土葬(死体は土に還ります、火葬の手間要りません)←これが日本から廃れた理由

サムネイル
1 : 2025/01/24(金) 17:16:57.80 ID:Jo+8e0gyd
ってなんや?
3 : 2025/01/24(金) 17:18:37.29 ID:MrSFXwSj0
部品取りのために殺される
4 : 2025/01/24(金) 17:18:52.64 ID:Jo+8e0gyd
そもそも論として自分の身体を死んだ後に焼かれるのって嫌じゃね?
5 : 2025/01/24(金) 17:18:54.16 ID:q+0cCRB90
土地がない
6 : 2025/01/24(金) 17:19:34.30 ID:rfZc6QhZ0
水が汚染される
7 : 2025/01/24(金) 17:20:16.77 ID:gmaOYceW0
言うほど土に還らんからな
逆に野ざらしのほうがあっという間に分解される
8 : 2025/01/24(金) 17:20:21.14 ID:ZrTRFSa+0
掘り起こす輩がいる
9 : 2025/01/24(金) 17:20:31.59 ID:68VezGIv0
土壌汚染が深刻です
水が汚くなり飲水が減ります

致命的定期

10 : 2025/01/24(金) 17:21:02.93 ID:el4hSgrh0
樽に突っ込んで土葬しても雨も多いし洪水で浮いてくるから困るやろ
11 : 2025/01/24(金) 17:21:24.69 ID:68VezGIv0
ちなみに日本は一部地域で土葬文化あったが全部掘り返して火葬して戻すという作業を過去にしてる
それくらい土壌汚染が深刻になる
12 : 2025/01/24(金) 17:21:40.31 ID:tbYXqj180
過去に大虐殺とかで死体が大量に埋められたりした場所って
人体に適応したウイルスの温床になるせいか
悪質なウイルスが発祥しがちな気がする
13 : 2025/01/24(金) 17:21:57.95 ID:Ur6TbUP+0
江戸期までは土葬やったんよな
明治から人口増えたからかな
14 : 2025/01/24(金) 17:22:57.12 ID:Jo+8e0gyd
都会はしゃーないにしても田舎とか土地余ってるのに廃れたからな
今や99%が火葬やろ
15 : 2025/01/24(金) 17:23:23.32 ID:9BPcvhI/0
コンポストにでも入れたらすぐ骨になるやろ
16 : 2025/01/24(金) 17:24:19.09 ID:dw5YNtqN0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
19 : 2025/01/24(金) 17:24:48.80 ID:m05OTFOB0
人口増に対処できなくなったから無くなった
減っていくんなら再会してもいいんじゃないか
20 : 2025/01/24(金) 17:25:01.56 ID:l8QN0aWN0
体燃やしちゃったら天国で復活できないんだが?
21 : 2025/01/24(金) 17:25:04.69 ID:JhwE2DA40
1人2人くらないならわからないのかもしれないけど埋めた所腐敗臭で臭そうじゃん
22 : 2025/01/24(金) 17:25:12.07 ID:6B1c7Xes0
死体ってのは人間に感染る病原菌が繁殖するための最高の苗床なんだ
燃やして処分するのを誰が考えたのか知らんがここだけはペストで大量に死んだ西洋より東洋の方が先進的だった
23 : 2025/01/24(金) 17:25:25.33 ID:zHtDQwGO0
ゾンビ映画か霊体映画か選べってこと
24 : 2025/01/24(金) 17:25:56.87 ID:TEmd0DkBd
臭そう
25 : 2025/01/24(金) 17:26:39.02 ID:Jo+8e0gyd
衛生面とかがって言うなら埋める所とお参りするとこ分けたらええやん
26 : 2025/01/24(金) 17:27:23.99 ID:sR9arT2j0
コロナで驚いたけどヨーロッパも他の東アジアも日本に比べると火葬率低いんだよな
90%と99%でさえ大違いだし
ヨーロッパって本当に世俗化してるのか疑問
27 : 2025/01/24(金) 17:27:32.43 ID:7sg/B63o0
風葬とか鳥葬のほうがいいな
28 : 2025/01/24(金) 17:27:39.13 ID:LtZl+cmFd
バイオトイレってあるやん
あんな感じにしたら臭くなくて早く分解されるんやないか?
29 : 2025/01/24(金) 17:27:46.81 ID:2FJdfKRw0
フランスくんは第一次の砲撃の弾やら遺体の土壌汚染でかなりやられてる
31 : 2025/01/24(金) 17:27:55.20 ID:JN2rskXT0
気候だよ
土葬する地域は乾燥してる
32 : 2025/01/24(金) 17:28:10.15 ID:vUk/GQkt0
臭い
33 : 2025/01/24(金) 17:30:03.34 ID:Jo+8e0gyd
ヨーロッパとかアメリカの墓って土葬多いやろ
墓場が臭くなるとか聞いたことないで
34 : 2025/01/24(金) 17:30:30.45 ID:Se+ERdeR0
伝染病が発生しないようにだろ
実際ヨーロッパは伝染病で大変だったし
35 : 2025/01/24(金) 17:31:37.72 ID:Se+ERdeR0
現代の土葬で語ってるのと、200年前とかの衛生事情で語ってるのでは平行線だな
36 : 2025/01/24(金) 17:34:32.49 ID:rwwlD2NW0
日本の宗教観やと死者は復活しないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました