- 1 : 2021/05/07(金) 00:41:01.45 ID:F1YwNxWwa
-
2.7億人「急性飢餓」の恐れ コロナ影響をWFP指摘
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP563R25P55UHBI00K.html - 2 : 2021/05/07(金) 00:41:17.98 ID:39JSMcV0H
-
ケーキ食べろよ
- 3 : 2021/05/07(金) 00:41:42.73 ID:ywFWHUn50
-
>>2
マリーアントワネットさん!? - 4 : 2021/05/07(金) 00:41:51.03 ID:F1YwNxWwa
-
紛争や気候変動などで最低限の食料の入手さえ困難になる「急性飢餓」に陥る人が今年、世界で2億7200万人に上る可能性があることが、国連世界食糧計画(WFP)の推計で明らかになった。今年は昨年に続き、新型コロナウイルスの影響で飢餓が急激に増えているとして、警鐘を鳴らしている。
WFPなど16機関が5日に公表した「食料危機に関するグローバル報告書」によると、2020年は調査対象の55カ国・地域で1億5500万人が急性飢餓に陥っていた。過去5年間の調査で最も深刻で、地域別で最多のアフリカは9800万人と全体の3分の2を占めた。主な理由は紛争(9900万人)、経済危機(4千万人)、気候変動(1500万人)だった。
さらに、新型コロナ感染が収束しない中、「多くの家庭が労働機会の減少による収入減に直面する」と指摘。WFPが80以上の国・地域で独自に推計したところ、今年の急性飢餓人口は2億7200万人に達する恐れがあるという。 - 5 : 2021/05/07(金) 00:42:05.22 ID:fmLgmeUo0
-
昆虫食の出番か?
- 6 : 2021/05/07(金) 00:42:31.19 ID:F1YwNxWwa
-
国連は子どもの3割が深刻な栄養失調で、かつ人口1万人につき毎日2人が死亡しているなどの状態を、飢餓の中でも最も深刻な「飢饉(ききん)」と定義している。
WFPは新型コロナの影響で今後、飢饉が発生する危険性を指摘。南スーダンやイエメンなど、ほぼ飢饉の状態にある国も出ており、緊急の人道支援なしには3400万人が餓死する恐れがあるとしている。(小早川遥平) - 7 : 2021/05/07(金) 00:42:31.74 ID:QVsoqA9L0
-
すこし口減らしした方がいいんだよ人類は
- 8 : 2021/05/07(金) 00:42:55.30 ID:JekUXuwQ0
-
>>7
そんなこと言わずに滅びようよ - 9 : 2021/05/07(金) 00:43:07.08 ID:Jpf65XN80
-
無理に生かすより殺しといたほうが世界のためでは?
- 10 : 2021/05/07(金) 00:43:16.31 ID:kst0hOAc0
-
今まで人口が増え過ぎたからちょうど良い
地球も喜んでるわ - 12 : 2021/05/07(金) 00:44:04.76 ID:Bwaf3pYc0
-
一生会う事も無い人達なら
何億人産まれようが何兆人死のうがあまり関係無いよね
もう何億万個もトイレに流してるし
川´・ω・) - 13 : 2021/05/07(金) 00:44:35.90 ID:gHrZVgjt0
-
食料に余裕が出ると更に人口が増えるのが自然の仕組みだから、飢餓はいつまで経ってもなくならない
フードロスを減らすとかそんなのでは解決しない、超管理社会しか解決方法はないから解決しなくていい - 14 : 2021/05/07(金) 00:45:23.66 ID:RyKIqUEtd
-
半年分の食糧難ためとくか
- 15 : 2021/05/07(金) 00:46:00.37 ID:bRy5l4vk0
-
チョーゼバ、イターキマス。
- 16 : 2021/05/07(金) 00:46:02.88 ID:Xeu1XDRfH
-
安倍聖帝様の途上国支援は正しかったんや
- 18 : 2021/05/07(金) 00:50:37.34 ID:7HvqzglwF
-
餓死は自然の摂理
- 19 : 2021/05/07(金) 00:51:10.37 ID:L/OVypq70
-
増えすぎたら飢えて減るのは仕方ない減ったら減ったでま増えるだろう
- 20 : 2021/05/07(金) 00:51:49.19 ID:F+FcWnsw0
-
裕福な層は高みの見物😤
- 21 : 2021/05/07(金) 00:54:25.16 ID:sCOrlSK50
-
賞味期限が切れた食品やレストランなんかで客が残した残飯
それらをミキサーでミンチにして加熱した物でも食わせりゃ1億人くらいは助かるだろ?今すぐやれよ
- 22 : 2021/05/07(金) 00:55:13.26 ID:KmT82zzm0
-
また世界ランキングが上がってしまうな
敗北を知りたい - 23 : 2021/05/07(金) 00:57:08.01 ID:1h7VHSz60
-
こうして原料価格の高騰により、弁当は底上げされるのであった
- 24 : 2021/05/07(金) 00:59:23.47 ID:POvI0vxU0
-
増え過ぎてるしいいんじゃね
- 25 : 2021/05/07(金) 01:13:24.82 ID:qAXbREr00
-
飢餓で死ぬような国はポンポン子供産んでるんだからセーフだろ
- 26 : 2021/05/07(金) 06:23:01.87 ID:3UI8e5mfa
-
その分産んでる
- 27 : 2021/05/07(金) 07:21:19.81 ID:KdQBH3Nq0
-
何で肉粥を食わぬのだ?
- 28 : 2021/05/07(金) 07:21:59.53 ID:KH/L1NJQa
-
へー
だからどうした? - 29 : 2021/05/07(金) 07:22:12.94 ID:S8vgT9Uc0
-
ウイグルガー
- 30 : 2021/05/07(金) 07:36:23.13 ID:lvvPPRiq0
-
死にそうって言い続け10年たてど死んでない
- 31 : 2021/05/07(金) 08:14:29.58 ID:V8PNq/5la
-
死んでもまた増えるんだよなあ
国連「2.7億人」 俺「え?」 国連「急性飢餓で死にそうな人口」

コメント