
- 1 : 2025/03/29(土) 19:36:08.00 ID:Dm4Vfh7Y0NIKU
-
大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」のデモ飛行を計画していた事業者のうち、日本航空と住友商事の共同事業体が会期中の運航を断念することが29日、関係者への取材で分かった。
実施するのはANAホールディングスと米ジョビー・アビエーションのグループ、丸紅、スカイドライブ(愛知県豊田市)の3陣営となる。https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b4150d453f88cb95ad453d1d570ed8bb325f09
- 50 : 2025/03/29(土) 19:37:16.35 ID:BDWzf+do0NIKU
-
小型ヘリだろ
- 52 : 2025/03/29(土) 19:38:17.77 ID:zapWqOn60NIKU
-
空飛ぶ泥舟
- 78 : 2025/03/29(土) 19:43:10.63 ID:LeEVHuZD0NIKU
-
>>52
このキャッチコピー良い🙆 - 112 : 2025/03/29(土) 20:02:16.56 ID:UcV2/2o4dNIKU
-
>>52
いいね - 53 : 2025/03/29(土) 19:39:04.36 ID:avy+kfzW0NIKU
-
沈みゆく泥舟
- 54 : 2025/03/29(土) 19:39:20.83 ID:z845M1y7dNIKU
-
MRJ 下町ボブスレー
を思い出す展開 - 55 : 2025/03/29(土) 19:39:23.82 ID:Dm4Vfh7Y0NIKU
-
デモ飛行なら参加せーよ
- 56 : 2025/03/29(土) 19:39:54.10 ID:qphfj2Mf0NIKU
-
よっぽど嫌な予感がしたのかしら
- 57 : 2025/03/29(土) 19:40:02.63 ID:8C0CbRaY0NIKU
-
大手がこの時期に撤退公表ってのがやばすぎる
裏でどんだけやばいことがあったのか - 58 : 2025/03/29(土) 19:40:02.88 ID:z845M1y7dNIKU
-
「陸を走るクルマ」として公開
- 59 : 2025/03/29(土) 19:40:07.48 ID:7CRBDmeU0NIKU
-
税金だけGET
- 60 : 2025/03/29(土) 19:40:07.62 ID:09hCbE+D0NIKU
-
そりゃ40年ぶりだねえって言われたくないもんな
- 61 : 2025/03/29(土) 19:40:23.99 ID:FMo7L2i20NIKU
-
ヘッドライナーのいないフェスか
- 62 : 2025/03/29(土) 19:40:36.40 ID:KFst3G9X0NIKU
-
ジャパン恥晒し万博
- 63 : 2025/03/29(土) 19:40:45.45 ID:CfctKLbV0NIKU
-
開発費返せよ
- 64 : 2025/03/29(土) 19:40:58.42 ID:R3iyIX3D0NIKU
-
泥棒が風呂敷畳み始めたな
- 67 : 2025/03/29(土) 19:41:39.72 ID:p7sJDlH30NIKU
-
そりゃ落ちたら大惨事だもんな
リスク高すぎ - 69 : 2025/03/29(土) 19:41:50.85 ID:h6/1gpc+0NIKU
-
アップデートって言葉嫌いなんだよね
アップデートパッチはそもそもの土台あってのものだし、パッチが不具合だらけって事も珍しくないし
メリットのデメリットの双方を吟味せず「目新しさは正義」という薄っぺらさを振りかざしてる感キツいんで - 70 : 2025/03/29(土) 19:41:57.09 ID:kzPfeZ+j0NIKU
-
なんか土壇場すぎるよね
なにあったん? - 71 : 2025/03/29(土) 19:41:59.03 ID:0uKff5Yn0NIKU
-
空飛ぶクルマ(泥舟)
- 73 : 2025/03/29(土) 19:42:13.35 ID:BgEQnJhC0NIKU
-
大阪は何ならできるの
維新は何ならできるの - 75 : 2025/03/29(土) 19:42:32.40 ID:SkyndkkV0NIKU
-
そのデモ機の情報すら全く聞こえてこなかったけど
まさか開発とか製作も何もせずに逃げたわけじゃないよな? - 77 : 2025/03/29(土) 19:42:53.68 ID:S11yKSMQ0NIKU
-
普通のドローン飛ばして
これは自動車ですって言い張ればええやろ
それか当日強風でやむなく中止とか - 79 : 2025/03/29(土) 19:43:23.28 ID:oiBAaEFL0NIKU
-
どういうこと?
税金泥棒ってこと? - 80 : 2025/03/29(土) 19:43:31.98 ID:geZpKSB00NIKU
-
税金入ってないなら別にええやん
- 81 : 2025/03/29(土) 19:43:49.08 ID:CBtP0HNd0NIKU
-
これは東京オリンピック超えあるぞ
- 83 : 2025/03/29(土) 19:44:05.92 ID:OOufPQtg0NIKU
-
税金チューチューおいちいね
- 84 : 2025/03/29(土) 19:44:36.85 ID:CysOyaeI0NIKU
-
始まる前から大失敗
- 85 : 2025/03/29(土) 19:44:37.52 ID:OS8Eawsi0NIKU
-
そして誰もいなくなった
- 86 : 2025/03/29(土) 19:44:44.30 ID:9Eq/gvFjaNIKU
-
デパートの屋上にあったパンダを代わりに置いておこう
- 87 : 2025/03/29(土) 19:44:48.09 ID:7A9JJzi+0NIKU
-
このまま強行したら墜落事故起こすという判断に至った
- 88 : 2025/03/29(土) 19:45:07.64 ID:khvDbrawaNIKU
-
「もらうもんもろたしこの辺が潮時でっしゃろ」
「ガハハハ」 - 89 : 2025/03/29(土) 19:45:29.30 ID:865u+fvF0NIKU
-
撤退の要因が書かれてないけど取材して判明してないってことはないだろうし伏せる判断ってことなんだろうか
- 90 : 2025/03/29(土) 19:45:40.56 ID:1AO3RrWG0NIKU
-
ANAの技術力がJALより上ってことやな
- 91 : 2025/03/29(土) 19:45:50.72 ID:NapeE0240NIKU
-
つーかこの結果って
現代日本人は理系は勿論だけど
社会的な合意形成や法律を纏め上げられない文系も無能って事だよなw - 92 : 2025/03/29(土) 19:46:54.90 ID:K2zxbx7G0NIKU
-
このジャップ万博支持してるやつは安倍晋三支持してたやつ
- 93 : 2025/03/29(土) 19:47:04.95 ID:vWlF+9lg0NIKU
-
イージイラストの展示で良いんじゃね
7000円払って並んでイメージイラストみんなで見るんだよ - 94 : 2025/03/29(土) 19:47:09.62 ID:zG79t+bm0NIKU
-
万博の目玉だったよね
- 95 : 2025/03/29(土) 19:48:32.72 ID:khvDbrawaNIKU
-
こうして日航くんと住友くんは土壇場でアベの方舟に飛び乗り助かりました。めでたしめでたし
- 96 : 2025/03/29(土) 19:49:15.86 ID:x8QlD8+O0NIKU
-
あれが「ヘンテコなヘリコプター。日本衰退の象徴」だと今更なぜ気がついたんだろう
- 97 : 2025/03/29(土) 19:49:49.28 ID:SkyndkkV0NIKU
-
核弾頭つんで低空長時間飛行できる飛行技術は世界に見せられないからね
しょうがないね - 99 : 2025/03/29(土) 19:50:41.75 ID:ovuTbWeO0NIKU
-
もうだめかも分からんね
- 100 : 2025/03/29(土) 19:52:31.06 ID:RRTPOavL0NIKU
-
なにならできるわけ?
- 102 : 2025/03/29(土) 19:54:04.04 ID:MWO8oE/J0NIKU
-
身も蓋もないこというけど空飛ぶクルマってぶっちゃけただのヘリコプターだったじゃん?
ヘリコプターすら実機出せないの?
- 103 : 2025/03/29(土) 19:56:02.32 ID:M4AM1tue0NIKU
-
落ちてもええから飛ばせやおもんないやつやな
- 106 : 2025/03/29(土) 19:58:22.77 ID:YvQ1GP1d0NIKU
-
MRJかよ
- 107 : 2025/03/29(土) 19:58:24.66 ID:SB/9DqwB0NIKU
-
元彦ちゃんと楓ちゃん肝いりの中抜き万博の目玉が無くなったw
維新吉村と竹中は責任取れよw - 108 : 2025/03/29(土) 19:58:46.08 ID:tA86hp5i0NIKU
-
いくらなんでも発表遅すぎじゃね
- 109 : 2025/03/29(土) 19:59:27.11 ID:9TI82t/20NIKU
-
情けないね
- 110 : 2025/03/29(土) 19:59:27.13 ID:PzYVr5Ey0NIKU
-
実物の展示すらできないので
模型を展示しますこれ
本当に開発してたのか?
開発費だけ国から貰って、実は全然開発してませんでしたってオチじゃないか? - 111 : 2025/03/29(土) 20:01:58.15 ID:tA86hp5i0NIKU
-
出来上がっていない物で無理に飛行強行して大事故起こす
流石にそこまでのアホはやらなかったか
当然の判断ではあるが残念でもある - 113 : 2025/03/29(土) 20:02:22.93 ID:SB/9DqwB0NIKU
-
万博に絡んでた政党と政治家は次の選挙覚悟しとけよw🗳
- 114 : 2025/03/29(土) 20:04:01.23 ID:JaVHPzse0NIKU
-
ジャップに出来るわけねーだろ馬鹿じゃねーのw
- 115 : 2025/03/29(土) 20:04:28.09 ID:swg98k8v0NIKU
-
ガラクタに130億
- 116 : 2025/03/29(土) 20:06:47.47 ID:ghkS5xUD0NIKU
-
アホみたいな国だよホント
- 118 : 2025/03/29(土) 20:12:52.69 ID:sA7PrMAV0NIKU
-
大阪ワクチン 失敗
イソジン 嘘のような嘘
空飛ぶクルマ 飛ばないしクルマでもない - 119 : 2025/03/29(土) 20:15:28.68 ID:AwJxcAcIMNIKU
-
中国で飛んでるやつの動画を見るとトラブルあっても普通のヘリコプターみたいにオートローテーションができないから非常用のパラシュートを射出して不時着するみたいな感じなんだよな
十分な高度があるならともかく数十メートルくらいだと間に合わないだろう
そんなものを市街地上空を飛ばせるか?
コメント