埼玉のウ●コ放流現場、魚が死ぬ

1 : 2025/02/02(日) 13:39:47.972 ID:TVWo64u2x
レス1番の画像1
2 : 2025/02/02(日) 13:40:15.580 ID:TVWo64u2x
終わりだよこの県
4 : 2025/02/02(日) 13:40:35.421 ID:xUVK/ro/7
どうすんのこれ…
5 : 2025/02/02(日) 13:40:47.390 ID:xUVK/ro/7
マジでやばい…
6 : 2025/02/02(日) 13:41:04.583 ID:hswdkSgqV
どうすんのこれ
7 : 2025/02/02(日) 13:41:08.455 ID:IV/Z8lV4z
やっぱり人間は滅ぶべきや
8 : 2025/02/02(日) 13:41:46.144 ID:irBfiROIg
埼玉人のうんこ臭すぎる
9 : 2025/02/02(日) 13:42:01.851 ID:nWZl9cHIa
いうほどわずかにか?
10 : 2025/02/02(日) 13:42:03.091 ID:j2WINgWeg
なあに、かえって免疫力がつく
11 : 2025/02/02(日) 13:42:04.864 ID:aydY2bMJ/
いうほど微かか?
12 : 2025/02/02(日) 13:42:28.918 ID:2H0nkSr6z
雨で薄まってるからへーき
13 : 2025/02/02(日) 13:42:36.733 ID:TVWo64u2x
ちなソース
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/264088/dai6kaikaigisiryou.pdf
15 : 2025/02/02(日) 13:42:51.669 ID:GWtso49E4
魚「うおw」
16 : 2025/02/02(日) 13:42:57.602 ID:0BpvDlJiE
強い奴だけが生き残れ
17 : 2025/02/02(日) 13:43:28.561 ID:lNx1ANFic
魚2匹浮いてる
18 : 2025/02/02(日) 13:43:28.950 ID:5xxcc.ikT
川口のクルド団地とかに撒けばWINWINじゃねえのか
24 : 2025/02/02(日) 13:44:26.637 ID:qr6WC93W9
>>18
クルド側のWIN要素は?
19 : 2025/02/02(日) 13:43:49.434 ID:AyHFNUAuf
バクテリアのバランス崩壊してからが本番や
22 : 2025/02/02(日) 13:44:10.533 ID:.lvOuM81/
牡蠣は淡水無理け?
23 : 2025/02/02(日) 13:44:15.210 ID:6GNtGSeZ4
東南アジアのエビ養殖池はうんこがエサて話やん
エビ連れてこよう
25 : 2025/02/02(日) 13:44:35.826 ID:rx4lHGIEO
アホほど塩素流してるだろうしそりゃ死ぬよ
26 : 2025/02/02(日) 13:44:37.119 ID:TVWo64u2x
もうブリリアのことバカに出来ないねえ
27 : 2025/02/02(日) 13:44:58.698 ID:TxgekMULs
二匹だけとか自然つよすぎやろ
28 : 2025/02/02(日) 13:45:16.735 ID:5V64PdvOl
素人さんには難しいかもしれんがうんこじゃなくて消毒してる液な
29 : 2025/02/02(日) 13:45:21.872 ID:T6yg20pBF
牡蠣を放て!
30 : 2025/02/02(日) 13:45:31.396 ID:TExT.ApAG
2匹くらいならまだ直接的な原因わからんやん
31 : 2025/02/02(日) 13:45:53.597 ID:wF32RpSN/
直ちに影響はない
32 : 2025/02/02(日) 13:45:54.463 ID:StJ..1yLP
微かにだからセーフ
33 : 2025/02/02(日) 13:46:14.534 ID:XHkvJPr1Q
うんち、ぶりっ!w
36 : 2025/02/02(日) 13:46:46.126 ID:BYUe.fh0h
2匹ぐらいならセーフちゃうか?
前滋賀県の長浜城行って琵琶湖畔歩いとったらめっちゃ魚の死体が打ち上げられとった
51 : 2025/02/02(日) 13:50:01.806 ID:tA6JkaEOg
>>36
あれは虐殺されたブルーギルとブラックバスや
37 : 2025/02/02(日) 13:47:24.769 ID:A40VkASCD
海無し県の貴重な魚が…
38 : 2025/02/02(日) 13:47:46.473 ID:aNobOBBTh
下水臭してて臭
39 : 2025/02/02(日) 13:48:24.554 ID:ggfLaWzZR
魚はむしろ喜ぶみたいなこと言ってたやついたけどどういうこと?
55 : 2025/02/02(日) 13:50:57.609 ID:aydY2bMJ/
>>39
うんことか食ってそう
63 : 2025/02/02(日) 13:52:19.013 ID:snXFlUPuR
>>39
下水って普通に洗剤とかも流すからな
うんこだけならまだしも
43 : 2025/02/02(日) 13:49:41.143 ID:4Ttl7vwKn
横浜駅のそば流れてるきったねえドブ川レベル?
44 : 2025/02/02(日) 13:49:44.214 ID:gcO4skgcf
魚なんてそこら中で死んでるやろってマジレスしちゃだめ?
45 : 2025/02/02(日) 13:49:45.408 ID:TrxV0izSZ
東京千葉は抗議と訴訟しろよ
いくらなんでも自分勝手すぎる
46 : 2025/02/02(日) 13:49:47.046 ID:TVWo64u2x
洗剤混じりな上に塩素ドバドバな水で純粋なウ●コ水よりヤバいから残当
48 : 2025/02/02(日) 13:49:54.552 ID:YYCTrGUUi
BODってなんや?
49 : 2025/02/02(日) 13:49:55.417 ID:wWEMoenQ1
うんことか食ってそう
50 : 2025/02/02(日) 13:49:58.427 ID:.n/qE/WFt
安倍安倍うぜえよカス
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、脳死で安倍ってレスすんのがそんな楽しいのか?クソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が
58 : 2025/02/02(日) 13:51:37.444 ID:c9rrgSWSn
埼玉人のうんこって臭いんや
ちゃんと野菜食べろよ埼玉人
60 : 2025/02/02(日) 13:52:01.129 ID:BxWnXEYX9
魚「もう顔中糞まみれや」
62 : 2025/02/02(日) 13:52:11.801 ID:5SFjSFvSy
放流決まった時むしろ栄養になるとか言われてたのにどうして😭
68 : 2025/02/02(日) 13:54:18.072 ID:vCnZanLWw
東京のうんちだったらこんなことにはならなかった
二流都道府県のうんちは汚そう
69 : 2025/02/02(日) 13:54:49.717 ID:l.J.q8jPM
エラにうんこ詰まってそうw
70 : 2025/02/02(日) 13:54:55.390 ID:p9fcAsMiC
埼玉人ほんま害悪やな
72 : 2025/02/02(日) 13:56:11.315 ID:uoSvNWupw
水中生物ってうんこ苦手なんか?
73 : 2025/02/02(日) 13:56:26.770 ID:uoSvNWupw
洗剤のせいか
74 : 2025/02/02(日) 13:56:27.021 ID:FWIiaM2.a
親日牡蠣の出番やな
77 : 2025/02/02(日) 13:57:33.876 ID:j2WINgWeg
>>74
浄化できずに死んで反日牡蠣になるぞ
75 : 2025/02/02(日) 13:57:19.239 ID:Su91k5mvh
ブリリア八潮
76 : 2025/02/02(日) 13:57:19.315 ID:A8EGiXmR/
良かったやん
だ埼玉のイメージがく埼玉で塗り替えられたでw
78 : 2025/02/02(日) 13:58:04.286 ID:2Wv7AcCvH
武蔵小杉民は印象上書きされてよかったな
79 : 2025/02/02(日) 13:58:25.170 ID:FMeVjZrI5
うんこより塩素か
81 : 2025/02/02(日) 13:58:32.922 ID:A8EGiXmR/
ダ埼玉呼ばわりに反論できるようになって良かったねw
82 : 2025/02/02(日) 13:58:53.081 ID:LtkkLPt11
埼玉県民、💩に励み過ぎやろ
83 : 2025/02/02(日) 13:58:58.633 ID:yt.LSRYyW
うんこく埼玉
85 : 2025/02/02(日) 13:59:31.198 ID:T5LtcBRWO
ボッドってなんや?
86 : 2025/02/02(日) 13:59:39.404 ID:AUgLOLCyr
八潮の川が昔の姿を取り戻しそうやね
88 : 2025/02/02(日) 14:00:28.637 ID:lPGBm7u0t
埼玉県のうんこはきたない
89 : 2025/02/02(日) 14:00:52.592 ID:FyCmxTwEg
魚「くっさWwwWw死ぬわwwww」
90 : 2025/02/02(日) 14:01:11.464 ID:cmUWmLEvK
さいたま人の魚殺しうんち
91 : 2025/02/02(日) 14:01:48.478 ID:uoSvNWupw
異変感じたら魚も逃げるんかな
93 : 2025/02/02(日) 14:03:05.991 ID:iFTcsa80Y
しゃーない魚さんには諦めてもろて
94 : 2025/02/02(日) 14:03:09.574 ID:xf0bxeslo
下流のトンキン民は覚悟しろよ
99 : 2025/02/02(日) 14:04:15.313 ID:DAtBClOtl
なんでこんな汚いん?水は循環してきれいになるんちゃうんか
113 : 2025/02/02(日) 14:08:22.053 ID:HK/PRFUNP
>>99
普通の下水は沈殿濾過してから流すんやけど今回はやってない
100 : 2025/02/02(日) 14:04:34.788 ID:sCgp1XuXP
そりゃただの街中の川が山ん中みたいに飲み水に使えます、水道水に使えます、なんてレベルの川は存在しないよ
元から汚いよ
101 : 2025/02/02(日) 14:05:45.365 ID:FVANpFSY0
強めに塩素混ぜて放流してるんだからそりゃ魚死ぬわな
102 : 2025/02/02(日) 14:05:53.938 ID:lZvLSnWL2
このウ●コは東京に流れ着きますか?
103 : 2025/02/02(日) 14:05:59.170 ID:7bCquFXus
魚二匹、浮いている
104 : 2025/02/02(日) 14:06:15.934 ID:sCgp1XuXP
魚住んでます、なんて川、街中の川で見たことないだろ?山じゃないんだから
106 : 2025/02/02(日) 14:06:32.617 ID:Ze0cPUK5u
これじゃ埼玉じゃなくてクサイ玉じゃんww
108 : 2025/02/02(日) 14:06:44.000 ID:p2f62mdu/
埼玉の飯うまいか?
109 : 2025/02/02(日) 14:07:26.563 ID:HK/PRFUNP
これうんこそのものよりえんそのせいちゃうか
111 : 2025/02/02(日) 14:07:52.881 ID:sCgp1XuXP
もともと山の天然水から流れてくる川じゃないんだから
112 : 2025/02/02(日) 14:08:01.786 ID:/xWwZ.MQD
今頃クルド人も日本に来て後悔してそう
114 : 2025/02/02(日) 14:08:42.069 ID:HNh9uGiSv
埼玉人のうんこ、猛毒
116 : 2025/02/02(日) 14:08:58.738 ID:1igZ00mRJ
うんちもだけど塩素を流してるのヤバそう
117 : 2025/02/02(日) 14:09:07.914 ID:yEyXQpJq4
運転手生きてるの?
118 : 2025/02/02(日) 14:09:18.745 ID:rZrWMZLv4
うんこは毒だった?
120 : 2025/02/02(日) 14:10:14.113 ID:9OvmeoZkX
>>118
そりゃそうやろ
体内に取り込んだら白血球ほぼ全部死ぬぞ
119 : 2025/02/02(日) 14:09:49.203 ID:fmoZwfb6d
1972年の全盛期道頓堀を超える汚さってどんだけヤバいンゴ?
122 : 2025/02/02(日) 14:10:30.113 ID:X28/z5Ya0
東京湾の牡蠣の出番やろ
125 : 2025/02/02(日) 14:10:51.836 ID:5IoS5KNuO
>>122
🦪俺がやるんすか!?
127 : 2025/02/02(日) 14:11:40.866 ID:8xnut0KiN
>>122
死滅してるんだよなあ
126 : 2025/02/02(日) 14:11:27.636 ID:G/l/mbMmU
微かに、ってそれあなたの感想ですよね?
130 : 2025/02/02(日) 14:12:14.068 ID:PKLBgx9SH
放流前10も大概だからセーフ
132 : 2025/02/02(日) 14:13:01.421 ID:A8EGiXmR/
昭和全盛期の道頓堀 BOD16.7mg/L「魚はもちろん水生生物が住める環境ではない」

そら塩素云々抜きにして汚ねえから魚死ぬわな

134 : 2025/02/02(日) 14:13:55.939 ID:Qgz603X37
BODの振れ幅でかいな20は言うほど悪くないけど50はやばい
135 : 2025/02/02(日) 14:14:13.777 ID:G/l/mbMmU
東京湾の牡蠣は生きてたろ
ボート競技のブイか何かに貼り付けて沈めてる、と判明したらまた反日扱いされていた
136 : 2025/02/02(日) 14:15:10.927 ID:9OvmeoZkX
パリだってトライアスロン選手が次々倒れるほどのウ●コ川だったからセーフ
138 : 2025/02/02(日) 14:15:35.670 ID:DewBY9jls
🐟うわあああああああああああああああああああ
139 : 2025/02/02(日) 14:16:19.407 ID:A8EGiXmR/
全盛期ヘドロ道頓堀超え←これだけでヤバいのわかる
140 : 2025/02/02(日) 14:16:32.230 ID:TVWo64u2x
なお翌日は検査キットの数値振り切った模様

レス140番の画像1
143 : 2025/02/02(日) 14:17:08.578 ID:v0Y6D5vZF
>>140
微か(大嘘)
147 : 2025/02/02(日) 14:18:03.289 ID:LtkkLPt11
>>140
限界突破してて草
肥溜めから測定したんか?
149 : 2025/02/02(日) 14:18:06.278 ID:9OvmeoZkX
>>140
嗅覚バグってるだけで多分
「微かに」ってレベルやないんやろな実際は
169 : 2025/02/02(日) 14:23:13.151 ID:A8EGiXmR/
>>149
(くっせえけど真面目に書いたら仕事増えるから「微かに」追加しとこ…)
これやろへーしゃの品証もよくやる
152 : 2025/02/02(日) 14:19:04.471 ID:LCr12gdzR
>>140
チンポウ川?
157 : 2025/02/02(日) 14:20:17.580 ID:qe5lfEn8y
>>140
これ五感弱った高齢者の測定じゃないの?
178 : 2025/02/02(日) 14:25:46.181 ID:SEPq93yvZ
>>140
100って…
179 : 2025/02/02(日) 14:25:50.159 ID:5SFjSFvSy
>>140
反日検査キット
142 : 2025/02/02(日) 14:16:41.143 ID:KDhNNf/Aa
反日牡蠣としじみ投入せい
144 : 2025/02/02(日) 14:17:26.836 ID:zY/mJvMkQ
水清ければ魚住まずって言葉も知らんのか?
145 : 2025/02/02(日) 14:17:51.343 ID:pTkQIrzlH
畑にまけばよろしい
146 : 2025/02/02(日) 14:18:02.596 ID:c3TYXqBp/
弱い子は抹殺♂
154 : 2025/02/02(日) 14:19:19.686 ID:OFI9p3Zr7
>>146
(死んだ魚は)お魚のレストラン
148 : 2025/02/02(日) 14:18:04.266 ID:pVfUvupxt
膨大な量のウンチを一度に放出
150 : 2025/02/02(日) 14:18:56.253 ID:y4Q4FaXVU
東京に迷惑かけないでね
153 : 2025/02/02(日) 14:19:13.243 ID:X6NPLZkHY
あの魚ちょっと浮いてるよね
155 : 2025/02/02(日) 14:19:47.973 ID:gl7a1iDVR
お魚さんいつもすまんな
158 : 2025/02/02(日) 14:20:48.538 ID:BST0TQZhY
ウ●コ サイタマ
ウンタマ
159 : 2025/02/02(日) 14:21:10.625 ID:4VvGvXiIW
まあ鼻詰まりのやつに測定させればいいよね
160 : 2025/02/02(日) 14:21:24.780 ID:dAb4g4pz4
意味のない目視だよ
161 : 2025/02/02(日) 14:21:55.564 ID:nRDVM9CQ5
ほんとにヤバいんだな…
これが1年くらい続くんだっけ
166 : 2025/02/02(日) 14:22:58.817 ID:HNh9uGiSv
>>161
断続的に県民のうんこを水底に溜めていくスタイル
来年には凄まじいことになってそう
175 : 2025/02/02(日) 14:25:18.286 ID:LtkkLPt11
>>166
浄化を含めると何年かかるんやろ…
162 : 2025/02/02(日) 14:21:59.214 ID:PxX6MTSg7
五輪を利用してインフラ整備しなかった結果がこれや
163 : 2025/02/02(日) 14:22:29.837 ID:Jzb8fc2Yt
🐟💢いい加減にして下さいよってにホンマに!
164 : 2025/02/02(日) 14:22:41.316 ID:nClF6JACJ
【朗報】武蔵小杉、許される
167 : 2025/02/02(日) 14:23:03.989 ID:.nVD9FIRp
牡蠣は喜んどるわ
171 : 2025/02/02(日) 14:24:18.940 ID:MiiU5aqrA
ホンマ下水道の大切さが分かるな
172 : 2025/02/02(日) 14:24:29.126 ID:5IoS5KNuO
マジで大地震きたらもうそこらじゅう糞まみれになりそうや
173 : 2025/02/02(日) 14:24:52.657 ID:OHd9M6VJP
ウ●コと塩素で終わりだよこの川
176 : 2025/02/02(日) 14:25:22.476 ID:A8EGiXmR/
ほんでくっせえ埼玉の川は東京湾に繋がっとるんか?
辞めてほしいんやが自分たちで処理せえや
191 : 2025/02/02(日) 14:30:37.110 ID:AUgLOLCyr
>>176
ちょっと下流で中川に合流してそのまま東京湾みたいやな
まあ薄まるやろ
177 : 2025/02/02(日) 14:25:44.175 ID:VPhsbRjMa
💩だらけク埼玉
181 : 2025/02/02(日) 14:27:36.786 ID:/EOZKPvQs
東京神奈川埼玉とかいう3大うんこくさい県
186 : 2025/02/02(日) 14:29:26.936 ID:j2WINgWeg
>>181
千葉「やったぜ。」
182 : 2025/02/02(日) 14:28:16.641 ID:hEQeq1sV1
魚「くっさwwwwww」
183 : 2025/02/02(日) 14:28:27.871 ID:qZCCJQM9L
これどこの後進国の話ですか
184 : 2025/02/02(日) 14:28:37.561 ID:A8EGiXmR/
東京湾汚い言ってるけど東京湾汚い理由コイツらのせいやろ
放流前からBOD二桁とか汚すぎやわ
185 : 2025/02/02(日) 14:29:09.418 ID:vQO8ccxP6
牡蠣投入しかないやろ
188 : 2025/02/02(日) 14:29:47.029 ID:5IoS5KNuO
>>185
🦪ヴォエッ!
187 : 2025/02/02(日) 14:29:34.592 ID:OWt7Sd6Cd
マコモ湯で浄化できないか?
189 : 2025/02/02(日) 14:30:12.312 ID:3LSOoX2qs
真面目な話東京湾の魚食っても身体に影響ないよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました