地方のビジネスホテルに泊まってるんだが建設作業員みたいなヤツらが朝飯食ってる

1 : 2025/04/09(水) 06:29:04.456 ID:bJakS+cE0
みんな働いてるのにお前らときたら
2 : 2025/04/09(水) 06:29:40.320 ID:QA21Zsuw0
もう会社にいるが
3 : 2025/04/09(水) 06:30:23.145 ID:bJakS+cE0
>>2
え?社畜すぎねーか?w
4 : 2025/04/09(水) 06:31:13.467 ID:pSGw+Wt+0
働いて帰ってきた
5 : 2025/04/09(水) 06:32:01.584 ID:hCLSI2CI0
お前はなにしてんだ
7 : 2025/04/09(水) 06:32:38.510 ID:bJakS+cE0
>>5
ぶらぶら旅行

地方都市の美味いもの食ったり
いろんな店行ったり楽しんでる

6 : 2025/04/09(水) 06:32:02.251 ID:bJakS+cE0
蛍光色の制服着たヤツらもいた

多分、道路とかの整理作業員

8 : 2025/04/09(水) 06:33:16.900 ID:xLVVdJJiM
自分より収入高いやつらを見ながら食う朝食ってうまいの?
9 : 2025/04/09(水) 06:34:10.699 ID:bJakS+cE0
>>8
美味いよ
人が働いてるの時間に遊んでて飯うま
11 : 2025/04/09(水) 06:35:07.949 ID:QO8G/qKm0
会社の金横領して逃走中ってとこか
14 : 2025/04/09(水) 06:36:44.485 ID:bJakS+cE0
>>11
金は別に困ってないんだなー
メンタルで休暇中
12 : 2025/04/09(水) 06:35:47.797 ID:bJakS+cE0
まあちょっと買い物に来てるんだわ

別に田舎住まいじゃないがいろいろそろってるんで

16 : 2025/04/09(水) 06:37:34.074 ID:w+b03JpCa
地方で働いてる作業員のこと薄らバカにしてるの透けてるよ
20 : 2025/04/09(水) 06:38:32.330 ID:bJakS+cE0
>>16
それはない
昔はそうだったが今はなるべくしないようにしてるし
みんな役割があると思ってる
17 : 2025/04/09(水) 06:37:49.153 ID:bJakS+cE0
10時まで店やってないから暇つぶしな
18 : 2025/04/09(水) 06:38:14.032 ID:AgyN1c2i0
それ俺
観光客のほうが少ないよな
19 : 2025/04/09(水) 06:38:18.820 ID:a3dddm130
マジレスすると建設業業者はこの時期は暇
21 : 2025/04/09(水) 06:38:40.445 ID:yfHSTgdL0
通勤圏内の地元で現場誘導員さえ揃えられない地方都市なんかあるのか?
特殊重機の前走る軽自動車の人らじゃないの
23 : 2025/04/09(水) 06:39:14.145 ID:a3dddm130
>>21
北海道は確保厳しいっすね
33 : 2025/04/09(水) 06:41:03.775 ID:yfHSTgdL0
>>23
なるほど納得
泊まった方が安上がりか
39 : 2025/04/09(水) 06:44:52.410 ID:/EFd3NiEM
>>21
てかどこもいまの人手不足ガチでやばいよ
人が足りなさすぎてなにか建てようとしても機材搬入は半年待ちも当たり前
22 : 2025/04/09(水) 06:39:13.607 ID:QG1RlD680
夜勤明けで今からセクロスだが
25 : 2025/04/09(水) 06:39:32.028 ID:hCLSI2CI0
暇潰し+寂しさを紛らわし為だろ
自分の心に嘘をつくな
30 : 2025/04/09(水) 06:40:30.108 ID:bJakS+cE0
>>25
それはお前が寂しいから
他人もそうだと思ってるだけな

普通に恋人もいるしな
連れてきてないけど

26 : 2025/04/09(水) 06:39:34.254 ID:bJakS+cE0
作業員10人くらい
現場監督者みたいな偉いヤツもいた

あとスーツ着た若いにーちゃん

でお気楽遊び人のオレw

27 : 2025/04/09(水) 06:39:41.793 ID:a3dddm130
この時期は暇だから余してるけど
28 : 2025/04/09(水) 06:40:09.260 ID:mQKUX71M0
メンタルで休暇取ってるのに気楽なわけねえだろただの現実逃避な
32 : 2025/04/09(水) 06:41:00.810 ID:bJakS+cE0
>>28
メンタルは建前よ
実際はかなり楽しい
29 : 2025/04/09(水) 06:40:09.607 ID:Fwr5oXXk0
建設業は先月までが地獄よ
31 : 2025/04/09(水) 06:40:35.583 ID:CTVC8S4T0
外こもりってやつか いいね
お大事にね
37 : 2025/04/09(水) 06:43:56.267 ID:bJakS+cE0
>>31
めっちゃ楽しいぞ

地方都市は生活圏違うから
いろいろ楽しいしな

いろいろ出会いもあったりする

41 : 2025/04/09(水) 06:46:43.149 ID:bJakS+cE0
うちの会社は出張あまりないから
ビジネスホテルに泊まったりする仕事は
楽しそうだ
44 : 2025/04/09(水) 06:47:48.043 ID:NoMMrnXm0
ホテル泊まってるか証拠も出せるだろうし
恋人もなんか証拠出せるだろう
なんでそんな関係ないこと言って自分寂しくないですアピールしてるのかわからんぬ
虚しい人なんだなとしか
47 : 2025/04/09(水) 06:49:26.841 ID:bJakS+cE0
>>44
寂しくないの言われたから
寂しくないとしか言ってないがw
46 : 2025/04/09(水) 06:49:21.005 ID:02F8cYOC0
別に寂しいこと認めるくらい負けじゃないのになんで意地になるんだ
48 : 2025/04/09(水) 06:50:25.296 ID:bJakS+cE0
>>46
なんでそんなに寂しいことにしたいのか謎なんだわ

オレはハメをはずせて楽しさしかないw

49 : 2025/04/09(水) 06:50:42.108 ID:NoMMrnXm0
気楽なのもわかるけど
別に寂しくてもいいんだぜ
ムキに否定するからみんな食ってかかるんだよ
50 : 2025/04/09(水) 06:51:04.275 ID:bJakS+cE0
めちゃくちゃ楽しくてウキウキなのに
なんで寂しいって言わなきゃいけないのよw
51 : 2025/04/09(水) 06:51:39.227 ID:bJakS+cE0
すまんが1mmも寂しくないのよw
楽しさ100%って感じw
52 : 2025/04/09(水) 06:52:10.055 ID:bJakS+cE0
逆になんで寂しいことにしたいの?w
53 : 2025/04/09(水) 06:52:23.266 ID:NoMMrnXm0
寂しくてたまらないから楽しいって言ってるんだな…
55 : 2025/04/09(水) 06:53:10.351 ID:bJakS+cE0
>>53
ああ、それで寂しいんだろ?って言ってくるのか

大丈夫だって、オレら仲間じゃん?w

57 : 2025/04/09(水) 06:54:18.086 ID:NoMMrnXm0
>>55
寂しくてもいいぞ
頑張って楽しめよ!
58 : 2025/04/09(水) 06:55:04.542 ID:bJakS+cE0
>>57
別に楽しむことを頑張らなくても楽しすぎるんだよね
なんかみんな大変な時にすまんね
54 : 2025/04/09(水) 06:52:52.431 ID:JsJ4rOQW0
新型うつ病という名のなんちゃってか
56 : 2025/04/09(水) 06:53:24.813 ID:bJakS+cE0
>>54
それな
59 : 2025/04/09(水) 06:55:37.439 ID:bJakS+cE0
お前ら疲れてるんじゃないか?
オレみたいに楽しめよw
60 : 2025/04/09(水) 06:57:29.605 ID:NoMMrnXm0
>>59
そもそも
1人で楽しんでるならVIPなんて見るよりもっと有意義な楽しみ方があるんじゃないか?
お前がそれしか知らないってことなら否定はしないが普段からVIPばかり見てるのなら現実が充実してないのでは?
63 : 2025/04/09(水) 06:59:04.435 ID:bJakS+cE0
>>60
洗濯しなきゃいけないし
10時まで店開かないから暇つぶしな

VIPでもオフ会やるけど
みんなインキャだがリア充多いぞ

61 : 2025/04/09(水) 06:57:55.930 ID:bJakS+cE0
7時になったらフロント開くから
洗剤買って洗濯するわ

あと5日間くらいは旅行するから✌

コメント

タイトルとURLをコピーしました