- 1 : 2025/02/11(火) 21:27:31.417 ID:1fS6JHl9S
- 良いのか悪いのか分からん
- 3 : 2025/02/11(火) 21:28:14.930 ID:m7ZjnrbYA
- あまり良くはない
- 7 : 2025/02/11(火) 21:28:46.495 ID:oelU.oATf
- 大宮行ったことないわ
ちな川口 - 9 : 2025/02/11(火) 21:29:04.972 ID:1fS6JHl9S
- >>7
川口からなら池袋か - 14 : 2025/02/11(火) 21:29:47.321 ID:oelU.oATf
- >>9
せやな
どっか行くなら東京方面になるな - 8 : 2025/02/11(火) 21:29:03.553 ID:7W3G4THFn
- 大宮駅までの道路が貧弱すぎてアクセスに時間がかかる
とても人口100万人規模のターミナル駅とは思えない - 10 : 2025/02/11(火) 21:29:25.123 ID:xQ22bxIIB
- 大宮って西と東どっちが発展してんの?
- 32 : 2025/02/11(火) 21:34:22.349 ID:eZ3HH1452
- >>10
西に見えて実は東
南銀もあるし - 11 : 2025/02/11(火) 21:29:25.198 ID:sLDHgAGIV
- いづみやとか言う神居酒屋
おばちゃんの機嫌損ねると終わる - 13 : 2025/02/11(火) 21:29:38.669 ID:lTOsJQe11
- 新幹線で通過したくらいしか記憶ないな
- 15 : 2025/02/11(火) 21:29:49.379 ID:Lr3.TT3dF
- 建物低いボロい
- 16 : 2025/02/11(火) 21:30:25.803 ID:oSRwn7OFO
- ソニックシティに免許再発行してもらいに行っただけだな。あとは新幹線乗り換え
- 18 : 2025/02/11(火) 21:31:10.379 ID:ELrtslmiq
- 10分で行けるからそんなイメージない
- 19 : 2025/02/11(火) 21:31:21.892 ID:OnyCpUyGP
- 女子高生がかわいい
- 20 : 2025/02/11(火) 21:31:24.151 ID:d9naURg0p
- ソニックシティある側ってソニックシティしかないよな
- 21 : 2025/02/11(火) 21:32:05.743 ID:S.iZZtPlL
- >>20
ヨドバシカメラとかあるやん - 35 : 2025/02/11(火) 21:34:58.405 ID:eZ3HH1452
- >>21
ビックカメラやないか
ヨドバシは新都心にしかない - 46 : 2025/02/11(火) 21:37:12.825 ID:S.iZZtPlL
- >>35
ビックカメラか
隣のラカータってパチ屋しか行ったことねえわ - 22 : 2025/02/11(火) 21:32:13.815 ID:Lr5O4trsZ
- 川崎とどっちが都会なんや?
- 24 : 2025/02/11(火) 21:33:11.051 ID:1fS6JHl9S
- >>22
間違いなく川崎市
大宮はさいたま市の一つ - 23 : 2025/02/11(火) 21:32:25.949 ID:tZ9XvrzIg
- 仙台駅がよく大宮駅っぽいとか言われてるけど大宮民的には東北の地方駅と一緒にしてほしくない
- 27 : 2025/02/11(火) 21:33:59.273 ID:cqFJ4/azK
- >>23
仙台駅の方がでかくて立派やし畏れ多いよな - 31 : 2025/02/11(火) 21:34:21.337 ID:S.iZZtPlL
- >>23
正直駅前だけなら仙台の方が栄えてるぞ
大宮には屈せえ南銀しかねえし - 37 : 2025/02/11(火) 21:35:03.861 ID:tZ9XvrzIg
- >>31
さすがにそれはないやろ - 40 : 2025/02/11(火) 21:35:54.801 ID:CzpUMmpfW
- >>37
じゃあ調べてみろ
中心気取りが自分で動け - 108 : 2025/02/11(火) 21:50:11.601 ID:l/Es2Y40F
- >>37
正直仙台のほうが上や
あんなアーケードは大宮にないし - 36 : 2025/02/11(火) 21:34:58.602 ID:Wn1YNsyPq
- >>23
どっちにも住んでてんけどほんまに
っぽいからなそうとしか言いようない - 41 : 2025/02/11(火) 21:35:59.447 ID:eZ3HH1452
- >>23
駅のペデストリアンデッキしか似てないよね
街の規模は比べるレベルじゃないくらい仙台のが栄えてる - 51 : 2025/02/11(火) 21:38:15.184 ID:fCQGRhSxy
- >>23
でも繁華街規模仙台のが10倍ぐらいデカイで - 71 : 2025/02/11(火) 21:42:13.573 ID:PB34hg1PU
- >>23
仙台大宮どっちにも住んだことあるけど正直仙台のほうが栄えてる - 176 : 2025/02/11(火) 22:00:51.392 ID:eoGNhvANq
- >>23
仙台人とかいう東北の田舎者がここぞとばかりにこのレスに反論してて草生える
仙台って東北の田舎だから(笑) - 26 : 2025/02/11(火) 21:33:54.847 ID:fz2Ey1lls
- 何もない
ほんまになにもない - 28 : 2025/02/11(火) 21:34:11.316 ID:Wn1YNsyPq
- 東口めちゃくちゃすこ
ミニ赤羽とミニ歌舞伎町があると思うとちょうどええわ
最近ラーメン屋も増えてるし - 48 : 2025/02/11(火) 21:37:26.662 ID:lDRtrlICR
- >>28
ミニ歌舞伎町ならラーメン二郎出せや😡
なんで大宮公園やねん56すぞ!😡😡 - 56 : 2025/02/11(火) 21:38:37.870 ID:Wn1YNsyPq
- >>48
ジャンガレ2つもあるからええやん
確かもう一個なんかあったやろ黄色い店 - 58 : 2025/02/11(火) 21:38:45.096 ID:eZ3HH1452
- >>48
今狼煙があるとこ昔二郎やったよな
結構美味かった記憶あるわ、乳化やったし - 29 : 2025/02/11(火) 21:34:11.798 ID:NgeWBrE0H
- 東口がなんか汚い
- 30 : 2025/02/11(火) 21:34:18.183 ID:1fS6JHl9S
- よしもとの劇場あるやん
- 33 : 2025/02/11(火) 21:34:36.757 ID:jFSRo0Som
- 仙台駅っていつもペデストリアンデッキから駅写す構図でしか見ないから新百合ヶ丘ぐらいの駅やと思ってたわ
- 49 : 2025/02/11(火) 21:38:03.801 ID:QZimOhbzE
- >>33
あれが西口やな
東口出て30秒で梅田の次に大きいヨドバシに行ける点は魅力だ - 34 : 2025/02/11(火) 21:34:38.025 ID:oSRwn7OFO
- そういえばIPAの試験受けに埼玉大学に行ったな
- 38 : 2025/02/11(火) 21:35:20.892 ID:DG5DU7Jf.
- 人が多くてどこもラーメン屋が混んでるの糞
- 45 : 2025/02/11(火) 21:37:04.285 ID:eZ3HH1452
- >>38
東口の武蔵家異常な行列よな
別に埼玉ならどこでもあるのに - 39 : 2025/02/11(火) 21:35:25.604 ID:jeQog7anZ
- 道路陥没しそう
- 42 : 2025/02/11(火) 21:36:24.342 ID:q.nOHwu3I
- 大宮駅で迷子になったわ
- 43 : 2025/02/11(火) 21:36:50.802 ID:gibbO1y6N
- キャッチが歌舞伎町よりウザい
- 50 : 2025/02/11(火) 21:38:14.134 ID:AePKBDP99
- 大宮って何しに行くんや?
- 52 : 2025/02/11(火) 21:38:22.093 ID:4PZS1OEon
- 西口常に集団ストーカーがどうのこうのって演説してない?
- 53 : 2025/02/11(火) 21:38:22.443 ID:ZM4qGC1yC
- 埼玉県民ってセクロスするの?
- 59 : 2025/02/11(火) 21:39:16.121 ID:1fS6JHl9S
- >>53
Aカップ県だから
性欲ないのかも - 64 : 2025/02/11(火) 21:40:38.129 ID:oSRwn7OFO
- >>53
わいは子供が3人おる - 54 : 2025/02/11(火) 21:38:23.870 ID:Mn6oKKIS7
- 居酒屋の質の低下が凄まじい
- 55 : 2025/02/11(火) 21:38:29.398 ID:BkFmeFNcy
- 池袋って埼玉県民しかいかないんだから
大宮発展させた方が良くね? - 57 : 2025/02/11(火) 21:38:42.497 ID:1fS6JHl9S
- 練馬とか板橋の人って埼玉イジリされてるけど
実は大宮駅とか行った事なさそう - 60 : 2025/02/11(火) 21:39:18.442 ID:mbfXStc1t
- 大宮と仙台と立川の都会感駅序列ってどんな感じ?
- 61 : 2025/02/11(火) 21:39:19.482 ID:rhetRVlIJ
- 蕾?とかいうつけ麺屋美味かったわ
東口にある - 63 : 2025/02/11(火) 21:40:18.050 ID:tZ9XvrzIg
- なんかおれが間違ってるみたいになってて草
- 67 : 2025/02/11(火) 21:41:00.013 ID:7TAeTMnkg
- 風俗行ったあとに散歩感覚で20分くらい歩いて氷川神社に行くの好き
- 68 : 2025/02/11(火) 21:41:08.669 ID:lzP0yzSIB
- 大宮って地元じゃなきゃわざわざ行く街じゃないな
- 70 : 2025/02/11(火) 21:41:57.553 ID:rhetRVlIJ
- >>68
北関東人が遊びに行くとこってイメージ - 75 : 2025/02/11(火) 21:43:14.285 ID:hJMtxuEhk
- >>70
今は新都心の方が人気だぞ - 87 : 2025/02/11(火) 21:45:20.888 ID:oTd2sQmXR
- >>70
北関東出身やけどわざわざ大宮で降りねぇよ - 107 : 2025/02/11(火) 21:49:56.584 ID:rhetRVlIJ
- >>87
普通に考えたらそうなんやけどイメージはそうや - 69 : 2025/02/11(火) 21:41:47.678 ID:oV6DJdRtI
- 駅が大きすぎるし西と東の往来がだるいしで浦和のほうがどんな用途でも便利だよな
- 72 : 2025/02/11(火) 21:42:29.133 ID:LbVLqh4mE
- 何か一帯が澱んでる
特に東口 - 74 : 2025/02/11(火) 21:42:54.131 ID:ZlP/PBa4.
- 首都圏いったら帰りは大宮駅から新幹線乗るけどその前に日高屋寄るわ
これがルーティンになってる - 76 : 2025/02/11(火) 21:43:16.792 ID:BkFmeFNcy
- 立川が大宮以下なわけないやん
- 77 : 2025/02/11(火) 21:43:21.089 ID:IVhwumBg5
- 東口のマックが燃えた
階段下のババアも死んだ - 78 : 2025/02/11(火) 21:43:36.416 ID:iD0UK8iwL
- 大宮駅前の繁華街は汚い上に治安悪いわ
- 79 : 2025/02/11(火) 21:43:39.506 ID:x8pKMA3lV
- 埼玉は分散してるから地方みたいに一強みたいなのがないわ
- 81 : 2025/02/11(火) 21:43:53.354 ID:ZlP/PBa4.
- 大宮駅周辺の日高屋ならどこが空いてるんや?
ワイはいつも東口の北に少し歩いた店舗や - 91 : 2025/02/11(火) 21:46:03.192 ID:Wn1YNsyPq
- >>81
アーケードのとこやろ?
オフ会しようぜ大宮民多そうやし - 95 : 2025/02/11(火) 21:47:05.690 ID:ZlP/PBa4.
- >>91
そこやそこや😊
ワイは仙台市民や
年に1回野球観戦で都内行った時に大宮も寄るで
駅周辺の散歩おもろいわ - 109 : 2025/02/11(火) 21:50:18.079 ID:Wn1YNsyPq
- >>95
奇遇やなワイ大宮の前仙台住んでてん!
ほんま色々似てたよな大宮と
でも天下一品は断然仙台やったなゆでたまご一個無料やったから - 82 : 2025/02/11(火) 21:44:03.062 ID:QwLqRb40z
- 車で行ったらガチで道路しょぼくてびっくりした思い出
ザ地方都市って感じやな - 85 : 2025/02/11(火) 21:44:49.807 ID:7TAeTMnkg
- 満を持してオープンした大宮門街さん、空きテナントだらけで逝く
- 89 : 2025/02/11(火) 21:45:37.646 ID:eZ3HH1452
- >>85
西にできたタワマンの下のテナントゾーンもガラガラやぞ - 86 : 2025/02/11(火) 21:45:14.190 ID:OnyCpUyGP
- 大宮ですら新築のマンションくそ高い
終わりだよ日本 - 88 : 2025/02/11(火) 21:45:25.078 ID:1fS6JHl9S
- 埼玉
- 90 : 2025/02/11(火) 21:45:42.710 ID:7sukGVjHE
- あそこの楽園ボッタクリすぎない?
ジャグラーあの台数あってベタピンなのにみんなぶん回してるの異常だよ - 98 : 2025/02/11(火) 21:48:00.942 ID:S.iZZtPlL
- >>90
日本一のデカさに釣られてYoutube見たバカが打ちに来るからな
周年ですら回収してるクソホール反対のラカータの方がマシや - 101 : 2025/02/11(火) 21:48:44.699 ID:Wn1YNsyPq
- >>90
名前忘れたけど西口の方にフィギュアめっちゃ置いてるパチ屋あって相性良かったから好きやってんけどなくなったから楽園ばっか行ってるわ - 118 : 2025/02/11(火) 21:51:17.186 ID:S.iZZtPlL
- >>101
どんじゃら? - 125 : 2025/02/11(火) 21:52:37.228 ID:Wn1YNsyPq
- >>118
思い出したわあーって声出たわサンガツ
あそこちっちゃかったけど好きやってんけど人気なかったんかなぁ - 186 : 2025/02/11(火) 22:01:48.760 ID:S.iZZtPlL
- >>125
いわゆる萌え系の機種にも設定使ってたらワイも良く行ってたんやが
小さいから厳しかったんかねえ駅前やと物件の賃料も高そうやし - 106 : 2025/02/11(火) 21:49:44.612 ID:b9dPZ1jQQ
- >>90
そりゃボッタクっても客が来るからな
絞れるとこから絞るのは当然や - 117 : 2025/02/11(火) 21:51:16.611 ID:2Gw9nikaM
- >>90
あそこは観光地みたいなもんや
まじでベタピンブン回されてるからな - 92 : 2025/02/11(火) 21:46:07.228 ID:iD0UK8iwL
- 大宮駅の東口はホンマ酷いと思う
汚い店ばっかやし周辺の道路事情も終わってるし再開発が大きく進展すんのいつになんねんって感じ - 96 : 2025/02/11(火) 21:47:09.572 ID:7TAeTMnkg
- 東口周辺って定期的に燃えるよな
建物が古すぎんだよ全部ぶっ壊しちゃえよもう - 100 : 2025/02/11(火) 21:48:40.683 ID:PuxZHXHik
- >>96
あの辺り1回全部燃やして都市計画やり直したらええわな - 97 : 2025/02/11(火) 21:47:34.551 ID:AiMN8dmXu
- 関東の繁華街(23区以外)のイメージこんな感じや
横浜=大宮>>川崎≧立川>宇都宮>>千葉>吉祥寺>柏>>八王子=町田>高崎>船橋
- 121 : 2025/02/11(火) 21:51:38.803 ID:eZ3HH1452
- >>97
横浜>>>川崎>大宮≧立川≧吉祥寺=千葉≧町田=柏≧八王子=船橋>>宇都宮>高崎
くらいだと思う - 134 : 2025/02/11(火) 21:53:55.292 ID:T0FDBb8VZ
- >>121
吉祥寺そんな立派じゃないで - 99 : 2025/02/11(火) 21:48:27.990 ID:oV6DJdRtI
- 大宮が開発されたら大宮じゃない
アメ横をただ汚いって形容するのと同じ - 102 : 2025/02/11(火) 21:48:49.303 ID:m7ZjnrbYA
- イメージ通りの汚さがちゃんとあるからワイは好きや
- 103 : 2025/02/11(火) 21:49:01.388 ID:1fS6JHl9S
- シンカリオンって作中のモデルが大宮駅らしいんやが
リアルの方の大宮駅とシンカリオンはなんか繋がりあるんやろうか - 130 : 2025/02/11(火) 21:53:10.202 ID:eZ3HH1452
- >>103
車両基地と鉄道博物館がある
はやぶさも東北新幹線やし、その昔は大宮発やったからな - 104 : 2025/02/11(火) 21:49:18.888 ID:ZlP/PBa4.
- 大宮には石川典行がいるのか
- 105 : 2025/02/11(火) 21:49:33.671 ID:S.iZZtPlL
- ネットカフェ立てこもりや南銀風俗店火災とかしょっちゅう事件起きてるイメージ
- 110 : 2025/02/11(火) 21:50:22.144 ID:1fS6JHl9S
- 創価の劣化版みたいな顕正会がはびこってるのが悪いところか
- 119 : 2025/02/11(火) 21:51:32.143 ID:l/Es2Y40F
- >>110
西口顕正会だらけで草 - 162 : 2025/02/11(火) 21:58:28.772 ID:9DLLry9ZL
- >>110
NACK5の隣に本部みたいなのあるからな - 111 : 2025/02/11(火) 21:50:37.977 ID:oQHd2eYKW
- 東大宮のワイ低みの見物
- 112 : 2025/02/11(火) 21:50:38.583 ID:pEXrlDGVm
- 西口と東口の表情が全く違ってええやん
- 123 : 2025/02/11(火) 21:51:57.656 ID:Wn1YNsyPq
- >>112
意外と西口も色々あるよな居酒屋街もキャバガルバも
それぞれの距離遠いから呑んでぶらつくのは東ほうがええけど - 127 : 2025/02/11(火) 21:52:52.805 ID:pEXrlDGVm
- >>123
昔T・ZONEあったビルの裏ほんとすき - 113 : 2025/02/11(火) 21:50:38.758 ID:sDmh6h643
- 群馬県民の憧れの地だよな
- 114 : 2025/02/11(火) 21:51:03.612 ID:jFSRo0Som
- 大宮民ってレッズとアルディージャどっち応援すんの
- 115 : 2025/02/11(火) 21:51:07.404 ID:ul9Kj.Cnm
- アルデーィージャがあるやろ
- 116 : 2025/02/11(火) 21:51:12.583 ID:xc.cICfdr
- 大宮って何かありそうで何もないぞ
マジで - 120 : 2025/02/11(火) 21:51:33.837 ID:pEXrlDGVm
- 大宮駅屋上の駐車場が以外と有能
- 122 : 2025/02/11(火) 21:51:40.414 ID:UfW0M9wRq
- 新都心の方が治安良くて行きやすいわ
- 124 : 2025/02/11(火) 21:52:03.192 ID:YEAOCyI5G
- 最近タワマンとかでかい商業ビル立ちまくってるわ
これから発展しそうな街ではある - 126 : 2025/02/11(火) 21:52:48.405 ID:mTHoCUoLW
- 高島屋って客入ってんの?
- 128 : 2025/02/11(火) 21:52:57.632 ID:orDoTKjvi
- 新幹線で通り過ぎたことは何度もあるけど降りた事は一度もないわ
- 131 : 2025/02/11(火) 21:53:11.789 ID:1fS6JHl9S
- 大宮って色々あるけどイオンがあるんやな
イオンって都心に金かけないで千葉とか埼玉に力入れてるな
最近は横浜駅にも来たが - 142 : 2025/02/11(火) 21:56:06.402 ID:S.iZZtPlL
- >>131
北区はイオンもステラタウンもあって住みやすいで - 151 : 2025/02/11(火) 21:57:00.933 ID:Wn1YNsyPq
- >>142
埼京線本数少なくて不便定期 - 160 : 2025/02/11(火) 21:58:13.192 ID:S.iZZtPlL
- >>151
まあいいじゃんそういうの - 156 : 2025/02/11(火) 21:57:31.829 ID:T0FDBb8VZ
- >>131
大宮にイオンてあの外れのやつ?イオンモールですらないけど - 133 : 2025/02/11(火) 21:53:15.394 ID:TPpqFTILK
- 東口ってなんかチマチマした商店街が延々続いてるイメージやわ
- 136 : 2025/02/11(火) 21:54:08.053 ID:iD0UK8iwL
- >>133
そいつらの存在が邪魔すぎて再開発が全く進んでないってのが足引っ張ってる原因やからな - 149 : 2025/02/11(火) 21:56:53.883 ID:TPpqFTILK
- >>136
たまに行く分には、どこも金太郎飴みたいな駅前になるよりは個性あってええと思うが、ターミナル駅周辺があれじゃ足手纏い感はあるわな - 135 : 2025/02/11(火) 21:54:03.506 ID:ttdraw9Z2
- 焼失したマツキヨとマクドはどうなったん?
ワイの思い出の地や - 140 : 2025/02/11(火) 21:55:24.681 ID:Wn1YNsyPq
- >>135
今ファミマやでマクド正直めっちゃ近くにもう一個あったからあの位置はファミマの方がええわ
結局出火理由なんやったんやろうな - 137 : 2025/02/11(火) 21:54:26.944 ID:1fS6JHl9S
- 吉祥寺って今や中野より大分したないめ
- 138 : 2025/02/11(火) 21:55:08.574 ID:JVPag6QIf
- 池袋と似てるよな
- 139 : 2025/02/11(火) 21:55:11.445 ID:6QkzP5CQ4
- 埼玉ってマジで栄えてる駅前少ないよな
圧倒的に千葉に負けてる
なんで駅前しょぼいんやどこも - 141 : 2025/02/11(火) 21:55:42.567 ID:iD0UK8iwL
- >>139
駅前の道路事情が終わってて拡張性が全くないからや - 143 : 2025/02/11(火) 21:56:17.739 ID:eZ3HH1452
- >>139
駅前で言ったら大宮より栄えてる駅千葉に無くないか? - 144 : 2025/02/11(火) 21:56:20.681 ID:rhetRVlIJ
- >>139
埼玉の魅力って上尾とか幸手とか鶴ヶ島とかあの辺に詰まってるわ
その首都が越谷
大宮や浦和じゃあない - 154 : 2025/02/11(火) 21:57:21.527 ID:UfW0M9wRq
- >>144
鶴ヶ島ってじょんがらラーメンしかわからんわ
他何かあるん?桜の名所とか? - 148 : 2025/02/11(火) 21:56:43.183 ID:oSRwn7OFO
- >>139
年々しょぼくなってる。川口なんて少し前までは丸井や書泉があった - 153 : 2025/02/11(火) 21:57:17.987 ID:WolJClCt5
- >>139
大宮と木更津の駅前大差ないからな - 155 : 2025/02/11(火) 21:57:26.675 ID:JVPag6QIf
- >>139
埼玉ってそこそこ栄えてる駅がいっぱいあるよな
千葉はかなり栄えてるのが少しあってド田舎が多い - 180 : 2025/02/11(火) 22:01:20.077 ID:sLDHgAGIV
- >>139
言うて千葉って千葉市の幕張とか以外カスみたいなもんやん
市川船橋松戸とか東京近いから栄えてるだけのところ
文化がないアメリカ生まれのテーマパークが東京名乗って千葉にあるっていう千葉の文化の無さを象徴してるし - 145 : 2025/02/11(火) 21:56:23.060 ID:9DLLry9ZL
- すずらん通りとか一番街とか大規模火災起きたら終わりだと思うわ、とういうかさっさと起きたほうがええかもしれんが
- 146 : 2025/02/11(火) 21:56:24.614 ID:1fS6JHl9S
- 埼玉ってAカップが平均なの諸説あるけど
有力なのは「睡眠時間が短いから栄養が行かない」らしい - 147 : 2025/02/11(火) 21:56:36.723 ID:pCIPfOEq9
- 所沢より仙台のほうが近いとかなんとか
- 152 : 2025/02/11(火) 21:57:05.888 ID:tcq6.YdzG
- 何で埼玉市にあるのに埼玉駅じゃなくて大宮駅なんや?
- 157 : 2025/02/11(火) 21:57:51.643 ID:1fS6JHl9S
- >>152
さいたま市が後付けで
大宮市の時代やから
平成までね - 158 : 2025/02/11(火) 21:57:57.971 ID:PT6B.qIg1
- 西口の喫煙所小さすぎ
- 161 : 2025/02/11(火) 21:58:26.539 ID:7TAeTMnkg
- 汚さもなんかショボいんだよな
池袋駅北口くらい振り切れよ - 163 : 2025/02/11(火) 21:58:54.628 ID:oV6DJdRtI
- 19・20番線の雰囲気好き
ニューヨークの不穏な地下鉄ぐらいどんよりしてる - 166 : 2025/02/11(火) 21:59:53.181 ID:tFBf5vMFC
- 風俗があんまない
- 167 : 2025/02/11(火) 22:00:14.959 ID:Wn1YNsyPq
- 大宮イオンの最終放映の後客全員で屋上駐車場のあたりでゾロゾロ迷うの好き
普通に正面エレベーターで降りれるのわかってからないけど - 170 : 2025/02/11(火) 22:00:19.584 ID:1A/WWRWJ/
- 立川だけ体力ありすぎるんだよな他の地方繁華街と比べて
都内一の公園あって川あって自衛隊基地あって臨時首都機能あって
土地余りすぎて箱モノバンバン建つし
昔は駅前だけとか言われてたけど今はむしろ駅前以外がすごい - 172 : 2025/02/11(火) 22:00:36.976 ID:Y2sNKg3yV
- 1ROUND行くくらいしか用事がない
- 173 : 2025/02/11(火) 22:00:38.921 ID:PLSPpBQAQ
- ほんまに再開発するんやろか氷川神社側
- 174 : 2025/02/11(火) 22:00:40.791 ID:1fS6JHl9S
- 埼玉を老後に選ぶ人は少ないからなあ
病院の数が全国最少のはず - 175 : 2025/02/11(火) 22:00:45.950 ID:N6h41tMYj
- 駅の使いやすさはピカイチや
- 177 : 2025/02/11(火) 22:00:52.279 ID:4IqcSLSj1
- ちょっと仙台駅に似てる
- 183 : 2025/02/11(火) 22:01:26.186 ID:PLSPpBQAQ
- >>177
初めて仙台行った時のワイの感想だわ - 178 : 2025/02/11(火) 22:01:03.925 ID:CSe.t6MdS
- ウェアハウス三橋駅から遠すぎるんじゃボケ
- 179 : 2025/02/11(火) 22:01:06.652 ID:ykrJc2EWR
- 東口の一般車ロータリー嫌い
- 181 : 2025/02/11(火) 22:01:21.813 ID:7NEq4YeyZ
- 大宮って北関東の街なんだよな
高崎や宇都宮を大きくしたのが大宮
大宮からすぐの浦和は東京的な街
なんやろねこの違い - 182 : 2025/02/11(火) 22:01:22.946 ID:oQHd2eYKW
- ステラタウン周辺の雰囲気的めっちゃすこ
住みやすそう - 184 : 2025/02/11(火) 22:01:42.545 ID:fkh19VYzH
- 埼玉で1番都会なのは池袋やしな
- 187 : 2025/02/11(火) 22:01:50.420 ID:Mq96HB1yK
- ソープ行くところや
- 188 : 2025/02/11(火) 22:01:58.604 ID:czyTFjZ05
- あの宗教集団取り締まれないんかな
- 190 : 2025/02/11(火) 22:02:07.873 ID:K21S2wnL5
- ケンミンショー「北関東民(群馬栃木)は大宮で都会を慣らしてから東京へ行く!」
全くもってそんなことないよな
- 191 : 2025/02/11(火) 22:02:29.825 ID:Wn1YNsyPq
- 前から思っててんけどエッヂって埼玉民多い?
なんか千葉神奈川に比べて集合スレ頻度多い気がするわ
その割にはライオンズファンほとんど見ないけど
埼玉に「大宮駅」と言う最大規模の繁華街があるけど

コメント