埼玉県と神奈川県の決定的な違いに気づいたwww

1 : 2024/09/04(水) 21:44:50.931 ID:P2SRJh360
埼玉県は東京に依存ありきしている
川口市とかさいたま市とか東京に近い場所(荒川沿い〜武蔵野線沿線より南側)にやたら人口が多い反面、内陸はなんもない田んぼ地帯の過疎地。つまり県民のほとんどは東京抜きには暮らせない

神奈川県は違う
川崎市だけが東京依存ありきだが、ほかはちゃんと街がある
大和とか相模原とか蛯名とか藤沢とか茅ケ崎とか街が広範囲にあって、そこで社会が構築されている

2 : 2024/09/04(水) 21:45:47.405 ID:0tB8ZotG0
埼玉はド田舎
神奈川は都会

これだけだよ
ごちゃごちゃ理屈こねるだけ無駄

6 : 2024/09/04(水) 21:47:21.192 ID:P2SRJh360
>>2
ン―ちょっと違うね・・・
都会の定義を東京に近い事、人口が多いことなら埼玉の勝ち
神奈川県民にわかりやすくいうと川崎のダメな場所そのまま県スケールにしたのが埼玉
32 : 2024/09/04(水) 22:15:01.195 ID:GVk63/tT0
>>2
神奈川も田舎
横浜田舎で検索してみろ
33 : 2024/09/04(水) 22:15:36.992 ID:P2SRJh360
>>32
タワマンがいっぱい建ってれば都会、みたいな話ならそうだな
3 : 2024/09/04(水) 21:46:30.917 ID:DS0gMfmH0
埼玉はガチで大手企業が無いからなあ
ずっと埼玉で育った俺も就職にあたっては県外に出るしかなかった
7 : 2024/09/04(水) 21:48:01.888 ID:P2SRJh360
>>3
思いました
神奈川県はゴーンがアレしたとはいえ日産の影響がでかいと思う
日産車体とかが、磯子だの座間だの平塚にあるでしょう。あれ馬鹿にできないと思う
16 : 2024/09/04(水) 21:56:19.900 ID:DS0gMfmH0
>>7
車だといすゞもあるね
みなとみらいは有名な会社の拠点がたくさんある
埼玉で最大の企業ってしまむらと日産のサプライヤーだからなここに入っても胸張れんわ
19 : 2024/09/04(水) 21:59:56.765 ID:P2SRJh360
>>16
川崎市が唯一神奈川県で東京依存度が高いと言ったけど
東芝や富士通が本社を川崎に移転している関係で、東海道線上り列車で川崎でドバッと降りる現象も起きつつある(昔は横浜でドバって降りて川崎で乗って東京で降りるしかなかった)
28 : 2024/09/04(水) 22:07:17.462 ID:qwrd40Uod
>>3
トヨタの本社とかチェーン店の一号店本店糞多いの知らんのか
29 : 2024/09/04(水) 22:10:14.906 ID:P2SRJh360
>>28
名古屋と勘違いしてないか
4 : 2024/09/04(水) 21:46:32.772 ID:P2SRJh360
首都高でドライブしたらわかる
東京〜埼玉は惰性で街が続いている
足立区とか板橋区の風景がそのまま鳩ヶ谷とかに徐々に密度を落としながら続いている。住むノリも足立区矢板橋のノリで、都心に電車で20分台くらいで出れちゃう
9 : 2024/09/04(水) 21:49:54.400 ID:rfxRtGGW0
埼玉にはジャンガレがある
11 : 2024/09/04(水) 21:51:41.555 ID:P2SRJh360
>>9
埼玉が馬鹿にされる理由は板橋区とか足立区みたいな治安も悪くて風格も低い東京23区のダメな感じがそのまま引き延ばされて東京ブランドはく奪されて独自の県になってるからだと思う
池袋の怪しい感じとかも埼玉にありそうでしょ?
10 : 2024/09/04(水) 21:50:42.423 ID:P2SRJh360
草加市とか神奈川県民にわかりやすくいうと
厚木市が溝の口あたりに位置してる感じ。ほんとに街中の風景が県道沿いとかが物凄い厚木っぽい
中川とかあゆみ橋がありそうな風景
けどそっから相模大野に行くレベルの移動距離で都心についちゃう
12 : 2024/09/04(水) 21:52:31.280 ID:jOAaBDOJ0
千葉は?ねぇ千葉は?
14 : 2024/09/04(水) 21:54:20.239 ID:P2SRJh360
>>12
津田沼とか昔からパルコとかあったし習志野市が10万都市の割には街がでかいでしょ
埼玉は、川口市とか人口60万なのに中電の普通列車も通過するでしょ

逆なんだよ。埼玉は
人口が多いのに軸が弱いの。そこが俺らとの違い

13 : 2024/09/04(水) 21:52:58.654 ID:P2SRJh360
埼玉が馬鹿にされやすいのは
都心の影響を受けやすいが、都心に近いし都心依存の暮らしをしているはずなのに在住地が「ああ」で地元民が「ああ」だからだと思う
埼玉は東京抜きには成立しない。しかし神奈川県は東京が仮に水没しても横浜を軸に独自の都市を築いてそうな感じはする

この辺の絶妙さが埼玉と神奈川の決定的で絶対的な違いかな

15 : 2024/09/04(水) 21:55:20.621 ID:P2SRJh360
要は埼玉は東京依存度が最も強い首都圏なんだわ
神奈川県はベッドタウンであるし在勤の人も当然多いが、東京に通わなくても成り立つし、実際に東海道線は横浜でドバッと降りてる
17 : 2024/09/04(水) 21:56:40.696 ID:P2SRJh360
ちなみに千葉の場合房総各方面で乗ってくる人は千葉駅で降りる。そのかわり千葉駅で乗りこんでくる人が東京に通っている

埼玉はどうか
宇都宮線なら大宮駅でドバッと乗って都内でドバッと降りる。大宮までは空気状態

18 : 2024/09/04(水) 21:58:20.494 ID:P2SRJh360
埼玉に川越線っていうローカル線があって単線でバブル期に電化した田んぼの中を走る路線があるんだけど
神奈川県でいえば同じ時期に電化した相模線みたいなもんなんだけど
あれ朝の通勤時間はやたら高頻度に通勤快速が出ている。なぜかというと埼京線に直通して、「埼玉人にとっての最寄りの東京」である池袋はもちろん、新宿、渋谷、さらにはりんかい線でお台場方面のベイエリアに通えるから

相模線が湘南新宿ラインに直通してるような異常な現象が起きているのが埼玉
それくらい東京依存度が高い

20 : 2024/09/04(水) 22:01:48.883 ID:P2SRJh360
神奈川県は都心に近い横浜市の人口が減っていて、
それより都心に遠い大和市、藤沢市、さらにその奥の海老名市、茅ケ崎市が人が増えている。相模原市なんて合併効果もあるけど政令市に昇格しちゃったし

それに対し埼玉県は都心に近い側が人口が増えて成り立ってる。人口増加率で言えば神奈川県以上。勢いがあるとはいうものの、「いびつ」であるのは確か。どう考えても埼玉に住みたくて住んでいるんではなく、東京都心一点集中で都心依存だが都内に住めない奴が妥協している

21 : 2024/09/04(水) 22:02:02.236 ID:iRfrdkpX0
渋谷近いからな
24 : 2024/09/04(水) 22:03:23.094 ID:P2SRJh360
>>21
さいたま市渋谷区でいいかな
22 : 2024/09/04(水) 22:03:08.287 ID:P2SRJh360
神奈川県は「横浜」とか「湘南」とかが独自のカルチャーというかブランドになれてる
埼玉県の場合マンション広告じゃないけど「東京都心まで○○分」しか存在価値がなく、地元のアイデンティティは空虚でしかない。東京人のふりをして東京のトレンドを模写するしかなくなっている。カウンター・ローカリズムが発生しない
23 : 2024/09/04(水) 22:03:09.789 ID:PATL60ix0
埼玉は都心にアクセス良いからな。
25 : 2024/09/04(水) 22:03:50.253 ID:P2SRJh360
>>23
鉄道の作りがいいのと道路事情がいいんだと思う
品川区を歩いてても横浜ナンバーはほとんど見ないが、上野あたりから先は埼玉ナンバーだらけだし
26 : 2024/09/04(水) 22:04:04.118 ID:VzZc7tcq0
厚木時代が懐かしいな、畳ゲェジよ
27 : 2024/09/04(水) 22:07:04.596 ID:P2SRJh360
神奈川県の場合、市内の中心駅がまず街になってて、それがだめなら地域内の中心都市(さっき言った湘南なら藤沢、三浦半島なら横須賀、県央なら・・・というふうに)で、そこでもないものは横浜に出る。東京は最終手段
けど埼玉は生活回り以外は「まず東京」になる
だから埼玉県内の自治体は郊外なりに人口規模の多い割に駅前なんもない街が多い。川口みたいに折角「そごう」があったのに潰れちゃってマンションだらけのイメージしかない場所(勿論都内に住むための人間を狭い土地に圧縮居住させている)しかない。神奈川県で例えると武蔵小杉みたいな空間が延々広がってるのが埼玉。埼京線の車窓とかすごいよずっとひたすらタワマンだらけだもん
30 : 2024/09/04(水) 22:11:08.100 ID:iRfrdkpX0
川崎はバスで千葉行けるし独特の発展の仕方してるよな
渋谷新宿方面には必ず乗り換えないといけない不便さを置いといて
31 : 2024/09/04(水) 22:14:16.773 ID:P2SRJh360
>>30
さっきも言ったように川崎に本社機能を移す動きもあるので
木更津に住んで高速バスでアクアライン経由で川崎で働く人もいる
森田健作知事がアクアライン料金値下げしたのは画期的だったんだよな
34 : 2024/09/04(水) 22:17:20.494 ID:chHhTBkz0
神奈川は南海トラフで大津波が来て湘南壊滅する未来やし富士山噴火したら偏西風で一番被害を受ける地域が神奈川や
今までも関東大震災や南海トラフで何度も津波被害にあっとるし江戸時代の噴火で火山灰で飢饉になって小田原藩が破綻したりしとる
35 : 2024/09/04(水) 22:20:55.005 ID:ow5ILLqK0
埼玉は道がクソすぎて渋滞がヤバいのが駄目
36 : 2024/09/04(水) 22:23:35.497 ID:/1pBchMU0
>>35
これよく言われてるけど渋滞は千葉の方が酷いな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました