 2025/05/08(木) 22:08:55.63 ID:pd83GP6I0
なんでも冷笑して腐らせればいいっていう、ひろゆき譲りのはい論破ぁ精神から何時までも抜け出せないド底辺
26 : 2025/05/08(木) 22:09:15.38 ID:Xkn818dJ0
アベノミクスまたやるんやろ
28 : 2025/05/08(木) 22:09:21.24 ID:1q08hX7x0
知らんうちに長期金利が普通に上がってきたんだけど大丈夫なんですかね?
29 : 2025/05/08(木) 22:09:58.83 ID:5qgH7teF0
立憲共産党「増税とウィシュマ」
30 : 2025/05/08(木) 22:10:09.81 ID:ObmS8c/C0
すげー微妙なんだわ
立憲食品0% 1年限定
維新食品0% 2年限定
国民全品5% 永年
31 : 2025/05/08(木) 22:10:21.83 ID:eVKOFkpv0
もう自民以外ならどこでもいいよ
どうせ悪くなるしか道は残ってない
34 : 2025/05/08(木) 22:11:23.16 ID:stijgEYtM
>>31
さすがに共産社民はない
あとれいわ
32 : 2025/05/08(木) 22:10:52.69 ID:OHp7ZL0OM
ありがとう玉木総理
33 : 2025/05/08(木) 22:11:18.26 ID:WWVj6a4M0
【西田昌司 #免疫力 #ワクチン接種
「変異のたびに接種してきたワクチンは、これからも打つ必要があるのか?免疫力は下がるのか?マスクは外していいのか?気になるコロナ対策を— 自民党参議院議員の西田昌司さ反ワクチン医師の吉野敏明(よしりん)の病院で診断を受けた結果、小麦を食べるのを控えて自民】西田昌司氏、「ウクライナ侵攻のロシア
35 : 2025/05/08(木) 22:11:26.33 ID:KpP7LRLx0
チョンモメン「国民の手取りを増やしたらぁーーーー!!!!財源がなくなるんだーーー!!!!俺の手取りは12万だけどーーー!!!!米も買えない俺だけどーーー!!手取りを増やすなーーー!!!!消費税も下げなくていい…いや、上げてくれーーーーー!!!!」

なんなのこれ?www自民党の犬?wwwwww

38 : 2025/05/08(木) 22:11:52.26 ID:rNm82VNl0
でも不倫壷政党です
39 : 2025/05/08(木) 22:12:07.71 ID:sDmGpDXY0
でもケンモメンの世界と違って、国民の支持は野党で一番なんでしょ?
40 : 2025/05/08(木) 22:12:15.94 ID:TQUdH2AE0
実現したら投票してやるよ
41 : 2025/05/08(木) 22:12:39.09 ID:88pizZWf0
アメリカは1人の狂人の力であれだけ好き放題出来るのに
日本は面白くないね
43 : 2025/05/08(木) 22:13:08.39 ID:zer7c78s0
これ全部できたらいいな
これをするには社会保障をかなりカットしなきゃいけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました