- 1 : 2021/09/15(水) 20:09:10.96 ID:0yArQi2/d
-
菅義偉政権には失望。それでも野党の支持率が上がらない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c541a83e23cbd3aabd992c5fdbfaa6c3c52251 - 2 : 2021/09/15(水) 20:09:38.75 ID:0yArQi2/d
-
国民民主党
i.imgur.com/HYV3dVS.jpg
れいわ新選組
i.imgur.com/jSa0IOe.jpg - 3 : 2021/09/15(水) 20:09:43.69 ID:0yArQi2/d
-
立憲民主党
i.imgur.com/rvjgdjE.jpg
i.imgur.com/SPbR8ZH.jpg - 8 : 2021/09/15(水) 20:17:51.94 ID:4Inq1LI50
-
>>3
れいわは読みやすい立憲は読みづらい。そこからして駄目
- 14 : 2021/09/15(水) 20:21:22.33 ID:4F/clLboM
-
>>3
立憲民主党ほんと薄っぺらいな
これ絶賛してたバカサヨ赤っ恥だろ - 17 : 2021/09/15(水) 20:23:10.90 ID:/V9Tydxv0
-
>>3
Vol2なんてVol5くらいでやることだろ - 18 : 2021/09/15(水) 20:23:52.20 ID:3+0EoVrd0
-
>>3
確かに見辛いわ
とにかく詰め込んであれもやってますこれもやってますってアリバイ作りにする
官僚のパワポがこんな感じ - 4 : 2021/09/15(水) 20:11:44.72 ID:iuQWevR6d
-
立憲は解党して国民かれいわの傘下に入るべきだな
- 5 : 2021/09/15(水) 20:13:22.75 ID:wEby1t9h0
-
そんなに六人が大事なの?
- 6 : 2021/09/15(水) 20:13:24.14 ID:XddtHj2yd
-
国民民主党は政策はいいけど支持率低いから期待してない
たとえ支持増えて議員が十人増えようが発言力には変わりない
それに議員自身も小選挙区で勝てるやつばっかだからどうでもいいだろ - 7 : 2021/09/15(水) 20:15:47.68 ID:0yArQi2/d
- 11 : 2021/09/15(水) 20:20:50.04 ID:4Inq1LI50
-
>>7
こういうのだよ - 9 : 2021/09/15(水) 20:20:00.32 ID:Gm2bHPbTM
-
いつか左に跳ね返る時がくるだろうから
政策そのまんまの方がいい
ただし人材が必要 - 10 : 2021/09/15(水) 20:20:31.47 ID:0yArQi2/d
-
>>9
それは自民党の中でやればいいこと
岸田なんて穏健中道リベラルだし - 12 : 2021/09/15(水) 20:21:10.03 ID:cCttnZWg0
-
立憲が挙げてるのは不必要とまでは言わないけど国民不在すぎるな
- 13 : 2021/09/15(水) 20:21:21.77 ID:QE6Hfgfv0
-
立憲もバカじゃない
わざとやってるんだろ - 15 : 2021/09/15(水) 20:21:26.87 ID:0yArQi2/d
-
なあ立憲よ
外交は?
安保は?
経済は?
皇室は?
地方分権は?
防災は?
農業は?
工業は?
輸出入産業は?
為替は? - 19 : 2021/09/15(水) 20:23:59.68 ID:/V9Tydxv0
-
>>15
これよ
せめて農業や防災くらいは政策出せよと - 16 : 2021/09/15(水) 20:22:15.80 ID:QE6Hfgfv0
-
多文化共生って移民入れるってことか
- 20 : 2021/09/15(水) 20:25:01.36 ID:QXxiypklr
-
マニフェストだけ読むと国民民主れいわは困っていることの解決を目標に掲げて現実味がありそうに思える
立憲は国民目線ではなく立憲がただストレス発散のためにやりたいことを書きなぐってるだけに見える
国民民主と分離したのは失敗だったんじゃないのか - 22 : 2021/09/15(水) 20:37:29.67 ID:51IKqwsc0
-
求職者ベーシックインカムはいい制度だわ
れいわと国民は手を組めそうだな
れいわは理念はデカいけど現実的な政策に落とし込むのが苦手だから
官僚経験者の玉木率いる国民と話し合えばもっとよくなるのかもしれない - 29 : 2021/09/15(水) 20:43:41.65 ID:qcN1+RPxd
-
>>22
求職者ベーシックインカムって、就労したら貰えなくなるの?
働かない方向にインセンティブ効かせてどうすんのって感じだが - 31 : 2021/09/15(水) 20:44:52.87 ID:51IKqwsc0
-
>>29
おっ、生活保護廃止論者か? - 23 : 2021/09/15(水) 20:37:42.17 ID:qcN1+RPxd
-
れいわは流石にペテン師すぎるね
1000万人に安定雇用ってなに?
現役世代の二割を公務員化するってこと? - 26 : 2021/09/15(水) 20:40:51.69 ID:33bNwXTf0
-
>>23
日頃パヨクが底辺とバカにする仕事を公務員にしてあげないとかわいそうだろ - 28 : 2021/09/15(水) 20:43:13.55 ID:8FSLGCCC0
-
>>23
今が異常なだけで昔は雇用は安定してたんですよ - 24 : 2021/09/15(水) 20:38:55.02 ID:vRaOR1Oo0
-
民民の存在感薄くない?
- 25 : 2021/09/15(水) 20:39:31.92 ID:qcN1+RPxd
-
各党それぞれで迷うけど、真面目に考えて政策が一番良いのは、、、
維新かな
- 27 : 2021/09/15(水) 20:42:36.58 ID:zofln+RP0
-
>>25
お前はたぶん考えるだけムダだな - 30 : 2021/09/15(水) 20:44:21.00 ID:blycJTkRa
-
間違って勝ってしまわないように調整か
- 32 : 2021/09/15(水) 20:45:22.78 ID:/V9Tydxv0
-
信者は次は小出しだから~かw
そう思わないとやっていけないんだろうな
国民民主党・れいわ新選組と立憲民主党のマニュフェストの差がひどいと話題に
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2021/09/EeojQXOEMImWxDtyHy.jpg)
コメント