- 1 : 2022/08/17(水) 21:05:24.81 ID:5WU5zGRC0
-
坂本龍馬は教科書に必要か 大政奉還や薩長同盟、史実は
高校の歴史教科書から「坂本龍馬」が消えるかもしれない――。昨年11月に歴史教育の専門家らが示した用語の精選案について、「声」欄に賛否の意見が多数寄せられました。史料を基に龍馬や吉田松陰らの実像に迫った「司馬遼太郎が描かなかった幕末」の著者、一坂太郎・萩博物館特別学芸員はこれをどう見るか、話を伺いました。
――龍馬は教科書に必要だ、という意見が多かったです。
今の教科書で龍馬がどう書かれているかというと、徳川慶喜が朝廷に政権を返還する「大政奉還」のところで出てきます。龍馬と土佐藩重役の後藤象二郎が、藩主を通して将軍慶喜に大政奉還を勧めたと。しかし、ここに龍馬を入れるのは正しくない。龍馬が大政奉還を唱えたという根拠になっていた文書「船中八策」は、後世に創作されたとの説が有力です。龍馬が提唱したことを示す証拠は出ていません。龍馬は大政奉還が実現した後、新政府綱領八策という文書を書いていますが、当時の知識人たちが他に何人も言っている内容で、これも新政府に影響を及ぼしたという証言が見つかっていません。
――薩長同盟はどうですか。薩摩藩と長州藩が軍事同盟を結ぶ際に「龍馬らが仲介した」と教科書に出てきます。
薩長の間で何らかの周旋をしたという史実はある。例えば、薩摩藩から頼まれて「幕府が2回目の長州征伐の命令を出しても薩摩は動かない」という文書を長州藩に届けている。しかし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に出てくる、彼の一喝で両者がいきなり手を結んだとか、そういう分かりやすいものではありません。
――長州が薩摩名義で武器を購入した史実は? 「竜馬がゆく」では龍馬が発案、仲介して両者の軍事同盟のきっかけをつくったと。
発案は違います。長州の木戸孝允の回想録に「薩摩の名義で武器を買わせてくれと龍馬に言った」とある。木戸がお願いしますねと言ったと。龍馬はわかったと引き受けたが、何の返事もないので木戸がいらいらして、見切り発車みたいな形で伊藤俊輔(博文)と井上聞多(馨)を長崎に送り込む。ここは史料で確認できる。伊藤、井上の木戸への報告の中にも、薩摩が合意したとはあるが、龍馬は出てきません。
――龍馬が仲介しているなら、名前が出てきてもよさそうですね。
そうです。薩摩の要人が「ああ龍馬から聞いている」というような話にならないとおかしいのに、初めて聞くような言いぶりなのです。龍馬が仲介していたという史料は出てこない。
先ほどの、薩摩の西郷隆盛と長州の木戸がそっぽを向いていたのを龍馬が飛び込んできて手を結ばせたという話は、「維新土佐勤王史」という大正元年に出た本に出てきます。物語半分、史料半分みたいな本ですが、明治政府で窓際に置かれていた土佐閥が、維新の時に俺たちはこんなに頑張ったのに、ないがしろにするのは何事かとアピールするために書いた側面が強い。その意味でこのエピソードは都合がいいのですが、史料を読む限り、物語のような展開で歴史が動いたとは考えがたい。維新直後に出版された志士100人列伝のような本に、龍馬は出てこない。当時は幕末の志士として誰も龍馬を思い出さなかったのです。
――龍馬の功績は、判然としていないと。
https://www.asahi.com/articles/ASL174FXXL17UWPJ003.html - 2 : 2022/08/17(水) 21:05:31.44 ID:5WU5zGRC0
-
シバさんの創作
●船中八策
『竜馬がゆく』では、龍馬が後藤象二郎と土佐藩船に乗って、長崎から京都に向かう船中で、幕府亡き後の日本の青写真を語り、長岡謙吉に口述筆記をさせている。
史実では、原文書どころか、当時の史料にもそれらしい存在が見当たらないため、後世の創作との説が有力である。●薩長同盟
『竜馬がゆく』では、会談中、龍馬が桂小五郎を前に、いつまでも黙している西郷隆盛に「長州が可哀そうではないか」と一言告げ、これで薩長連合は成立したとされる。
史実では、会談中に内乱を避けるため、また長州の朝敵の烙印を消すため、薩摩が尽力する方向で折れており、龍馬が手を結ばせたという記録はない。しかも、会談自体も龍馬不在で始まっている(数日に渡って行われた会談の中で同席したことは事実)。●小倉戦争
『世に棲む日日』では龍馬の登場はないが、『竜馬がゆく』では、下関を訪れた龍馬と亀山社中の数名が、高杉晋作の求めに応じて2度の海戦に参加している。
史実を見てみると、少なくとも2度目の海戦時、龍馬は下関におらず、龍馬が到着した時にはすでに長州軍勝利のうちに戦争は終わっていた。●海援隊
『竜馬がゆく』における海援隊は、海上討幕会社であるとして、龍馬を商売人の革命家という風に強調している。
しかし、史実の海援隊は、海軍兵学校という側面をもつ。藩士たちがここで海軍兵としての基礎を学んだのである。●いろは丸事件と「万国公法」
『竜馬がゆく』では、いろは丸が紀州藩の船と衝突して沈没したときに、『万国公法』(国際法)を使って賠償金を獲得している。
一方の史実では、『万国公法』など使わずに事件を処理。司馬は『万国公法』を海上交通規則だと誤解しているようだが、実際には国際法と国内法との関係や領海の説明などが書かれた物だという。 - 3 : 2022/08/17(水) 21:05:47.18 ID:5WU5zGRC0
-
歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」
高校の歴史教科書に載る用語が半分になる可能性がある。14日の朝日新聞によると、「大学入試で歴史の細かい用語が出題され、高校の授業が暗記中心になっているのは問題」だとして、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が用語の精選案を発表。
知識を入試で問う用語を現在の3500語程度から約半分にすべきだとしているという。
「気候変動」「グローバル化」などの追加が検討されている一方で、
日本史分野の削減対象にあげられているのが「坂本龍馬」「大岡忠相(大岡越前)」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」だ。
いわば歴史上の“スター”だが、なぜ教科書から消える可能性があるのか。『けやきヒル’sNEWS』(AbemaTV)では、歴史学者で日本史を専門とする東京大学教授の本郷和人氏に見解を聞いた。
・坂本龍馬について
「僕が勉強していた頃の教科書には坂本龍馬は載っていなかった。司馬遼太郎さんの小説で坂本龍馬の人気が上がってきたので、
『それじゃあ教科書にも載せようか』とむしろ小説が先行した。大スターとされているが、ある歴史研究者に言わせると坂本龍馬は西郷隆盛の“パシリ”だとする見方もある。
歴史学としては西郷隆盛が載っていれば坂本龍馬は必要ないということでは」 - 4 : 2022/08/17(水) 21:05:58.28 ID:9TYsp/Ml0
-
白人武器商人の手先だったって教科書に載せてもいいよ
- 5 : 2022/08/17(水) 21:06:00.12 ID:OUhM/44s0
-
安倍晋三が入るからな
- 6 : 2022/08/17(水) 21:06:03.60 ID:5WU5zGRC0
-
嫌儲にまさかこいつを偉人だと思ってたバカはいないよな?
- 7 : 2022/08/17(水) 21:06:17.63 ID:5WU5zGRC0
-
どうすんのこれ・・・
- 8 : 2022/08/17(水) 21:06:36.20 ID:5WU5zGRC0
-
マジでヤバイ・・・
- 9 : 2022/08/17(水) 21:06:38.36 ID:XTeXWzGz0
-
“歴史”だからな
空想物語や架空の人物は除外しないとね - 10 : 2022/08/17(水) 21:06:45.43 ID:5WU5zGRC0
-
晋さん・・・
- 11 : 2022/08/17(水) 21:06:56.01 ID:5WU5zGRC0
-
どうして・・・
- 12 : 2022/08/17(水) 21:07:00.44 ID:lFfpyleB0
-
今度は国語で司馬遼太郎読ませそう
- 29 : 2022/08/17(水) 21:09:58.69 ID:k8Kay0GO0
-
>>12
もうあるで、「21世紀に生きる君たちへ」が教科書に入ってる。 - 13 : 2022/08/17(水) 21:07:02.64 ID:qy6PEiEQ0
-
坂本龍馬自体が創作なら
司馬遼太郎って何が目的で書いたんだ - 18 : 2022/08/17(水) 21:08:05.14 ID:5WU5zGRC0
-
>>13
小説家なんだから
面白い歴史小説書くためよむしろそれ以外に何があるんだ?
- 24 : 2022/08/17(水) 21:09:24.55 ID:/tAntg+N0
-
>>13
創作するのが作家の仕事とあなたのは作家の仕事ではないと
学者的に調査して忠実に書いた堀田善衛を批判してのけた大作家だぞ - 38 : 2022/08/17(水) 21:10:58.19 ID:vdDCwaz+0
-
>>24
ほんとクソだなあいつ
堀田善衛の『時間』とか読んでもその凄みがわかんないんだろうな - 34 : 2022/08/17(水) 21:10:21.93 ID:pUKHxJIY0
-
>>13
なろう系 - 37 : 2022/08/17(水) 21:10:56.26 ID:5guBYQNYM
-
>>13
それ、小説ですよジャップさん - 81 : 2022/08/17(水) 21:15:10.90 ID:kexx1ITu0
-
>>13
敗戦でそれまでの日本のモデルケースが粉々に壊されたからかね司馬は戦後の日本人の目指すべき理想像を構築したかっただろう
- 14 : 2022/08/17(水) 21:07:03.66 ID:MoSFpP8ja
-
ファンタジーが歴史になる国
- 30 : 2022/08/17(水) 21:09:59.24 ID:hLLJMRam0
-
>>14
日本書紀からだからしゃーない
国民性だと思う - 15 : 2022/08/17(水) 21:07:12.44 ID:/tAntg+N0
-
司馬遼太郎って史学を混乱させただけだったな
- 20 : 2022/08/17(水) 21:08:36.69 ID:5WU5zGRC0
-
>>15
小説家なんですけど・・・・ - 31 : 2022/08/17(水) 21:10:17.67 ID:30Kq1xFg0
-
>>15
そんなもんで混乱する学者が悪い - 16 : 2022/08/17(水) 21:07:25.73 ID:lkaNbV+x0
-
日本人は天皇の祖先が神様なんて信じる土人だから
- 17 : 2022/08/17(水) 21:07:59.22 ID:RfK1cC6pa
-
宮本武蔵
坂本龍馬
野口英世この辺、嫌儲で異様に評価低いのはなんでなん?
- 19 : 2022/08/17(水) 21:08:21.04 ID:XpNMrNRtM
-
司馬は近代のゴットハンドだな
幕末の歴史めちゃくちゃにしとるし - 26 : 2022/08/17(水) 21:09:33.42 ID:5WU5zGRC0
-
>>19
本人は小説として書いてるだけなんだけどね
もちろん坂の上の雲とか露骨に自身の評価を反映してる描写になってるけど - 21 : 2022/08/17(水) 21:09:13.31 ID:vdDCwaz+0
-
グラバーの犬だったしょうもない政商
ということは教科書に記載してもいいのでは - 22 : 2022/08/17(水) 21:09:21.10 ID:9Lha/oLK0
-
それだけの説得力のある物語を書いた司馬遼太郎の凄さ
新撰組血風録でも沖田総司の刀が京都の寺に奉納されてるって書いて歴女達が探し回ったそうな - 23 : 2022/08/17(水) 21:09:23.66 ID:gByV2LSid
-
司馬遼太郎すら読んでなさそう
イメージだけ - 25 : 2022/08/17(水) 21:09:32.53 ID:Vl3MZO9C0
-
そういえば伝統的に日本人が好きな聖徳太子が消えるという話はどうなった?
こっちはなんとなくカルトネトウヨ案件臭かった - 40 : 2022/08/17(水) 21:11:14.02 ID:k8Kay0GO0
-
>>25
「厩戸王」になってる。 - 27 : 2022/08/17(水) 21:09:39.59 ID:MUKFYfXZ0
-
95割創作て。じゃあ龍馬が3日で10万本の矢を用意した話とか嘘なのかよあれ
- 28 : 2022/08/17(水) 21:09:43.19 ID:oB4XOsUe0
-
実質三国演義だったか
- 32 : 2022/08/17(水) 21:10:17.83 ID:YOgkxoyw0
-
キングダムみたいに実在はしたけど
フィクションということ? - 65 : 2022/08/17(水) 21:13:37.19 ID:MoSFpP8ja
-
>>32
実在してて影薄い奴を使ってエンタメ作ってみました - 36 : 2022/08/17(水) 21:10:31.11 ID:OUhM/44s0
-
祖父が戦艦大和に乗ってたって自称する奴がゴロゴロいる国だしなぁ
- 41 : 2022/08/17(水) 21:11:21.31 ID:QSmjhY4p0
-
こういうティラノサウルスは実は毛むくじゃらの鳥みたいな姿してた。みたいなの嫌いだわ
そっとしておいた方がいい事だって世の中にはあるんだわ - 42 : 2022/08/17(水) 21:11:27.63 ID:UTj3aFLEM
-
やはり創作だったのか
- 43 : 2022/08/17(水) 21:11:29.06 ID:kzAIoUvQ0
-
龍馬が長州や薩摩の大物と頻繁に会ってたのは事実だろ
- 44 : 2022/08/17(水) 21:11:29.77 ID:o5Wrxeib0
-
龍馬ってのは最古のフォレスト・ガンプだったんだな、結局
- 45 : 2022/08/17(水) 21:11:54.18 ID:tvS1yw2c0
-
幕末は創作の情報多すぎるからマジで良くないと思うわ
- 46 : 2022/08/17(水) 21:11:54.74 ID:YLYk3VQ50
-
妖怪はほぼ水木しげるの創作に近しいものがあるなw
- 47 : 2022/08/17(水) 21:11:57.49
-
地獄にいる坂本龍馬「俺ただの悪徳武器商人なのに英雄になってる…」
- 48 : 2022/08/17(水) 21:12:11.17 ID:52FhEFchM
-
宮本武蔵みたいなもんだよな
しらんけど - 49 : 2022/08/17(水) 21:12:16.67 ID:u/STz5iq0
-
まじかー😹
- 50 : 2022/08/17(水) 21:12:18.87 ID:ynBfHFdV0
-
宮本武蔵の出生の地が岡山県というのも小説やNHKのドラマが根拠。本当の史実は兵庫県だけど
- 78 : 2022/08/17(水) 21:14:43.51 ID:tvS1yw2c0
-
>>50
五輪書に播磨生まれって書いてんのに美作生まれ説が出てくるのは何でやと思ったらこれまた吉川英治のせいなのか - 51 : 2022/08/17(水) 21:12:27.17 ID:o5Wrxeib0
-
日本の夜明けぜよ(言ってない)
- 52 : 2022/08/17(水) 21:12:35.23 ID:X8Osd3XD0
-
高知からまた名物が消えたね
四国犬を土佐犬と呼ばせるよう閣議決定するか - 53 : 2022/08/17(水) 21:12:35.71 ID:gfo/Lk+U0
-
でも暗殺されるって事は大物だったって事だよな?
- 73 : 2022/08/17(水) 21:14:25.73 ID:cRpmW4780
-
>>53
中岡慎太郎を狙ったという話しだ - 54 : 2022/08/17(水) 21:12:37.91 ID:Szxvr6r3a
-
つかイルミナティのパシリって話しなんだろ🥺
- 55 : 2022/08/17(水) 21:12:41.29 ID:OoW53i/f0
-
教科書にフェイク載せたらダメだわな
- 56 : 2022/08/17(水) 21:12:45.42 ID:FEvGgZLZ0
-
お前ら船中八策飲んだことある?
- 57 : 2022/08/17(水) 21:12:52.03 ID:8Tj2YlJ20
-
司馬遼太郎が悪質なのは一次史料を買い漁って自説を出したから検証が出来なかった
- 66 : 2022/08/17(水) 21:13:49.39 ID:/tAntg+N0
-
>>57
何のために何してるのかよくわからんよな - 80 : 2022/08/17(水) 21:15:09.41
-
>>66
小説書くために一次資料買ったってそのままなんだけどアホなん? - 58 : 2022/08/17(水) 21:12:53.08 ID:Hu9BA/Un0
-
韓国のこと笑えなくなったね
- 59 : 2022/08/17(水) 21:12:53.79 ID:cRpmW4780
-
家康下げの秀吉上げがひどすぎてな
- 62 : 2022/08/17(水) 21:13:20.45 ID:k8Kay0GO0
-
>>59
まぁ大阪だからってのもあるんだべ。 - 60 : 2022/08/17(水) 21:13:05.90 ID:WZ2Qopq00
-
塩野ななみんも同じだな
アレも小説として読めば面白い
カエサルの所は文体を似せたせいでななみんの良さが出ず失敗だが - 63 : 2022/08/17(水) 21:13:24.10 ID:TuK5TSw30
-
マジで劣等民族だろww
そんなだからカルトに支配されるんだろうな - 64 : 2022/08/17(水) 21:13:29.06 ID:ZFRWrjHq0
-
優秀な若手営業マンだよな😎
- 67 : 2022/08/17(水) 21:13:51.97 ID:gfWi0aVA0
-
これからは安倍晋三がサタン国日本を打倒する話に代わるぞ
- 68 : 2022/08/17(水) 21:14:01.05 ID:aTTELJMV0
-
昔の日本人がアホすぎる・・・
- 84 : 2022/08/17(水) 21:15:17.86 ID:hLLJMRam0
-
>>68
今の日本人は江戸しぐさとかいう誰が作ったかも分からんものを教科書に載せてた馬鹿なんだが - 69 : 2022/08/17(水) 21:14:04.49 ID:Whrodisw0
-
なんで暗殺されたん?
- 70 : 2022/08/17(水) 21:14:07.23 ID:IavsY0hXp
-
弥太郎のコマでしょ
- 71 : 2022/08/17(水) 21:14:09.78 ID:Wh5mNQ980
-
じゃあなにした人なの?
- 77 : 2022/08/17(水) 21:14:38.82 ID:/tAntg+N0
-
>>71
けっこう出版界の暴れん坊なんよ - 82 : 2022/08/17(水) 21:15:11.67 ID:vdDCwaz+0
-
>>71
夭折した竹中平蔵みたいなもん - 72 : 2022/08/17(水) 21:14:18.63 ID:X8Osd3XD0
-
夜明けは来ないぜよ
司馬遼太郎は結局ナショナリズムを捏造しただけだった - 74 : 2022/08/17(水) 21:14:32.73 ID:8wD24Xch0
-
こうだったらいいな
こうにちがいないこれが日本人が教え信じる歴史
つい100年前まで天皇は神の子孫とか信じてた猿だからな - 75 : 2022/08/17(水) 21:14:35.16 ID:GjlQ3qzE0
-
時代小説の主人公って実在するけど何したかよく分かんない人が最適なんだよな
空白期間使ってキャラ付けや活躍させられるから - 76 : 2022/08/17(水) 21:14:37.51 ID:Vl3MZO9C0
-
司馬遼太郎ってなんとなく「プチ上級層」が好きそうだから邪険にしてもいいのかね?
- 79 : 2022/08/17(水) 21:15:03.08 ID:1kqjlVqb0
-
安倍時代も公文書が黒塗りにシュレッダーで歴史検証できません
- 83 : 2022/08/17(水) 21:15:12.18 ID:kpTaCPP80
-
土佐の下級身分の竜馬を歴史から消して血統のよい土佐の人が歴史を作ったことにしたいわけか
コメント